貴重な1人時間を邪魔するやつは○んで欲しいとさえ思う

  • なんでも
  • 高松公園
  • 23/03/10 11:11:02

一番下の子供がやっと小学生に上がって、それまでは自分が趣味に費やしたい時間をほとんど子供に使って終わってた。
小学生に上がって、6時間扶養内だけどパートして、貴重な平日休みの日は自分の趣味に没頭したいのに、姑からの連絡や友達からの連絡で邪魔が入るとイライラする。
特に姑は元々嫌いだから○んで欲しいとさえ思う。
こんなにいつもカリカリしてる人なんていないよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/10 11:34:40

    連絡なんて通知オフにすれば済む話なので、カリカリする程没頭できる趣味があるって素敵だと私は思う

    • 0
    • 2
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/10 11:29:51

    わかる。
    でも後からイライラした自分に自己嫌悪で、趣味の方を辞めてしまったよ…
    好きな事を邪魔されてイライラするなら、好きな事しなければいいんだーって。
    今は趣味の動画見る位。
    また始めたいけどね。

    • 0
    • 1
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/03/10 11:25:44

    私は逆に連絡してくれる人がいる主が羨ましい。
    子育てしてパートしての毎日なのに誰からも連絡来なくて常に寂しいよ。
    同じように主みたいに子育てしてパートしてってやってるとLINEとか迷惑がる人もいるから遠慮してみんな連絡しないし。周りも私が忙しいだろうと連絡しないし連絡取り合わないし。
    孤立し過ぎて常に寂しいよ

    カリカリするほど、主は毎日忙しくて充実してるんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ