頼んでもないのに子供の写真を送ってくる人

  • なんでも
  • ピヨ実
  • 23/03/04 14:26:04


「私の子供日記」を頻繁に送って承認欲求の捌け口にされるのがストレスたまるんだけど
お子様ランチを食べてる写真や動物園に行ってきた写真等
毎回ただの日常を子供の写真付きで報告してくるから疲れる

「うちの子の目がちいかわに似てて可愛くない!?」
「テストの点数が100点だった!」「優しい子だから同級生の意地悪な子と遊ばせたくない」「子供の友達が好きじゃない」
「家に他の子供は呼びたくない」等
自分の子供は特別で他の子供を疎ましく思って愚痴を聞かせられるのもうんざり

ミキティーの「私じゃなくてお母さんに写真を送ってあげたら」を真似して伝えたけど「仲が良くないから母親には送らない」と言われてしまい意図を汲み取って貰えなかった
ツイッターで育児垢を作ったら共感者も増えるよと教えても2ツイートだけして飽きたみたい

忙しいフリをして時間差で返事をしてもめげずに子供の写真を送ってくる…正直糸目のしじみ目で顔が長い子供に可愛いと言えないから本当に苦痛
マタニティハイで赤ちゃんの写真送るのはよく聞くけどこの友達の子供はもう小学生
興味ないし送ってこないでほしい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/04 22:34:47

    >>51
    天才
    これなら自分でも言いやすいかも

    • 1
    • 51
    • 大法師公園
    • 23/03/04 22:29:37

    ◯◯ちゃんの写真や出来事のLINEについてなんだけど、私、身内じゃないしそんなに共感できないからちょっと負担に感じてるんだ。ごめんね。
    みたいに送ってみる。

    • 2
    • 23/03/04 22:20:03

    既読すらしなくてスルー。言われたら「最低は忙しくてスマホを触る暇もない」と言っておく。反応しなければ送ってこないはず。

    • 1
    • 49
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/04 22:14:02

    友辞めするのであれば、興味ないし迷惑だから送ってこないで。って言えばいいのでは?
    そんな友達いらんやろ?

    • 2
    • 48
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/03/04 21:09:42

    スタンプ返しじゃ止まらなかったから、既読スルーにしたらこなくなったよ。

    • 1
    • 47
    • 千光寺公園
    • 23/03/04 18:39:08

    >>43相手強者だね

    • 0
    • 23/03/04 17:54:46

    誰かに似てると思ったら麗子像にそっくりね。
    今日の写真はチベットスナギツネと見間違えたわ 
    この文章を毎日交互に返信したらその内来なくなるはず

    • 2
    • 23/03/04 17:49:42

    既読スルー。
    もしくは既読にすらしないでスルー。

    • 2
    • 23/03/04 17:46:50

    >>40
    わかる興味ないのなんてわかりきってる相手に写真なんて送らないよね
    可愛いなんて他人に言われなくてもそばにいるのが1番幸せだし
    興味ないアイドルの話で「推し」のうんちくを永遠と聞かせられるのと一緒

    • 0
    • 23/03/04 17:41:55

    >>35
    送られてくるんだなこれが…

    • 0
    • 42
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/04 17:40:02

    友達も子供写真突然送ってくるタイプだったけど、それ以上に私が我が子自慢し続けたら音信不通になった

    • 2
    • 23/03/04 17:38:49

    >>36
    なるほどスタンプ送ってたー
    こっちのほうが素っ気なくていいかも、ありがとう

    • 2
    • 40
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/04 17:38:33

    面倒くさいよね。
    私の友達でも子供やペットの写真送りまくってくる人いる。SNSにも載せまくり。
    うちも子供、ペットいるけどいちいち写真送らないよ。
    返信めんどくさい。

    • 2
    • 23/03/04 17:35:56

    >>33
    3通で充分伝わってるよ
    自分も子供の頃母親の妹に汚い自作絵本作って手紙のやりとりして途中で返事が来なくなって寂しかったけどそれ以上に凄く楽しかったのを覚えてる
    大きくなったらあんなガキの遊びに少しでも付き合ってくれたんだなとありがたく思うから大丈夫

    • 1
    • 23/03/04 17:31:15

    >>32
    鋭いね…旦那と不仲だよ
    義理母とも揉めてるみたい

    • 0
    • 23/03/04 17:29:40

    >>31
    もうやってるけど全然だめだった
    なんだったら電話がくる

    • 0
    • 23/03/04 17:29:26

    ラインのリアクションボタンだけ押しとくとか

    • 1
    • 35
    • 千光寺公園
    • 23/03/04 17:27:20

    意地でも絶対に可愛いって言ってあげない。
    一緒に写ってる犬可愛いとかご飯美味しそうとか子供以外のことをずっと返し続けてたら来なくなったよ。

    • 4
    • 23/03/04 17:25:43

    子供の写真は不要であることをなるべく傷つかせないように伝えたいけど何かいいアイディアないかな
    ミキティーの「私じゃなくてお母さんに写真を送ってあげたら?」は本当に良いアイディアだと思ってこれだ!と渾身の思いで伝えたのにまさか通じないなんてビビったよ
    普通ここまで言われたら子供の写真は迷惑かも?と思わないのかな

    • 3
    • 23/03/04 17:25:02

    >>30
    あなたのコメント読んで、ちょっと心狭すぎたかなって反省したよ。また送ってあげようかな。

    • 0
    • 32
    • 高遠城址公園
    • 23/03/04 17:24:57

    糸目のしじみ目で顔が長い子w
    母親と仲悪いし、もしかして旦那とも不仲なのかな?だからこそ主にしつこいのかもね
    シカトで疎遠でいいと思う

    • 0
    • 31
    • お花見(満開)
    • 23/03/04 17:21:21

    時間差返信から既読無視に思い切ってステップアップしてみませんか?

    • 1
    • 23/03/04 17:19:42

    >>29
    3通も文通してくれたのすごい
    母親は図々しいけど子供は大きくなってもあなたが優しく手紙に付き合ってくれたことは覚えてくれると思うよ

    • 3
    • 23/03/04 17:04:16

    すごい分かる。仲良い友達でもやめて欲しいね。「うちの子にもっと国語ができるようになって欲しいから文通の相手してあげてくれない?」ってLINEきたけど、3通くらい送って疎遠にした。

    • 2
    • 23/03/04 17:00:44

    困るねー
    SNSで勝手に配信してればいいのに

    • 0
    • 23/03/04 16:58:55

    分かる
    会った事がない子供の写真を送って来ないでほしい
    見た事がないから大きくなったのか?変わってないのか?分からない

    • 4
    • 23/03/04 16:55:28

    あれも無理これも無理ならどうしようもない

    • 2
    • 25
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/04 16:53:57

    いちいち返すから送ってくるんだよ

    • 2
    • 23/03/04 16:38:05

    >>22
    まじ!?同一人物だったらどうしようw

    • 1
    • 23
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/03/04 16:34:54

    いっそ否定しちゃえばいいんじゃない?
    目がちいかわに似てる→んーそうかな?笑
    テスト100点→最近の子たちはほぼみんなそうらしいね!(別にすごくないよな意味を込めて)
    意地悪な子と遊ばせたくない、子供の友達がすきじゃない、家に呼びたくない→習い事増やせば遊ぶ時間なんてないよねー

    • 0
    • 23/03/04 16:31:22

    >>20
    自分も最近未読スルーしてたら電話きたばかりだったから笑ったw

    • 2
    • 21
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/04 16:29:12

    義妹と連絡すると話の終わりらへんで急に姪の写真や動画を送ってくるんだよね。画像に対しての返事をすると終わりが終わりじゃなくなるからやめてって思う。

    • 0
    • 23/03/04 16:24:51

    いるいるいるいる!いるー!

    やんわり言っても効いてないし、ストレスの限界でラインブロックしたよ。

    その後は電話でなんでブロックするの?って聞いてきたよw
    この人まじで頭どうかしてると思った。

    • 5
    • 23/03/04 16:22:55

    こんなことでストレス溜まるとか、どれだけメンタル弱いの。暮らせないじゃん

    • 1
    • 23/03/04 16:21:29

    >>15
    それくらいハッキリ言いたいけど言いづらいんだよね…勇気を出したいけど子供のことだから言い淀んでしまうというか
    とりあえず参考にメモ帳にコピペしといた、ありがとう

    友達は自分に我が子を好きになってもらいたい圧がすごいんだよね
    「子供が会えるの楽しみにしてるって!」
    「子供が手紙や似顔絵書いてきたからプレゼントするね!」
    「子供が話したいらしいから電話してあげて!」
    「子供が不機嫌になるからゲーム負けてあげて!」
    みたいな…子供の接待をさせようとしてくるから余計に疲れるけどおかげで子供に懐かれてしまったから言いづらくて
    子供はなにも悪くないからこそモヤモヤしてしまう

    • 1
    • 17

    ぴよぴよ

    • 23/03/04 16:04:07

    >>13
    そう!そう!そう!
    わかってくれてありがとう( ; ; )
    聞いても子供の同級生のママ友は作りたくないらしい

    • 0
    • 15
    • 万博記念公園
    • 23/03/04 16:03:19

    そこまで伝えてるならもう直球で「悪いんだけど、写真送られてもコメントに困るしあまりよその子興味はないのでもう送らないで」と伝えたら?

    • 2
    • 23/03/04 15:59:58

    友達は自信はないけど行動力はあるタイプで子供に色々してあげてるんだけどその度に何をしたのか報告をしてくるから多分
    子供を褒めて欲しい→自分が認められた
    となるんじゃないかと思ってる


    • 0
    • 13
    • 千光寺公園
    • 23/03/04 15:58:24

    >>12
    なるほど、その人は自分のママ友には自慢したりうちに遊びに来て欲しくないとか言えないから主に言ってくるんだね。赤ちゃんならまだいいけど小学生の写真見せられても本当に困るね。

    • 0
    • 23/03/04 15:50:31

    >>8
    年上の人だけど子供産む前からの友達
    そりゃ子供産んだら変わるのは理解できるけど子供をダシに承認欲求が絡むタイプの人だから厄介なんだよね

    • 0
    • 23/03/04 15:45:30

    >>7
    多分相手が興味ない写真を毎日送ってもふーんって返事で終わるかも
    性格的にもしかして子供の写真送られてくるの嫌だったかも!?とは気付かないくらい頭の中が子供一色

    • 2
    • 23/03/04 15:38:47

    >>6
    インスタTikTokも興味ないから投稿は何もしないで見る専のみだって
    YouTubeは子供が見るから関連にならないように変なことはしたくないみたい
    自信がないから承認欲求を満たしたいと言ってるけどLINEで私の子日記をガンガン送って強制的にリアクションを要求してくるからダルい…
    SNSを進めても既読スルーしても何も効果ないくらい空気が読めない人
    子供が発達みたいだから旦那が怪しいと怒ってるけどどうなんだろうね

    • 1
    • 9
    • 鶴岡公園
    • 23/03/04 15:35:43

    >>7
    毎日うんこにたかるハエとか送るのいいかもね

    • 2
    • 8
    • 千光寺公園
    • 23/03/04 15:34:29

    ママ友なの?主の昔からの友達なの?

    • 0
    • 7
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/04 15:28:42

    送ってきた写真には触れずに主さんも写真送り続けたら?
    家族とか嫌だから道端の花とか草とかゴミとか。
    こんなのあったー、すごくない?とか

    • 9
    • 6
    • 鶴岡公園
    • 23/03/04 15:15:18

    インスタとtiktokとYouTubeもおすすめしてみよう

    • 1
    • 5
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/04 14:40:56

    誤爆装いライン してみる?
    『○○から、ブスな子供の写真送りつけられて、ウンザリ』って。
    既読ついたところで送信取消する。

    相手のリアクション待ち

    • 4
    • 23/03/04 14:36:41

    >>3
    それも試してるけどびっくりするぐらい子供の話に直結されるんだよね
    「新しくできたカフェのメニューでこれ美味しそうだよ」→「うちの子は苦いの飲めないかも!」「あ、これジュース飲んでる時の写真」
    みたいな

    • 1
    • 3
    • 高松公園
    • 23/03/04 14:33:11

    写真に対するコメントは一切しないで主の現況報告だけをする。

    • 1
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ