育てにくい子を虐待してる親は全員が悪人でしょうか。

  • なんでも
  • 根尾谷・淡墨公園
  • 23/03/06 03:26:44

ほぼ懺悔に近い長文ですが聞いてください。

障害かはまだ判断のついていない離婚当時5歳の凄く癇癪の酷く繊細で一日の7割以上キーキー言うか泣くか怒る息子がいました。
他害行為が酷く、他の子供たちを噛みついたり引っ掻いたり、積み木で叩いて怪我をさせたりするので毎日謝り続けてました。
靴下も嫌がる子でした。興奮しやすくて、言葉も遅れてて何が地雷か分からず直ぐに怒る子。

でも夫はいまいち分かってないみたいで、夫も息子に苛立ってよく怒鳴っていました。
そしてその癖に能天気な事ばかり言う人でした。
近くの病院じゃ診断がつかないから、遠い病院でようやく予約を取ったのに、旅行の日と被ったから予約の方を取り消そうとか簡単に言い出す人でした。

私の方が限界来て「こんな子供いらない」「貴方が引き取って」「もう見たくない」と酷い事を言いながら家を出ました。

何回か荷物を引き取る為に戻りましたが、居座ることはなく別居して、家族全員の話し合いの場ではもう外聞とか全部捨てて頑なな態度で親権はいらない、もうあの子供はいらないと言い出して両親に「それでも母か」「親としていってはいけない」とビンタされても、いらないと言い続けました。

「娘がこんな感じでとても子供を育てられないのでそちらで引き取ってくれませんか」と両親が言ったとき、夫は私と違って恥知らずになれなかったのかそれとも息子への情があったのか「俺もいらない」とはいわずに「息子はこちらが責任をもって育てます」と言い親権は夫に行きました。

夫は最後らへん、優しくしてくれたし謝罪もしてくれて和解っぽい雰囲気にはなりましたが復縁は出来ずにそのまま会いませんでした。

その後再婚して、現在は二人子供がおり高校と中学生です。
確かにそれなりに苦労や悩みはありますが、その全てが普通の母親の悩みで凄く嬉しく、愛しい日々です。

最近になって酷い罪悪感が芽生えて、ネットで障害児を捨てた話や虐待の話を見たり、障害トピを見てて子供を捨てた自分は本当に最低だなと思います。
でも、本音は子供がせめて普通でさえあれば私も最低な親にならなかったはずだとも思いました。

児童虐待(特に障害児)のニュースや話を見ると、せめて子供が普通の子だったら親だって鬼にならず普通の親だったんじゃないかと思います。

私は息子への暴力行為だけは無かったですが、一緒に居続けてたら多分彼女たちと同じ末路を辿っていました。
捨てたのは最良の選択なきもします。

でも、自分の最低な行為を正当化させてる言い訳のようにも思うのですが、結局とても育てにくい子供をもった母はどうしたらいいんでしょうか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 御室桜

    • 23/03/06 03:37:35

    障害児産んで捨ててるのにさらに二人も子づくりしてるとかハート強すぎ笑
    また障害児産んでたら子供捨ててまた違うところで子づくりしてたのかな?
    山に犬猫捨てて「元気でね(泣)」とか言ってそう笑

    • 27
    • No.
    • 2
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/06 03:54:44

    >>1
    建前とか全部捨てて本音で書くね。
    同じような子が産まれたら同じく捨ててたと思う。
    けれど普通の子育てがしたかったし、幸せになりたかった。
    それでイザ普通の子が産まれたら本当に可愛いくて仕方がなかったよ。

    • 6
    • 23/03/06 04:00:07

    今、子供さんどうしてるんだろね…

    • 5
    • No.
    • 4
    • 小金井公園

    • 23/03/06 04:03:28

    育てにくい子に苛つく気持ちはわかるけど
    捨てて、新たに別の男と2人作るって自己中だよね。
    今育てている2人のお子さんも、いつか主さんが前夫との間の子を捨てたことを知る日がくるはず。
    万が一、その2人のお子さんが障害を負った場合主は面倒みれるの?

    • 7
    • No.
    • 5
    • 高松公園

    • 23/03/06 04:03:57

    >>2
    じゃあ主は悪人ですね。
    トピタイの答えとしてはやっぱり虐待する親は全員悪人に決まってましたね。って答えがでました。

    • 11
    • No.
    • 6
    • 小城公園

    • 23/03/06 04:09:32

    一般的にどうしたらいいかはケースバイケースだからなんとも言えません。主さんの場合は、トピ文には引っかかるところもあるけど、手放さなかったら最悪のことになったと自覚しているなら、最良とはとても言えませんが、それしかしかたがなかったんじゃないかと思います。
    今の家庭を大切にしてください。

    • 8
    • No.
    • 7
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/06 04:10:15

    >>3
    夫の実家近くの自然の多い所に引っ越して、色々協力的な学校の支援学級に入って、通常学級と行ったり来たりしながら放課後も療育の何かに通ったりして色々学んでるとこまでは教えて貰って知ってるけれどその後は再婚とガラケーからスマホに変わるタイミングで連絡先全部捨てたから知らない。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 山崎川四季の道

    • 23/03/06 04:10:40

    その話を今いる2人のお子さん達には言えますか?万が一、今の2人のお子さん達が今後病気(例えば統合失調症のような)になった時はまた捨てるんですか?孫が障害児だった場合、お子さん達に捨てるように勧めるのですか?

    • 6
    • No.
    • 9
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/03/06 04:13:17

    主に関しては自己陶酔に近い。
    自分は悪くないと言ってほしいの?
    全てが嫌になる程悩みながら育ててる親御さん達はたくさんいてそれでも四苦八苦しながら育ててると思う。
    自分は要らないと子供を捨てたのに再婚してまた子を授かる神経が分からない。
    今いる子供たちはたまたま障害が無かっただけで障害があればまた捨てたんでしょ。
    育てにくい子は親が悪いわけじゃないし特性によって育てにくく感じるのは仕方ないと思うけど、主の行動は最低。

    • 13
    • 23/03/06 04:19:55

    主は「私みたいに悪人じゃない場合もある」って意味でトピタイつけたのかもしれないけど主は少なくとも善人ではないよね笑
    どちらかというと自己中の悪人かと。

    • 15
    • No.
    • 11
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/06 04:21:50

    >>9
    うん、私は最低だと思う。
    けれどもしも最初に産まれてきたのが今の子達なら私は普通の母親で普通の人のままだったととも思う

    私は自分を悪いとは思うけれど、普通の人生を送っていても尚悪いことをしようとするほど悪人ではないと思う

    だからって正当化したい訳じゃなくて、うまく言えないんだけれど。

    • 9
    • No.
    • 12
    • 小金井公園

    • 23/03/06 04:23:43

    主の子供が障害児産んで悩んでたらどうするんだろうね。
    主が障害児産んでるんだから可能性高いのに。
    障害児なんて捨てればいいって子供に言うのかな。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/06 04:25:48

    >>8
    子供たちには言わないし、言うとしてもいいように言うと思う。

    仮に今の子供たちが障害を追うことになっても捨てないよ。今までの積み重ねや愛があるから。
    痛感したことあるけど、子供って産まれた途端にフルパワーの愛情が芽生えてそれが永遠に続く訳じゃなくて、日々の積み重ねや歴史で愛が作られるんだなと思う。
    あの息子にはいい思い出は一切なかったし、愛もほぼ無かった。

    • 8
    • No.
    • 14
    • 小金井公園

    • 23/03/06 04:26:40

    捨てた子のことは可愛いと思えないの?

    虐待事件を起こす前に子供を手放したのはいいとして、もう子供を作らないとかならわかるけど、普通に子育てしてみたいからまた作るって理解できないわ。
    すこしは捨てた子に対して後ろめたい気持ちもあるからこういうトピを立てたんだろうけど
    結局自分擁護して正当化したいだけ。

    • 8
    • No.
    • 15
    • 赤城南面千本桜

    • 23/03/06 04:27:29

    浮気したのはかまってもらえなくて寂しかったから!と泣く女感

    • 8
    • No.
    • 16
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/06 04:28:02

    >>12
    それはもう既に大人になった子供たちの選択だから子供たち自身が決めるべきことだと思うよ。
    そして私はどれを選んでも否定はしないと思う。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 山崎川四季の道

    • 23/03/06 04:29:35

    >>11そんな事いったらさ、生い立ちが恵まれ無かった犯罪者も良家に産まれていたら犯罪なんてしなかったはずだから悪人ではないっていうのと同じ。

    • 12
    • No.
    • 18
    • 小金井公園

    • 23/03/06 04:31:27

    >>13
    そういう身勝手な性格って今のお子さんたちの前でもうっかりでてると思うよ。
    自覚がないだけで。
    子供の前でも理不尽で身勝手な振る舞いしてる人けっこういるもの。

    • 9
    • No.
    • 19
    • 鶴ヶ城公園

    • 23/03/06 04:39:17

    う~ん来世ではちゃんと最後まで責任持てるよ現世では逃げてしまった形になってしまったから大丈夫大丈夫

    • 3
    • No.
    • 20
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/03/06 04:48:48

    虐待してる親は全員が悪人でしょうか。

    いや虐待してるんだから悪人に決まってるだろ。理由があったら虐待やむなしだと思ってるのか?

    人をコロてみたかったから人をコロした人は全員悪人でしょうか?だって人をコロしてみたかったと思ったからしょうがないですよね?
    って言ってるのと同じだぞ。
    頭やべーやつじゃん。

    • 9
    • No.
    • 21
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/03/06 04:57:25

    人の忍耐・感情にも限界があるよね 
    高齢者介護も同じことで、日々同じことの繰り返しで何の楽しみもなく
    目を離すことが出来なくて心が休まる時や気持ちが晴れる時がない
    一人で抱え込むには限界があるよ
    そばの人たちの協力や行政機関や専門家に頼らなければ
    精神的におかしくなるか心中をするしかなくなるよ

    • 18
    • No.
    • 22
    • 鏡野公園

    • 23/03/06 05:05:29

    虐待する前に子供を手放した私は良い人とでもいいたいのだろうか?
    どうせ養育費も払わないで次の子供作ったクズなんだろうなとしか思わないが。

    • 19
    • 23/03/06 05:25:23

    >>7養育費も払ってないの?

    • 5
    • 23/03/06 05:56:29

    現在どうしているのかたまに様子を見に行って、陰ながら微力でも助けてやったらどうかな?

    • 1
    • No.
    • 25
    • 鶴舞公園

    • 23/03/06 06:00:35

    障害児って本当大変だからなぁ。精神やられるのも分かる。

    • 15
    • No.
    • 26
    • 鶴山公園

    • 23/03/06 06:32:36

    今の子が2人健常なら元旦那の遺伝の可能性もあるし、渡して離婚したのが間違いとは言えない。それで良かったと思ってるなら今の家庭を大切にすればいい。綺麗事なんて何の役にも立たない。

    • 10
    • No.
    • 27
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/03/06 06:37:57

    虐待はしてはいけないこと
    どんな犯罪にも理由はある
    文は読んでいません
    長くて読めなかったです

    • 2
    • No.
    • 28
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)

    • 23/03/06 06:39:11

    養育費とかはちゃんと払ってたの?

    主の言い分も、理屈としてはわかるよ。けど、これだけ長々と書いてる文章の中に、捨てて傷つけてしまった我が子の安否や現在の様子について心配したり気遣う言葉が一切含まれてなくて、ただただ「私はこうこうこんなに可哀想だったんだから悪くないと言って欲しい」って事しか言えないのが気になる。

    養育費は、男性だけが払う物だと誤解してる人も多いけど、引き取っていないんなら女親にも払う義務はあると思う。そのへんはちゃんとしてたのかな?もしまだなら、そして本当に懺悔する気持ちがあるのなら、今からでもせめてお金だけでも送るとかした方がいいよ。そんな金は要らないって突き返される可能性もあるけどさ。主の場合は、懺悔や後悔と言うより、単なる自己陶酔に見える。

    • 11
    • No.
    • 29
    • 千秋公園

    • 23/03/06 06:46:09

    子どもを捨てた理由を子どものせいにするとか最低だな。
    罪悪感なんて言葉だけだろ。

    • 8
    • No.
    • 30
    • 大宮公園

    • 23/03/06 06:52:00

    すごい業を背負っていきているのね。
    あなたに返ってくるかもしれないし、今の大切な子供達にそれが返ってくるかもしれない。
    あなたは子供を持ってはいけない人だったんだね。

    • 15
    • No.
    • 31
    • お花見(トイレ渋滞)

    • 23/03/06 06:54:15

    ダラダラコメントが嫌だから、一言いうなら、あなたはクズです。最低です。

    • 15
    • No.
    • 32
    • 清水公園

    • 23/03/06 06:56:25

    育てにくくて大変な子は可愛くないしいらなかった、それだけのことじゃん。

    • 10
    • No.
    • 33
    • お花見(八分咲き)

    • 23/03/06 06:58:22

    悪人だと思ってないの?

    • 7
    • 23/03/06 06:58:24

    子供を育てるのは親の責任。
    それを果たさない、挙げ句虐待を擁護してほしそうで笑える。
    将来、ボケ老人虐待してもいいですよね?な介護士にやられてしまえ。

    • 8
    • No.
    • 35
    • 上野恩賜公園

    • 23/03/06 07:01:38

    虐待や不倫トピとか
    ネグレクトで死に至ったケースや
    産んですぐ殺したケースなら
    子どもが可哀想、殺してしまうくらいなら
    どこか施設に預けて、里子に出せばいいやら
    旦那の元に子どもを置いてあなたが出ていけばいいのにってレスでいっぱいなのにこのケースでは
    スレ主さんは非難されてるのね。

    • 11
    • No.
    • 36
    • お花見(満開)

    • 23/03/06 07:05:03

    障害児だから捨てましたw
    セックス好きだからまた子供2人作りましたー!
    私悪人じゃないよね?
    って聞かれてもね…笑

    • 11
    • No.
    • 37
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/03/06 07:06:09

    育てにくい子を授かった人にしか分からない気持ちだろうから私には何も言えないです。

    • 9
    • 23/03/06 07:08:03

    >>35
    捨てた子は今はどうなってるか知らない。連絡先も捨てた。
    障害児が嫌で捨てたけど子供は二人も産む。
    その子が障害児ならやっぱり捨ててた。

    被害者面してトピ文書いたわりには控えめに言ってクズだから叩かれてもしょうがない。

    • 13
    • No.
    • 39
    • 新宿御苑

    • 23/03/06 07:09:19

    義母が子供産んですぐに施設に捨ててるよ。
    自分は違う男、後の義父の元に走って子供新たに2人産んだ。
    義母がありえないクズで結果、義姉にも捨てられ義父には先立たれ、旦那は死んだら火葬だけはするというだけで基本疎遠。
    子供を捨てるような人間の末路なんだなと思ってる。

    • 7
    • No.
    • 40
    • 常盤公園

    • 23/03/06 07:09:47

    他のトピで明らかな自演みたばかりだからどのトピも疑心暗鬼になるなぁ

    • 1
    • 23/03/06 07:09:57

    知能的なそれではなく
    身体的なのでも主はその子を捨てた?

    • 0
    • No.
    • 42
    • 烏帽子山公園

    • 23/03/06 07:10:26

    >>7
    再婚相手の子供が高校生で、前の子供の近況を小学生くらいまでしてっててそこから再婚して連絡取れなくなったってことは20年くらい連絡取れてないんだよね?
    20年前って放課後の療育とかそんなにやってたっけ?
    普通学級と支援学級を行き来できるくらいの子の療育って今年20歳になる子でもなかなか難しかったけど。

    • 3
    • No.
    • 43
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/03/06 07:12:56

    >>39
    あなたのお子さんにも同じ血が流れてるなんてゾッとするね

    • 2
    • 23/03/06 07:18:36

    【育てにくい子を虐待してる親は全員が悪人でしょうか。】

    それぞれに抱える事情はあると思います。
    けど子どもは生まれたくて生まれるのではなく、親がお腹で育み生むから生まれるんだよ。

    自分が生んでおいて《要らない》と捨てる親は『善人』ではないよね。
    前夫はちゃんと親の務めを果たして引き取って、主よりは悪人ではない。

    「別の人と出来た子どもが望んだ子どもだったから愛しい日々」
    これは善人ですか。

    • 4
    • No.
    • 45
    • サグラダファミリア

    • 23/03/06 07:25:20

    5年間ものながーーい間虐待もしないで耐えて最後はもう許してっと一応それなりにちゃんとけりもつけてはいるのでw
    多分今世での障害児を育てるっていう修行は主さん的にはなんですけど終えたんだと思われる?

    あと罪悪感を持ち続けて生きるってそれもまた修行なんで大事なことっすよ

    • 0
    • No.
    • 46
    • 泉自然公園

    • 23/03/06 07:26:34

    みんなに自分を肯定して欲しいんだろうな。だったら私はまだ「こんな大変な思いしたのに悪人と言われるのは嫌だ」より、「私は追い込まれ過ぎて悪人になるしかなかった」の方が同情できるかも。

    • 3
    • No.
    • 47
    • 松江城山公園

    • 23/03/06 07:29:56

    我慢して我慢して、耐えて耐えて、いつかプッツンして手にかけて殺してしまうより、限界!と距離を取ったのは決して極悪人とは言えないと思う。
    けど、今の生活の中でフッと元旦那に任せた息子が気になる、置いてきた罪悪感、後悔や懺悔の気持ち、こういうのは貴方がシヌまで背負い続けなきゃいけないんだと思うよ。
    貴方は悪くない!忘れてしまえ!、と言われたいのかもしれないけど、それやっちゃ~本当に鬼よ。鬼畜に堕ちるよ。
    忘れちゃ駄目なのよ。悪くない!って決めちゃ駄目なのよ。
    そこは墓場まで背負っていくべき。

    • 11
    • No.
    • 48
    • 笠置山自然公園

    • 23/03/06 07:30:33

    主は1人で必死にやってきた。パートナーがいるのに孤独だったね。旦那にも相談したんでしょ?でも旦那が親として真剣に向き合わなかったから、主が自分を「最低な親」と思うようになってしまったんだよ。元旦那が悪い。今が幸せなのは今旦那が協力的だからだよ。子供の障害は関係ない。

    • 6
    • No.
    • 49
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/03/06 07:31:33

    あなたの後悔はあなたのもの。こちらから慰めるには何もかもが遠すぎる感じがする。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 村松公園

    • 23/03/06 07:33:29

    そんなことを長文書いてこれでも普通な子だったら最低な親にならなかったはずっていうけど、自分に酔ってるよね。
    本当に最低だと思ってる、罪悪感があるならどうにかして元夫と連絡して今の子供の状況はどうか聞けるし動けるよね。
    それなのにしないということは自分最低って言って慰めてほしいだけでしょ?
    子供の親権を旦那さんに奪われてしまった以外で育てるのが無理だからと子供を捨てる人は最低だと思ってる。
    しかも再婚して子供2人も産んで。
    その2人のお子さんも障害があったら同じように捨てたって事だよね。
    たまたま障害が無かったというだけで。
    障害がある子供を育ててるからこそ分かるけど、大変だし無理だと思った事もあるけど、それでも捨てようと思った事はない。この子を立派に社会人にさせるつもりでいる。その為に病院、療育と日々忙しい時間を過ごしてる。どうしたらいいかじゃないの、動くの。

    • 7
1件~50件 (全 236件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ