税金に詳しい方お願いします!

  • 働くママ
    • 1
    • 小諸城趾懐古園
      23/03/05 16:45:49

    みんな扶養内、扶養内って言う人多いけど、扶養内にも種類があるよね?
    社会保険の扶養内なのか配偶者の扶養内なのか。まぁ103万って言ってるから社会保険の扶養内なんだろうけど、96万を超えると住民税も払わないといけないんじゃなかった?
    掛け持ちして、その額なら確定申告しないとだよね。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ