入園グッズをファミリアで揃えてるママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/03/04 08:07:25

    >>71
    それは品質が保障されてるって話だよね。そうじゃなくて、>>65が言いたいのは視覚的なデザインが本当に、なんの先入観もない状態で見た時に「上品」と感じ得るものかどうかってこと。

    「品質がいい」ってだけのレスには私も何も思わないよ。実際に着せてみて長持ちするのは知ってるしね。けど、あのデザインが素敵って言ってる人達に関しては「本当に?同じものが安い量販店に並んでたとしても本当に上品だと思える?」って疑問。

    • 1
    • 73

    ぴよぴよ

    • 72
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/03 23:25:15

    >>49

    んなことないよ。
    手作りだと被りがないから行方不明になりにくいし、本人はもちろん、周りの友だちも絵柄でxxちゃんのって覚えてくれるから、名前読めない年でも紛失がほとんどない。
    (ちなみにマンモス園だと盗難もなくはない)

    うちは保育園で作った絵本が入る図書バッグを小6まで使ったよ。中学の今もまだ部屋に置いてあって、時々とりあえずなんか袋が欲しいみたいな時にはもっていってるみたい。

    • 2
    • 71
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/03 23:15:36

    >>65

    メーカーは言えないんだけど、社販で検品ではねられたものを安価に買えたとこがあったんだよ。

    素人目には全然わからない。これのどこがだめなんですか!?みたいなやつ。

    製品て原価だけじゃない。そこにどれだけ人手が掛かっているか、人件費が一番高い。
    作る過程も、作った後も。検品で多くはねるようなところは、はねて売り物にならなかったモノの分も販売品にコスト上乗せさせてる。

    品質担保してブランドネームを守るために、あえて大量生産しない。社員教育も徹底してる。警備も厳しい。

    プチプラ大量生産はおそらく検品は機械のみか、サンプル抽出のみのはずだし、安くするために可能な限りコスト削減、工程削減してる。

    ブランドネームだけで高く売れるなら、ファミリアもミキハウスも今ごろ株価爆上がりしてるはずだよ。

    • 0
    • 23/03/03 22:48:12

    各々、好きな物を使えば良いだけ。

    • 2
    • 69
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/03/03 22:46:53

    でもその巾着が年少から6年生までもったりするんだよねー。毎年1000円で新調するか使い続けるかの違いかもよ。
    同じデザインは西松屋でも可能かもしれないけど、クオリティーは無理だと思う。

    私は親がファミリア好きで、自分自身も着てたけど、Tシャツなんか20年近くもったし。義母からいただいたTシャツはうちの子がきていとこに回したけど4人目まで回ってた。白なのにね。
    私が卒園式できたワンピースも娘が気に入って卒園で着たし。

    生地もやっぱりいいモノかうと丈夫で結局途中で買い直したりしなくて済む。
    私は保育園のシーツ用に高いやつ買っちゃったけど、肌触りいいからとこどものお気に入りだったし、毎週洗い替えで2組回して使って保育園卒業してもまだヘタレないから今枕カバーにして6年目でまだ現役。もとはとった。

    • 6
    • 68
    • 大河津分水
    • 23/03/03 21:02:58

    うちは金持ちではないよ。
    ただファミリア好きだから揃えただけ。

    • 3
    • 23/03/03 21:02:36

    ファミリア如きでこんな叩かれるのがびっくり

    • 6
    • 23/03/03 21:01:58

    あたしmoujonjon好きだけど駄目かなぁ〜

    • 1
    • 65
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 23/03/03 20:59:01

    >>37
    もしミキハウスやファミリアが今と全くデザインのまま西松屋やしまむらあたりで1200円くらいの安心価格で売られてたら、誰も上品とは感じないと思う。

    ブランディングって大事だよね。値段を敢えて高めに設定する(実際に品質はいいから原価もそれなりには高いんだろうだろうけど、多分本当はもう少し安くもできるんじゃないかと思う)事で、「高級感」と言う付加価値を得られるんだろうな。

    と言うと、買えない人の僻みとか言われそうだけど。うちは義母も実母もミキハウス&ファミリアが大好きでよく贈ってきてたから親孝行の一環として娘に着せてたし、着せた上でそう思ってた。

    • 3
    • 23/03/03 20:46:10

    だから何?
    こっちのグッズ馬鹿にされるとか、
    ファミリアお高いのよって自慢でもされたなら腹も立つけどさ。

    • 1
    • 63
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/03 17:47:37

    >>62
    わかるー!
    ミキハウス、乾燥機にかけても全然へたらないの!毛玉も出来ないし。
    しま○ら買うより全然コスパいい!

    • 9
    • 62
    • 郡山城址公園
    • 23/03/03 17:04:57

    >>60
    ミキハウスもダサいって言う人多いけど可愛いよね~
    ミキハウスは何回洗濯しても全然へたらないし生地がしっかりしてるしむちゃくちゃ愛用してた

    • 13
    • 61
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/03 16:11:04

    芦田愛菜ちゃんも小学校で使ってたよね

    • 1
    • 23/03/03 16:09:49

    わたしは好きだけど旦那がファミリア嫌い
    ババ臭いって言う

    うちはミキハウスとbebeをセールの時に一年分買ってた
    まあ幼稚園までかな

    • 2
    • 59

    ぴよぴよ

    • 23/03/03 16:05:10

    手作りよりは安くつくよ?
    ファミリアって。

    私が子供のころは手作りできないママがファミリアだったイメージだわ。

    • 2
    • 57
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/03/03 16:05:05

    >>49
    そりゃあ買った方が安上がりよ。
    布とかけっこういい値段するもの。
    しかも既製品の方がきれいだし。
    手作りなんて子どもと母親の自己満足のためにするものだよ。
    わたしも手作り派だけど。

    • 6
    • 56
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/03 16:05:00

    >>52
    わかる。ファミリアは好みではないけど、たとえばTシャツの前面いっぱいに動物の顔とか、ダサ可愛いのが似合うのって子供の頃までなんだよね。

    • 6
    • 55
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/03 16:03:50

    ファミリア着せてた
    上品な服や靴下で可愛いい

    • 5
    • 23/03/03 16:01:26

    >>42
    ファミリア好きです。
    子どもの服は、服自体が可愛いだけじゃなくて、着ている子どもを可愛く見せてくれるものがいいな。

    • 4
    • 23/03/03 15:58:21

    そもそもこのブランド好きじゃないからな。

    • 0
    • 52
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/03/03 15:57:48

    赤ちゃんってちょっとダサいくらいが可愛くない?くすみカラーとか流行ってるしオシャレなんだろうけど、クマさんとか着てくれるの乳幼児までなんだしガンガン着せたいなーお金があるなら笑

    • 11
    • 23/03/03 15:56:51

    >>37
    上品な感じで良いと思うけど
    ミキハウスのうさぎはダサいけど

    • 1
    • 23/03/03 15:52:47

    巾着袋1枚で5千円でビビった

    • 5
    • 49
    • カナダ・ドル
    • 23/03/03 15:50:58

    入園準備ナメてたわ。
    手作りなら安上がりにチャチャッと済ませられると思ってたのに、園の要望と子供の好みを取り入れながら作ってたら簡単に万を超える出費。せっかく手作りするんだからと気合が入ってしまい妥協できず、アホな性格のせいでとんだ散財だったわ。

    • 2
    • 48
    • もう使えない
    • 23/03/03 15:46:44

    ファミリアグッズはせいぜいおねんね時期までかなぁ。
    その後まで使うデザインではない。

    • 2
    • 47
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/03 15:46:00

    >>27
    普通の家庭だけど、ダサいと思ったことないしいってる人見たことない。
    言ってる人のがなんかダサいと思う。

    あなたはどんなグッズ揃えたのかしらね。

    • 8
    • 23/03/03 15:45:24

    持つ人(子)による。それだけ。

    • 1
    • 45
    • 松江城山公園
    • 23/03/03 15:44:26

    ボンポワンが好きなんだけど、Tシャツ1万越えのカーディガン3万越え、コートは物によっては10万越えで定価じゃほぼ買ってない。
    ここで揃えてる人もいるのかな。

    • 2
    • 44
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/03 15:40:58

    ファミリアは高いと思う。
    それなりにお金に余裕ある家庭が買うんだろうけど大金持ちにはファミリアなんて安いんだろうな。

    • 8
    • 43

    ぴよぴよ

    • 23/03/03 15:36:41

    ファミリア可愛いよね。ネイビーとか色やデザインも控えめで好き

    • 7
    • 41
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/03 15:34:15

    セレブな神戸ママのイメージ!
    ファミリアも好きだけど、ミキハウス派!

    • 8
    • 40
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/03 15:33:24

    トピタイをファミマで揃えてるに見えてしまい
    貧乏だと叩いた内容かと思ってしまったw

    • 5
    • 39
    • 郡山城址公園
    • 23/03/03 15:31:26

    >>35
    まぁ大金持ち=おしゃれってわけではないからな~

    • 2
    • 23/03/03 15:24:31

    昭和のトイレのインテリアみたい。
    ペーパーホルダーのカバーとか、あんな感じのつけてる家多かったよね。

    • 4
    • 37
    • 千光寺公園
    • 23/03/03 15:09:24

    高ければいいのかな?
    クソダサいのにw

    • 5
    • 36
    • さくらの里
    • 23/03/03 15:06:40

    >>3
    上品かつダサいってイメージ。ファミリアに限らず上品と言われてるものって大抵古臭さと紙一重だし、世間的な流行からは(敢えて?)外れてるから、どっちの感想も間違いではないのかなと思う。

    • 2
    • 35
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/03 15:06:03

    関西の大金持ち(皆んな知ってる会社の社長)の従姉妹たち、ファミリアださいって言ってるよ。自分の子には着せたくないって。セレブに憧れある庶民がセールとかで必死に買ってるイメージ。

    • 2
    • 34
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/03 15:03:15

    >>30そうじゃない?小物とかは買うけど洋服やカバンは見たことないもん。

    • 1
    • 33
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/03 15:01:20

    関西ではなく都内だけど実母と私がファミリア大好きだから母子手帳ケースからちょこちょこ買ってる
    まぁお値段はブランド代笑
    気に入ったものがあれば今でも買うけど、洋服着せてて可愛かったのは幼稚園までかな

    • 5
    • 32
    • セルビア・ディナール
    • 23/03/03 14:54:48

    ファミリアの上品な感じいいよね。レッスンバッグ2万超えでおぉ…ってなるけど笑
    うちの子はプリンセスがいいっていうからどピンクのプリンセス固めでいったよ。笑

    • 3
    • 23/03/03 14:52:37

    >>16
    入園グッズ作る以外には使わないの?笑

    • 2
    • 30
    • ブルネイ・ドル
    • 23/03/03 14:51:57

    キャラもの嫌いなママって子供がアンパンマン欲しいって言っても買わないのかな?

    • 0
    • 23/03/03 14:51:45

    神戸行ったらfamiliarバッグ持ってるママばっかりだよね。洋服も可愛いし質良いし好きだわ~
    ワンピースに三万近い値段はギョッとするけど笑

    • 8
    • 28

    ぴよぴよ

    • 23/03/03 14:48:07

    >>21 >>24
    だから客層限られてるよね、ふつーーーーのご家庭の人にはダサいって印象になっちゃうんだろうねって言ってるんだけど???なんか難しいこと言ったかしら?笑

    • 0
    • 26
    • 北朝 鮮ウォン
    • 23/03/03 14:48:04

    お上品な感じで好感持てます
    だけどわたしはミキハウスの方が好き 
    子供の時くらいは派手な明るい色をたくさん着せてあげたいと思って

    • 8
    • 25

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ