同居介護が嫌だから別居ってワガママなの?

  • なんでも
  • 阿武川ダム
  • 23/03/02 13:46:39

長男教の旦那が義親との同居を義兄妹から半強制的に決められて、義親の荷物が送られてきたので私と子どもは私の会社の社宅で別居することになりました。
旦那は何も言ってきませんが、義姉妹がうるさいです。
ワガママだ、社宅に逃げるなんて卑怯だと言われました。
私が社宅に入るのは想定外だったみたいです。義母は取り敢えず今は家事などをして旦那と二人で暮らしています。
家事は義母がしているので旦那には痛手はありません。むしろ今まで家事を分担していたので楽になったくらいだと思います。
私の判断はワガママだったのでしょうか?
子どもとも話し合い、旦那には義母が出ていけば帰りますと伝えてあります。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 58
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/29 19:39:46

    子供を玄関放置する育児放棄親に卑怯者呼ばわりされても、どっちが?としか。
    ある意味いい機会では
    その旦那と義実家、必要?
    何も言わないだけで、義姉妹の無料託児所扱いされていた主さんを守ってくれなかったってことだよね
    姻族との関係調整を怠るのも、れっきとした離婚理由になるよ

    • 0
    • 57
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/03/26 20:22:28

    夫と義母の幸せを考えられる素敵な人だと思います。義姉妹は逃げ場がなくて羨ましいだけでしょう。気にしたら負けです。

    • 0
    • 23/03/26 20:21:48

    旦那から生活費もらってるの?

    • 1
    • 55
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/26 20:20:01

    なんで我儘なの?なんの義務もないのに
    本当に不思議
    一番良いのは義親宅に実子が面倒を見に行くことなんだけどね
    社宅に行ってあげただけでも感謝されるべきこと
    我儘なのは義姉妹でしょ

    • 3
    • 54
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/26 20:10:02

    卑怯者としか言えない時点で罵った人間の負けだよな。卑怯者と罵った側の人間がその発言だけで状況改善したケースは皆無では。

    • 1
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • キャピタル
    • 23/03/02 16:49:31

    なにも問題ない
    主は正社員で勤めているようだし、万が一の時も子どもと路頭に迷うこともないだろうし
    ワガママだろうとなんだろうと、主の気持ちはもう決まっているのでしょう?
    のでトピを立てた意味がわからないな

    • 5
    • 51
    • ボリビアーノ
    • 23/03/02 16:45:18

    >>50
    それこそ老老介護になる恐れもあるよね
    根性だけで続けていけるものではないし

    • 7
    • 23/03/02 16:38:04

    >>10
    早く亡くなったんだよね??
    これから15年とかいるかもしれない主に言うのは違う。

    • 6
    • 49
    • バハマ・ドル
    • 23/03/02 16:20:41

    >>42
    知り合いは同居して逆に義母を追い出してたよ
    根性あるよね
    クソ姑根性なあなたも将来楽しみだね

    • 6
    • 23/03/02 16:20:20

    同居根性論の人笑える。

    同居イコールお金がもったいない、もしくは貧乏で依存。
    これらのケースが多いよね。

    どちらも裕福なら同居でも、敷地内とか、高級老人ホームとかだよ。
    息子の家に転がり込むはないな。
    建ててあげた家、買ってあげた土地でも、
    自立した人間は同居はしないよ。自分で買うから。

    • 8
    • 23/03/02 16:09:09

    嫁に義母の介護する義務なんかない。
    同居はわからないけど、、、
    私は絶対無理。遺産がたくさんあったっしても嫌だ。
    施設にでも入れたらいい。
    家事ができるならまだ一人暮らしできそうだけど。。
    旦那は納得してるんだっけ??何も言わないだけで

    • 14
    • 46
    • ルーマニア・レウ
    • 23/03/02 16:07:10

    >>31
    負けるが勝ちという事もある。
    実母は、あなたの言う所の勝った根性のある人。
    でも、自分の人生も時間もお金も、ほぼ食い尽くされて残ったのは膨大な負道産のみ。
    処分したくても出来ない。
    体力落ちたら管理も出来ないから、人にお願いするしかなくて、
    ますます貯金を食い潰されて今やジリ貧。
    何の為に!と日々憤る生活。
    夫婦関係ズタズタ、家族も結局バラバラ状態。
    これのどこが勝った事になるのかしらね?

    • 10
    • 23/03/02 16:05:46

    グッジョブ!
    義妹ざまぁ。

    • 7
    • 23/03/02 16:03:29

    主さん夫婦も義母さんも幸せそうだし、いい判断をしたと思いますよ。

    主さん夫婦の生活には関係ないので、外野の言葉は一旦無視しましょう。義姉妹は旦那さんの親との同居生活を強いれていて、拒否できた主さんが羨ましいだけかも知れませんし。

    • 7
    • 23/03/02 16:01:25

    >>10の人、優しさや思いやりはないの?
    誰に対してもそんな風に損得勘定だけで関わってるの?
    根性の問題じゃないよ

    • 9
    • 42
    • フォリント
    • 23/03/02 16:00:19

    >>37何年同居してたかも知らないじゃん(笑)てかたかがたいしたことない同居ですら出来ないで逃げ出してる人に色々言われても説得力なし。
    同居してる人ってもともと根性ある人ばかりだからたかが同居って考えだよー

    • 0
    • 41
    • ジブチ・フラン
    • 23/03/02 15:57:22

    今時、同居に根性論なんて出してくる人いるんだね
    昭和脳って怖い

    • 15
    • 40
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/03/02 15:57:16

    同居してるけど、逃げるトコあるなら試しても良いんじゃない?
    こじれる前に逃げるのも懸命だし。
    どちらでもよ。

    • 2
    • 23/03/02 15:56:57

    >>33
    使う使われるでしか関係を維持できないんだ…寂しいね

    • 10
    • 23/03/02 15:55:59

    主様、素晴らしい。もうずっとお子さんと社宅で暮らすのをおすすめします。ストレス溜めると、お子さんにも悪影響だからね。
    しかし、恐るべし長男教の洗脳。旦那さんが一番守るべきは妻子なのにね。

    • 13
    • 37
    • エレクトロン貨
    • 23/03/02 15:55:31

    >>24
    大したこと無さすぎて草も生えないわ…

    • 10
    • 36
    • 阿武川ダム
    • 23/03/02 15:51:55

    >>31
    義母に勝たなくてはいけないのですか?
    根性見せてまで同居ってしなくてはいけないものですか?
    私は義母に負け認定されても根性なしと言われてもしたくないものはしたくないですね。

    • 23
    • 35
    • バハマ・ドル
    • 23/03/02 15:49:52

    >>31
    うちは最初から同居してないよ
    勝手に勝ったつもりでいるようだけど同居しないと結婚してもらえない愛のない結婚してる時点であなたの負け

    • 7
    • 34
    • フォリント
    • 23/03/02 15:45:47

    >>24 同居の経験ない人に言われてもね(笑)大体こういう発言する奴って同居大変ー!私なら絶対無理!離婚!って言う人ばっかり。

    • 1
    • 33
    • フォリント
    • 23/03/02 15:43:15

    >>30結局出来ないんでしょ?同居してる人はうまく義母を使えてるから続いてるんだよ。無理な人はみんな出てって逃げ出してるよ。

    • 2
    • 32
    • サウジアラビ ア・リヤル
    • 23/03/02 15:42:43

    軽い介護状態だと同居だと使えない介護がある。
    介護が必要なら別居のままでいたほうがいいよ。

    • 7
    • 31
    • フォリント
    • 23/03/02 15:40:59

    >>29うちもまともじゃなかったよ(笑)それでも同居出来る人は出来るから根性ない人は無理じゃない?って話し。うちの近所にも同居の人何人かいるけど本当よく頑張ってるよ。出来なかった人は大体出てってるから義母に負けたんだねと思って見てるw

    • 0
    • 30
    • ロシア・ルーブル
    • 23/03/02 15:39:09

    >>10
    根性があったって
    義親との同居なんて発揮したい場面じゃないわー

    あなたは自分が頭いいと思ってるのねー
    ダサいw

    • 12
    • 29
    • バハマ・ドル
    • 23/03/02 15:37:54

    >>10
    うちの義親もわりと早くいなくなってくれて助かったけど絶対同居はしたくなかった
    それくらい意地が悪くて他人に酷い発言してて因果応報っぽい亡くなり方をした人だったし
    まともな義親ばかりじゃないということ
    あなたの義親はまともで良かったね

    • 7
    • 28
    • ツバル・ドル
    • 23/03/02 15:35:58

    主に拍手したい!
    ワガママなのは義姉妹だよ!


    結婚しても配偶者の身内と付き合わなくて良い法律が欲しいわ
    義理の親や兄弟姉妹の所為で離婚する人も少なくないし

    • 17
    • 27
    • 韓国ウォン
    • 23/03/02 15:34:03

    年だから、動くのが億劫だから、と頭も体も使わないでいるとどんどん衰えてすぐ認知症になるよね。
    そしたら義姉妹は余計面倒見ないでしょうw

    • 7
    • 26
    • ルーマニア・レウ
    • 23/03/02 15:34:01

    放っておきましょう。
    実の親子で考える事だし。

    • 10
    • 25
    • ジブチ・フラン
    • 23/03/02 15:33:14

    自立してる人はそれが出来るから良いな
    憧れるわー
    主さんに全く非がなくてあっぱれ!って感じ
    セレクトの漫画よりスッキリした

    • 10
    • 24
    • 北朝 鮮ウォン
    • 23/03/02 15:32:41

    >>10
    早くに死んだんだから大したことしてないじゃん

    • 8
    • 23/03/02 15:27:48

    何?その義姉妹
    自分達がやるべき事を主さんに押し付けようとしてるとしか思えないんだけど

    そんな馬鹿義姉妹 スルーしておけば?

    私は 主さんをワガママとか思わないわよ
    むしろ よくやったって感じ

    • 14
    • 22
    • バハマ・ドル
    • 23/03/02 15:26:23

    >>19
    義母と義姉妹は今まで通り主を使おうと思っていたらあてが外れたから喚いているだけ
    完全無視でいいよ

    • 14
    • 23/03/02 15:24:27

    わがままじゃない。義理母達強引すぎ
    みんなやなら、一人暮らしなり、ホーム
    入るべき

    • 7
    • 20
    • 阿武川ダム
    • 23/03/02 15:22:42

    >>18
    まだ介護というまでの介護ではないのですが、家事をするのが億劫になっていると旦那に言われました。
    家事が億劫になっている母親に今 家事をさせている息子という構図にも意味が分からないのですが。
    あとは送迎などもして欲しいと。格安スーパーのために電チャリを往復10kmを颯爽と走らせている人が言う言葉とは思えませんでした。

    • 8
    • 19
    • 阿武川ダム
    • 23/03/02 15:19:05

    >>16
    手伝ってもらったことはありません。
    義母も自営業を手伝っていたので無理だと言われました。
    反対に私が休みの日は、義姉妹の子どもの面倒をみさせられたりしました。
    これも急にお願いされたり、用事があっても朝玄関前に甥姪がいたとかいうときもあります。

    • 6
    • 18
    • 洋子ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/03/02 15:08:52

    ごめんだけど同居だって嫌なのにそれプラス介護なんて無理無理無理無理!
    義姉妹なんなの?
    最悪!
    物送り返そう!!

    • 13
    • 17
    • CFAフラン (BEAC)
    • 23/03/02 15:00:00

    >>10
    一体何のためにそんなことで根性を見せる必要があるのか。

    • 14
    • 16
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/03/02 14:59:25

    旦那のお母さんに手伝ってもらったりはないんだよね?
    例えば、学校から早く帰ってくるから、数時間だけどみてもらうとか。

    • 1
    • 15
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/03/02 14:57:27

    >>10
    横だけど、私は頭は悪くないし根性もそこそこあるけど、同居なんて絶対嫌だよ?
    素直に同居できる人を尊敬するわ。

    • 13
    • 14
    • ルーマニア・レウ
    • 23/03/02 14:52:39

    介護保険的には、別居の方がサービスを使いやすいと思う。
    素人の嫁の介護とプロの介護、
    どちらの方が本人にとっていいのかなんて、
    言わずもがなだと思う。

    • 7
    • 13
    • 阿武川ダム
    • 23/03/02 14:52:35

    >>10
    確かに私は頭が良いとは思えないので義母との同居は無理だなと思います。
    一時期は義親から私は仕事を辞めるかパート程度にして義親の仕事(自営業)を手伝えと言われていましたが、会社を辞めずに今まで続けてきたからこそ今社宅に住んでいられるのだと思います。
    旦那は義実家の仕事をしていたため、子どもたちの扶養者を私にしていました。
    保険証も私名義だったのが義両親は気に入らず、近所のクリニックにはかかるな(私の保険証名義だから恥だという考え)と そういう細かいところまで指示してくるような義両親でした。
    そのくせ、周りには息子夫婦には理解ある親を通していました。

    • 6
    • 12
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/03/02 14:49:23

    どうでもいいけど、ハンネにはまだダムシリーズがあるの?

    • 0
    • 23/03/02 14:42:50

    強くて羨ましい!
    それくらいのメンタルじゃないとこの先生きていけないよ
    こんな世の中だしね
    自分のことでみんないっぱいいっぱいなんだから
    他人の事なんて構っていられないし、いたくない。

    • 8
    • 10
    • フォリント
    • 23/03/02 14:39:10

    ワガママというか根性ないなって思う。はじめから同居は嫌!無理!って言う人って。うちは早くに死んだけど同居した経験あるから言えるけどさ。

    ようは義母をどう嫁が使えるかだよ。頭悪い人は義母の扱い方を知らないから同居は無理だよー!うまく使わないと利用されるだけだしストレス溜まるよ

    • 2
    • 9
    • 東カリブ・ドル
    • 23/03/02 14:26:05

    我が儘ではないし、何も問題無いよね。

    「卑怯だと言うなら、あなた達こそ介護の義務がある実子でありながら逃げていて卑怯でしょ。義母は私の親ではないので」

    • 16
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ