隣の騒音による引っ越し

  • なんでも
  • お花見(雨天中止)
  • 23/03/08 04:13:21

貸家に住んでますが、最近、隣の住人が深夜1、2時に毎日マフラー音がうるさい改造車で帰ってくるようになって、イライラして寝れません。
すぐエンジンは切るせいか私以外他の家族は気づかないそうですが、私は聞こえてきて寝不足続きで心身やられてます。
次に引っ越す時は家を買いたいと思っていたのですが、中々希望する所がなく焦ってます。
取り敢えず隣が嫌すぎるので、賃貸に移り住んでゆっくり探すか、いつ出てくるかわからない理想の物件が出てくるまで今の所で我慢して待つか、皆さんならどうされますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/08 10:05:57

    耳栓って耳が痛くなったりしますか?
    でも連日の不眠よりはましですよね。

    • 0
    • 8
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/08 08:40:58

    先に引っ越したら?
    騒音で殺人事件まで起こるんだから、そのストレスって半端ないんだと思うよ。
    開放されてからゆっくり戸建てを探したらいいじゃない?
    とりあえず、主さん耳栓買っておいで。

    • 0
    • 7
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/08 08:37:14

    皆さんありがとうございます。
    昨夜もまた二時に帰ってきてあさ5時までイライラして寝れませんでした。
    ただ、たまたま私が眠りが浅く、うとうとしてすでに目が覚めてたのか、その音で目が覚めたのかはわからないのです。
    どちらにせよ、その音を聞くとイライラしてきて寝られなくなります。
    元々、隣自体が嫌いだからだと思います。

    • 2
    • 6
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/08 07:29:27

    家族は大丈夫で自分ひとりだけが気になるなら、とりあえず耳栓して理想の物件が出るまで我慢する。

    • 1
    • 5
    • 桜とガーベラ
    • 23/03/08 07:23:38

    騒音はほんっっとにストレスですよね。賃貸住まいの時、隣が夫婦で夜勤の時に中学生〜幼稚園の兄弟たちを家に置いて行っていて。その子どもたちがひどくて。深夜壁に物当てたり騒いだり。母親が一緒でも同じくらいうるさくて。
    ・管理会社に相談
    ・児相に相談
    ・警察に通報
    全部やりましたがなぁんも変わらずで悔しいけど別の賃貸に引っ越し、その後本命の戸建てに引っ越しました。落ち着いて探せたし何よりストレスから解放されたし、引っ越してよかったですよ。

    • 1
    • 4
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/08 07:05:45

    >>3
    多分これやるとうちが真っ先に疑われるので逆恨みとかされたらと思うと中々出来なくて…

    • 0
    • 3
    • 大河津分水
    • 23/03/08 04:49:56

    警察に整備不良の車だと通報する

    • 7
    • 2
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/08 04:42:13

    マフラーの改造車乗ってる奴って頭おかしいよね。
    しかもまだ寝てる時間に爆音響かせてまともな奴はいない。

    • 9
    • 1
    • 大阪城公園
    • 23/03/08 04:38:27

    賃貸なら引っ越したい。うちもストレス溜まっていて引っ越したいけど持ち家なので引っ越せないです。新興住宅地で道路族…これもキツイですよ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ