花壇の飾りが気になる子供vsいじられたくない親

  • なんでも
  • 大法師公園
  • 23/03/05 07:43:00

ママ友から聞いた話です。

Aの家のママは、花壇に花を植えたり、飾りを置いたりするのが好きなようです。
動物の飾りや、キャラ物の飾りが置いてあるので、その家の前を通る子供たちは気になって、見たり、触りそうになることもあるようです。
触ったことがある子もいるんだと思うと言っていました。

少し前に、子供がささーっとそこへ行って
みたり、少し触ったりしてしまったようで、
親は注意していたようですが、
Aの家のママがわざわざ外まで出てきて
【触らないでもらっていい?本当やめてください。】
と、すごく怒っていたらしいです

それを聞いて、、思ったことがあって、、
うちも絶対家の前通ったら、
気になっちゃって触りに行こうとしちゃうと思って、、
もちろん触ったらいけないよ!って
教えます。でも、小さい子はそうなるよねぇ。って思って。
小さい子がいっぱい住んでる場所らしく、、
そんなふうにいう、お母さんがいるのが
なんだか私は悲しいなぁと思っちゃって。
そのお家にも小さい子いるらしいんですけどね。

この私の感覚間違ってるのでしょうか。
触らないで!ってみなさんなりますか?
思ったこと教えていただけたら嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/05 12:06:08

    同じような考え方の方もあるんだなぁと思いました!
    聞いたところによると、なんだかすごく神経質?になってるのか
    かなり気にしてるようです。
    なんだかお互い嫌な思いをしちゃうなら、ない方がいいよなぁと思ってしまうくらいのものだなぁと思いました。

    子供は悪くないし、そういうものだと思いますけどね悲
    大きい子がやるならまだあれだけど、、
    まだまだ小さい子のやることだったら仕方ないと思ってしまいます。

    • 0
    • 23/03/05 10:05:05

    自分の子供には絶対触らせないようにするけど、私がAママなら触られるのが嫌なら他人の手が届く位置に飾りなんて置かない
    そしてその人は常に窓から見張ってるのかな、暇人ねー

    • 3
    • 12
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/05 10:01:53

    私ならそんなに沢山子供が通って、みんなが触りたくなるような飾りを触って欲しくないんだったら置かないわ。門の中に置く。

    いちいち、ハラハラするのも「触らないで」と言うのも面倒くさい。

    • 4
    • 11
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/05 09:58:34

    うちの庭が傾斜になってる部分があって、そこが気に入ったのか1歳くらいの子が車に乗って走りまわってる時が何回かあったんだけど、可愛いなとほっておいた。花壇と違って傷ついたりはしないからね。
    可愛すぎてこっそり動画撮ったんだけどこれはお互い様で有りかな?

    • 1
    • 23/03/05 09:53:22

    みなさんそんなふうに思うんですか

    そりゃ、触ったらいけないのはわかるし
    お花好きだからお花触っていいの?とか
    車好きだからさわっていいの?とか
    なるかもしれないけど…
    そんなふうに、触ったらダメに決まってるでしょ。
    ってはっきりと言う気持ちは私にはなくて
    そりゃー気になるよねー
    くらいの気持ちです。。。

    人のお家はダメだけど、
    私自身は、ちょっとくらい触っても大丈夫だよくらいな気持ちを持ってたいなぁと
    改めて思いました(^^)
    それぞれ考えは違うので、うちの子供たちには
    もちろん人のうちに入ったらいけない、触ったらいけないと教えますが(^^)

    ありがとうございました(^^)

    • 0
    • 9
    • さくらの里
    • 23/03/05 08:37:59

    小さい子が居るからって実子と他人の子供は違うでしょう?
    主の自宅敷地内で他人の小さい子がイタズラしてたら怒るでしょ?

    • 2
    • 8
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/05 08:32:15

    敷地内に子供らが勝手に入ってきて触ってるのなら子供らが悪い
    触るな以前に人んちに入るなって話だし。

    • 2
    • 7
    • 村松公園
    • 23/03/05 08:31:36

    小さい子供に触っていい、となったら、花をちぎっていい、取っていい、になるじゃ。主さんの感覚で言わせると。小さいんだもんね。

    人ん家のものはダメだよ。普通の感覚だと。

    • 2
    • 6
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/05 08:19:56

    あなたの感覚間違ってるよ!なら、あなたが同じように花うえたりキャラ飾りなよ
    どうぞどうぞご自由に小さい子は触ってくださいねー。とでも言って解放してあげな。

    • 2
    • 5
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/05 08:17:31

    他人の小さい子の為にしてるわけではないし、小さかろうが他人が勝手に人の大事な物触っていいわけない!!皆が皆小さい子供を好きじゃないからね。勘違いすんな!

    • 1
    • 4
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/05 08:08:19

    車が好きだから興味あるからって触ったらダメなのと一緒。

    • 3
    • 3
    • 鶴舞公園
    • 23/03/05 08:07:37

    触ったらダメでしょう。
    当たり前だわ。

    • 7
    • 2
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/05 08:03:39

    他人の家のものは勝手に触ってはいけない。
    他人の家の敷地に勝手に入ってはいけない。

    約束を理解できない歳の子供なら、親は目を離してはいけない。他にも色々な危険があるんだから。

    • 8
    • 23/03/05 07:48:38

    うん、触らないで。
    これ見て楽しむものだから。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ