休みの日に約束していないのにピンポンしてくる子

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/07 17:16:33

    警察に電話でよくない?
    家の前に知らない子供がウロウロしてます、迷子かもしれないです。って。

    • 3
    • 76
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/07 17:19:50

    常識の時間帯なら全然いい。
    家電なくてLINEやってなきゃ直接来るしかないんじゃないの?
    出かける時は断ればいいだけなんだし、カリカリヒステリックになるママスタ民の方が滑稽にみえる。

    • 1
    • 77
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/07 17:21:31

    >>6
    「ピンポンは10時以降いいよ。12時からはお昼ご飯食べるからダメだよ。」と教えればいいじゃん。
    こういうのを教えてない家庭、多いから。

    • 2
    • 23/05/07 17:41:03

    >>77
    そしたら休日毎回10時以降、13時以降来ちゃうね。毎回断るのもしんどいと思うよ。
    っていうか、躾を他所の家庭がするのがおかしい話だけどね。

    • 5
    • 79
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/05/07 19:56:00

    放置子ってなんであんなに食い下がるの?
    断っても断っても、
    じゃあいつならいいの?って。
    年相応の受け答えも出来てないし、
    目つきが怖い。

    • 10
    • 23/05/09 00:21:00

    >>76
    放置子に会った事ないんだね。
    躾されてる良い子で、そういう理由なら公園で会う約束とかするし、万が一来ても嫌とまでは思わないし、毎日は来ないよ。
    あと、常識のある家庭の子は休日に他所の家庭に訪問したりしない。
    勝手に敷地に入ったり、人の家のオモチャ投げたり、子供怪我させたり、勝手にあがったり。
    ずーっと家の前で自転車でウロウロして通行人や車の邪魔したり、敷地の石散らかしたりするんだよ。
    知らない人からしたら、その家のお宅の子が家の前の道路で親もついてないで遊んでる状態。
    今日は遊べないと言っても家の前にいる。
    もうストーカーだよ。

    • 5
    • 23/05/13 10:58:33

    「ピンポンは10時以降いいよ。12時からはお昼ご飯食べるからダメだよ。」と教えればいいじゃん。

    • 1
    • 23/05/13 10:58:54

    留守中のインターホンの記録に朝早くからピンポンしてきていた様子が録画されていてヤッパリなってなった。

    • 1
    • 23/05/13 10:59:14

    常識の時間帯なら全然いい。

    • 1
    • 23/05/13 10:59:37

    常識の時間帯なら全然いい。
    家電なくてLINEやってなきゃ直接来るしかないんじゃないの?
    出かける時は断ればいいだけなんだし、カリカリヒステリックになるママスタ民の方が滑稽にみえる。

    • 2
    • 85
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/13 11:01:14

    >>84
    朝早くからってトピだよ

    • 4
    • 23/05/13 11:03:56

    朝早くって何時?
    ピンポン無視すればいいやん

    • 3
    • 87
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/05/13 11:30:36

    そういうのに限って、今度は自分の家においで!とか、しないんだよね。
    お互い様ならこちらも譲歩するけど、毎回無料の託児所はやらないよ。
    うちも今日10時過ぎだったけど、勝手に庭入ってたから帰ってもらった。

    • 7
    • 88
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/13 11:35:26

    遊ぶのにいちいち約束しなきゃならないの?

    • 2
    • 89
    • 七川ダム湖畔
    • 23/05/14 08:25:36

    朝から放置子が徘徊中

    • 5
    • 90
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/05/14 08:30:25

    日曜の朝からは迷惑だから教えてあげて
    放置子かネグレクト認定されるよ
    遊びたいなら自分の家に呼べばいい

    • 7
    • 91
    • 笠置山自然公園
    • 23/05/14 08:45:23

    大石の娘か

    • 0
    • 23/05/17 22:28:34

    休みの日じゃなくて夕方6時半にピンポンしてくる
    親は何してるんだろー。遊べるわけないじゃん

    • 14
    • 93
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/17 22:40:04

    今考えると、自分は放置子だったと思う。
    両親の離婚で父方の祖父母に育てられた。
    普通だと母親が教えてくれるような常識や知識を教えてもらえず...その節は、ご迷惑をかけてごめんなさい。
    そんな自分が言えることとしては、放置子には迷惑だとはっきり言った方がいい。可哀想だとか考えて中途半端に優しくするのが一番良くない。家ごとにルールがあることやマナー、大人の暗黙の了解なんて分かってないんだと思う。

    • 15
    • 94
    • 衣笠山公園
    • 23/05/20 09:20:31

    居場所探して放浪してる子いる
    同級生にも相手にされず我が家に突撃

    • 10
    • 95
    • 高岡古城公園
    • 23/05/27 17:14:24

    何故うちにばかり来るんだ?!

    • 2
    • 96
    • お花見(三分咲き)
    • 23/05/27 17:16:25

    その子の親が悪い

    • 7
    • 97
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/19 23:33:28

    早朝は音量オフ
    もちろん普通の時間にはオンに戻す

    • 1
    • 98
    • ファーストバイト
    • 23/06/19 23:41:47

    ウチも来てた!しかも、ウチの子供とは違う学校の子。しかも、ウチにたまたま来てた人が子供の友達と思って、庭に入れちゃってからなんだよ…。庭で遊びたい、トイレ貸して、と断っても上がり込もうとするから、居留守を10回以上して、やっと来なくなった。
    その子の小学校に通報したけど、なんも効果なかったよ。

    • 3
    • 99
    • バージンロード
    • 23/06/25 08:57:18

    それはツライ

    • 1
    • 23/06/25 13:03:34

    遊べる子を探してチャイム鳴らしてるとか?その場で遊ぼーって言ってくれる子。

    • 0
    • 101
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/25 13:10:48

    うちも来る。ピンポンしてから、大きな声で息子の名前を呼びながらリビングの窓を覗きにくる。
    断っても、なんで?どこいくの?何時に帰ってくるの?と食い下がる。ほんと疲れる。

    • 2
    • 102
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/25 13:31:12

    うちの小学生息子の友だち達は土日は家まで「遊べますか?」ってお誘いくるよ。
    最初の1人がAを誘う→二人でBを誘う→Cを誘うって感じで最終的にみんなで公園で遊んでる。
    スマホ持たせてないし、うちは家電も持ってないから、誘いに来てくれるのありがたい。

    • 0
    • 103
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/25 13:32:46

    >>102
    遊べますか?ならいいのよ。
    遊ぼう遊ぼう!!は困る。

    • 3
1件~29件 (全 103件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ