昔の記憶。今だったら問題だよね

  • なんでも
  • 船岡城址公園・白石川堤
  • 23/03/06 07:26:12

小学1年の時。今でもはっきり覚えてる記憶。
私が悪いんだけど、教科書を忘れたのね。
女の先生だったんだけど、突き飛ばされて家に取りに行って来い!って言われて、外に出された事ある。靴出されて、早く行って来いよ!って。
あの当時は、怖くてただ取りにも帰れず泣いて1時間過ごしたなぁ。
でも、今思えば、とっとと家に帰ってそのまま学校に戻らなければよかったなと思う。
まぁ当時は無理だろうけど。今先生がこんな事したら大問題だよね。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/03/09 04:55:17

    >>36
    その子、トイレにトラウマ持ってトイレ近くなったりしてそう。可哀想

    • 0
    • 23/03/09 04:13:16

    のび太もカツオも廊下にバケツ持って立たされなくなったよね。

    • 1
    • 44
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/08 22:09:52

    私のときは、忘れ物をすると立たされることが多かったです。私は普段からそんなに忘れ物が多い方ではなかったのですが、、
    当時ショックだったのは廊下に立たされたときです。必ず持ってくるよう言われていたプリントを忘れてしまい1、2時限目の連続の授業だったのですが休み時間も立たされました。その後も許してはもらえず、そのままで結局昼休みまで大体4時間半くらい立たされました。そのとき忘れたのは私と普段からよく怒られる男子の2人だけ、とても恥ずかしい思いをしました。
    今は大問題だと思います

    • 0
    • 43
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/06 20:11:27

    何が嫌って、小学生の時給食食べ終わるまで遊べなかったこと。掃除が始まってもまだ食べてたし食べ切れなかった。
    好き嫌いもあったけど、食べるの遅かったし給食なんか大嫌いだった。
    家庭訪問で母親が先生にもっと早く食べさせてくれって言われて、母親からも怒られた。
    私の子供が小学生になった時先生から「給食は全部食べなさいとは指導していません、苦手な物が有れば一口だけ食べてみようと言ってます」って聞いた時は今の先生は何て優しいんだと感動した。

    • 3
    • 42
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/06 18:28:41

    >>17モンペはこの後だと思う
    体罰みたいなのが少ない世代
    だから先生のこと舐めてかかるんだよ

    • 1
    • 41
    • お花見(寒い)
    • 23/03/06 18:24:21

    給食を吐いても食わすって指導

    牛乳アレルギーの子に牛乳飲ませようとして
    盛大なリバースを頭から浴びてた時は
    内心大喝采だった

    • 0
    • 40
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/06 18:17:34

    >>37
    51歳です。高校はスラムだったよ。

    • 0
    • 39
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/06 10:42:12

    椅子の上に正座。

    先生の膝の上に座らされて抱っこ。

    今やったら問題だろうなぁ。

    • 1
    • 38
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/06 10:40:45

    小3、4の時、先生がサイコパスだったかも。
    生徒同士をわざと争わせて笑っていて、イジメやトラブルを訴えても自分で解決してねって言う先生だった。

    当時、班対抗の給食早食い競走やらされてて、最下位の班は連帯責任で罰があった。
    皿から無くなれば良いから最後は早く口にいれようとして、冷凍みかん丸ごと口に突っ込む子もいたり、食べるの遅い子は班の子に怒鳴られて泣きながら口に詰め込んだり…。
    今思えばよく死亡事故起きなかったなぁと。
    席替えの時に、早い子と遅い子が一緒になると、○○君がまた虐めるね~って先生が楽しそうに言ってた。

    子供たちが歪んでしまったのかケンカがすごく多く、細かいことは覚えていないだけで他にも色々あったんじゃないかと。
    私も笛を教室の窓から外に投げ捨てられたりした。
    先生はもちろん何も対処せずに微笑んでた。

    怪我した子はいたけど大きな問題にならなかったようで、2年間担任でした。
    当時イジメめちゃくちゃやってた同級生の1人が、中学も同クラだったからのちの同窓会の時に会って、なんと警察官になってた。
    最後まで胸くそ話ですみません。

    • 1
    • 37
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/06 10:33:03

    >>33失礼ですが33さんは今、おいくつですか?

    • 0
    • 23/03/06 10:00:58

    昔はいたね、そういう教師。うちはもっと酷かった。
    授業中お漏らしした同級生の女子に罵声を浴びせ、そのまま歩いて着替えに帰らた。床にできたオシッコの水たまりを放置、私たち女子が汚れを片づけようとしたら、殴られて叱られた。帰ってきた女子が泣きながら後かたづけ。
    もとはといえば、その教師が休み時間にその子をたたせ叱責し、授業中トイレに行きたいと言ったのを無視したのが原因。
    その教師、ノイローゼと精神疾患があったのは後で知ったわ。

    • 1
    • 35
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/06 09:56:40

    中学3年の時、私のクラス、金曜日の6限目に数学の授業があって、5限目に選択授業の数学応用があって、授業内容の応用問題をやる内容なんだけど、うちのクラスだけ週最後に数学があるから習ってない内容の応用をさせられてた。
    私以外全員塾に行ってたから、私1人分からないまま取り残されてたんだよね。
    最初は先生に質問したりして頑張ってたんだけど、みんな受験モード入って授業中も放課後も、先生引っ張りだこになって私は諦めてしまったんだよね。
    義務教育、公立でこんなんあっちゃいけないよね。
    親も子どもの勉強には無関心で対応してくれなかった。

    • 0
    • 23/03/06 09:51:45

    忘れ物したら
    私は忘れ物しました
    と書いたプラカード持って校舎中を昼休みに歩かされた

    今やったら大問題

    • 2
    • 33
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/06 09:41:53

    小学校ですぐ殴る先生いて、忘れ物したら襟首掴んでガクガク揺らしながら「なぜ忘れた!」って怒鳴ってすごい力で突き飛ばされて、みんなの机をなぎ倒しながらふっ飛ばされる男子とかいた。昔だから問題にならず。今思えばあの先生こそ発達障害だったと思う。
    一番ひどかったのは高校で、底辺校だからバカとヤンキーしかいないから先生も竹刀持って歩いてたし、男子は普通に顔面グーパンされてて、女子は飛び蹴りされたり、教科書フルスイングで頭殴られたりしてた。先生の気に入らないことすると男子は強制坊主、女子はショートカットに髪切られた。でもそれ以上に生徒が酷くて、泥棒だらけだしカツアゲを校内でするし、授業中に後ろの席で女子が男子の膝に乗ってイチャついてたし、生活指導の先生が恨まれててよく車の窓を割られていた。

    • 2
    • 23/03/06 09:22:02

    自分は体罰的なことはされたことないけど、授業中にふざけるクラスの男子は黒板に叩きつけられたりしてよく授業が中断されてた。
    柔道やっててガタイのいい男の先生だったし怪我してもおかしくなかったよ。
    その男子も今思うとADHDっぽいけど。

    • 1
    • 23/03/06 09:19:12

    >>16
    うちの学校もけっこうひどいと思ってたけど、ここに出てる経験談って犯罪レベルじゃん。
    でも今さら警察だの裁判だの訴えられないし、でもトラウマや恨みは残ってるし、そういうのすくい取ってくれる所が欲しいね。

    • 1
    • 23/03/06 09:11:53

    宿題をしてこなかったり忘れ物したら下着姿で運動場走らせる女の先生居たなぁ。
    隣のクラスの先生は生徒が言うこと聞かないからって、暫く空き教室に入って授業ボイコットしたり。
    先生の気分次第で生徒を怒ったり叩いたりしてた記憶だわ。

    • 0
    • 23/03/06 09:11:31

    自分は顔が可愛い子とは違って救いようのない見た目だったから尚更、汚いものを見るかのような目で睨まれたり扱われた。明らかに他の子と態度が違う。小学生の頃から損ばっかり。

    • 1
    • 28
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/06 09:08:49

    >>19
    48歳だけど、職員室でタバコは高校まで普通にあった。
    体罰や暴言も。

    プールの話が出ていたけど、私が小学生の時は、4年生まで男女同じ教室で着替えさせられてたよ。
    5年生から別々になったけど、それでも教室で着替えだったから廊下から丸見え。

    • 1
    • 27
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/06 09:06:39

    >>19
    40後半
    中学はほんと平和で全くなかったけど、小学生時代は最悪だったよ
    さっき書いたマッパで水泳もだけど
    給食が遅い子は紙におかずを全部乗せられて無理矢理口に入れられてたり
    平気で子供に、名前負けだねとか言ってたり
    これ一人の先生の話ではなく、そういうのが当たり前になってて当時は疑問にも思わなかったんだよね

    • 0
    • 23/03/06 09:05:49

    あばら骨折れてて通院で遅刻(連絡済)したら、先生に背負い投げされて治りかけの骨が再骨折した。
    今なら事件よ。

    • 3
    • 23/03/06 09:03:54

    自分が小中学生の頃は、些細な事でも皆の前で怒鳴る,げんこつで叩く,ビンタする先生がフツーにいたな
    高校の担任なんか、忘れ物しただけでも頭を辞書で頭を殴ってた。
    当時は現在ほど 体罰だの暴力だのと騒がれなかった時代だったんだな...

    • 4
    • 24
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/06 09:03:03

    >>19
    私は41歳だけど体罰したり怒鳴ってる先生見た事ないや。
    職員室でタバコ吸ってる先生ももちろんいなかった。

    • 0
    • 23
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/06 08:59:35

    >>16
    記憶から消したかったのか名前を全然思い出せないんだよね
    友達に聞く勇気もなく機会を逃してる
    自分や子供らが悪い言われるのがわかってるから親にも言えなかったな

    • 0
    • 22
    • 松江城山公園
    • 23/03/06 08:58:39

    >>16
    実名顔出しは投稿者(当時の生徒)じゃなくて、その虐待した教師ね。
    年代的にもう亡くなってるかもしれないけど。

    • 2
    • 21
    • 大法師公園
    • 23/03/06 08:58:37

    私の時代中学は今じゃあり得ない先生ばっかりだった。
    保護者が訴えて問題になったのをキッカケに少なくなったかな。

    • 1
    • 20
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/06 08:55:41

    >>17
    モンスターはこの一世代下だと思う

    • 1
    • 23/03/06 08:52:12

    そういうのあったのどの世代?
    私40だけど、体罰とか暴言はなかった。何かあるとすぐ教育委員会に言うぞーと調子に乗ってる男子がいた。
    子供への対応ではないけど、職員室の外に灰皿があって、先生達外に出てよくタバコ吸ってた。今は学校の敷地内でタバコなんてあり得ないよね。

    • 1
    • 18
    • 衣笠山公園
    • 23/03/06 08:51:51

    体育会系の女教師の謎の根性論。クラスみんなビンタくらった。

    • 4
    • 17
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/06 08:49:14

    その時の仕返しでその世代が最上級モンスターになってるのかな
    今の先生は可哀想だよ

    • 1
    • 16
    • 松江城山公園
    • 23/03/06 08:49:14

    当時教師達がやってた悪行を実名顔出しで公表するサイトができないかなって妄想してる。

    • 10
    • 23/03/06 08:48:40

    長い定規を持ち歩く先生居たな

    • 11
    • 14
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/06 08:45:59

    ブチギレて窓から机と椅子投げた先生いたwでも平成の話なんだよー

    • 4
    • 23/03/06 08:45:31

    「先生」ってだけで権力者のように振舞ってた時代だよね。親もなぜかペコペコだったし。
    男性教師の暴力と女性教師のヒステリックに耐える日々だったな。頑張ったね、昭和世代。

    • 9
    • 23/03/06 08:45:27

    水着を忘れたら裸で泳げ言われてて、実際裸で泳いだ男の子がいた…
    これもう犯罪だよね

    • 12
    • 23/03/06 08:43:18

    水着忘れて休み時間に走って取りに帰った男の子いた。今なら学校から出さないよね。

    • 6
    • 23/03/06 08:41:43

    酷い時代だった

    • 9
    • 9
    • 茂原公園
    • 23/03/06 08:30:41

    こっわ
    更年期だったんじゃない?笑

    • 8
    • 8
    • 千光寺公園
    • 23/03/06 08:29:34

    あら私と同じ小学校かな?クラスの子で忘れた子には家に帰れといって帰るまで授業進めないの。
    私なら帰って戻らないと思って眺めてたわ。

    • 5
    • 7
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/06 08:26:36

    げんこつで叩く、突き飛ばす、罰で正座、なんて普通にあったな。
    教室に竹刀を常備していて、悪いことした子にはその竹刀で頭を叩いた先生もいた。
    だからって、その先生を問題視する保護者もいなかったな。
    「先生に怒られるようなことするアンタが悪いんでしょ!」と更に親に怒られて終わりだった。

    良くも悪くもあの時代は良かったな。

    • 8
    • 6
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/06 08:02:56

    >>3そうなんだよね。だから今だから色々考えてられるけど、あの時私が1人で取りに帰って誘拐でもされて、先生のした事が問題になれば良かったとか思った事もあった。

    • 6
    • 5
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/06 08:01:44

    >>2自分の子供がそれされても言えるの?
    一回忘れ物したくらいで突き飛ばされて、早く行って来いよ!って怒鳴られて1時間外に出されてるからね。

    • 9
    • 4
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/06 07:50:38

    そんな先生いたよね

    • 10
    • 3
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/06 07:46:20

    主さんのは昔でも酷いわ…一年生なのに。取りに帰って誘拐されたり事故でもあったらどう責任取るのかね?

    • 15
    • 2
    • 市房ダム湖畔
    • 23/03/06 07:45:29

    ダメだとは思うけど、理不尽なやつ以外はそのくらいしていいと思う。
    そういう怖い先生がいてもいいと思う。
    今の先生弱すぎ

    • 5
    • 1
    • 弘前公園
    • 23/03/06 07:38:24

    学校なんてそんなもんだったよ
    中学の担任は怒るとすぐビンタだったし
    数学の先生は木製の大きなコンパスをいつも
    持ってて、まるで竹刀のようにケツバットに
    使ってた。給食を残すのもダメで昼休みまで部屋の隅で食べさせられてたり。今じゃ体罰って言われるようなこと日常茶飯事だったな

    • 15
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ