インドG20、林外務大臣の代行の自民党の山田賢司外務副大臣も統一教会と癒着

  • ニュース全般
    • 47
    • 衣笠山公園
      23/04/17 20:54:49

    冨士霊園 23/03/18 18:28
    「自民党議員が十人ちょっと買収しただけで自民党全体が不正をしたわけではない!」
    という自民党・維新支持者。
    自民党議員が10人以上買収していたのに
    「ちょっと」とか言ってる時点でおかしい。

    しかも買収したのが、数十人だけとは限らない。ほとんどの自民党議員が選挙買収してるかもしれないし、
    そもそも開票での不正も行われている可能性がかなりある。
    事実、自民党に勝たせた選挙区での自治体の選挙管理委員会に問い合わせると怪しい回答がたくさんある。
    最もわかりやすい例は
    Q「なぜサインペンなどで投票用紙に書いてはいけないのでしょうか。いわゆる不正選挙のためにあとで書き換えるために鉛筆書きに指定しているのでは。」
    A(自民党に有利なように不正をしたとみられる選挙管理委員会)「鉛筆書きにしている理由はですね。筆圧が弱い人のためです。」
    Q「筆圧が弱いならばサインペンのほうがいいのでは」
    A(自民党に有利なように不正をしたとみられる選挙管理委員会)「とにかく鉛筆書きにしろってんだからそれにしたがえばいいんだよ!こんのやろー!!!」
    Q「そういう問題ではないのではないですか。」
    A(自民党に有利なように不正をしたとみられる選挙管理委員会)「うぐっ!!ぐ、ぐ、とにかっくもういいんだよ!!!」ガチャン プープープー。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ