いちいち嘘を付く中一息子

  • なんでも
  • 井の頭恩賜公園
  • 23/03/04 07:19:22

例えばどっきりみたいな?昨日はテストの点をわざわざ低い点言ってがっかりさせておいて、うそでしたーみたいな感じでした。嘘って程でも無いんだろうけどそう言うことが多いです。びっくりさせたいのだろうけど、人の気持を一回落とすし、嘘ばかりで信用も無くなるし。私は嫌だけど、冗談で捉えるべきですか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/04 08:05:59

    >>2そうなんです!そんな感じ。わざわざ嘘つく意味がわかりません。大した事じゃないだけに流していればいいのか、毎回注意すべなのか…やっぱりおもしろくもおかしくもないし信用もなくしますよね。

    • 0
    • 11
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/04 08:10:25

    >>7そうですね。ハッキリ伝えたいと思います。このまま大人になったら信用なくして自分が困りますよね。

    • 0
    • 15
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/04 09:33:49

    >>13ちゃんと話せば治るかな?本人は悪気ないみたいだから厄介だね。悪趣味だよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ