学校のバザーの前売りチケット。お釣りなしでって言うのは融通がきかない?

  • なんでも
  • マン島・ポンド
  • 23/03/02 12:27:23

学校でバザーが開催されます。
PTAの各委員が模擬店を開きます。チケット制で事前に購入しなければいけません。
住んでいる地区ごとに地区役員がチケットの購入窓口になります。まず欲しい模擬店のチケットの枚数を家庭ごとに書いてもらい、地区役員がそれを集計してPTA本部に報告。チケットがPTAから地区役員に渡されて各家庭から代金を受け取りチケットを渡します。
おつりが発生すると渡し間違いなどお金が合わない原因にもなるので、代金はおつりなしで持ってきて貰うように各家庭にお願いしました。
すると一部の家庭からおつりなしでと言うのは融通がきかなすぎる。とクレームが来ました。
模擬店のチケットの枚数を書いてもらってから代金支払いの日まで2週間以上あるしおつりなしで用意出来ないことはないと思うのですが融通がきかなすぎますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/02 15:37:06

    >>45
    ゆうちょ以外も手数料ありますよ。
    金額や枚数は銀行によりますが

    • 1
    • 23/03/02 15:33:33

    >>42

    確か小銭ATMでも窓口でも入金は出来るよ。枚数は銀行によるけど数百枚までかな。ゆうちょ銀行以外は手数料無しのはず。

    • 0
    • 44
    • マラウイ・クワチャ
    • 23/03/02 14:44:45

    どんなにうまくやってもクレームは付きものだから、大丈夫。
    考えようだとは思うけど、最後銀行に入金するとき小銭がありすぎると手数料が結構かかるよ。それを減らすというので、お釣りをあえて出すのもありかも。

    • 2
    • 43
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/03/02 14:35:43

    一部なんだし、聞かなくてスルーでいいよ。
    変な人だよね

    • 3
    • 23/03/02 14:30:34

    融通がきかないとは思わないよお釣り対応大変なのはわかるし、計算ミスもでちゃうかもだしお釣りなしにしておけば避けられるトラブルがある。


    でも、両替手数料かかっちゃうこのご時世に小銭たくさんになったらどうするんだろとは思う。
    その方面からみたら、効率は悪いかもね

    • 1
    • 41
    • キャピタル
    • 23/03/02 14:29:58

    善処します、でOK

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 23/03/02 14:24:22

    学校や町内会費ってお釣りなしが当たり前だと
    思ってるけど。事前に用意しておくのがマナーだよ。何かしら徴収する立場になった人ならわかるよね?

    • 5
    • 38
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/03/02 14:19:46

    2週間も猶予があるのにぴったり用意できないやつの方が変わり者だよ、だらしない人とかさ。

    • 0
    • 23/03/02 14:17:16

    絵の具セットや習字セットみたいな学用品だってお釣りなしだよね
    小学校の時は100均で売ってる小銭ケースに細かいお金用意してたわ

    • 3
    • 23/03/02 14:15:47

    では手数料いただきます、とお伝えしたら?
    銀行の両替手数料知らんのかね。

    • 0
    • 35
    • タンザニア・シリング
    • 23/03/02 14:14:29

    役員がサービス業で一般会員がお客様みたいに勘違いしてる人いるよね
    役員したときになんでこんなのに丁寧に平謝りして対応しなきゃいけないんだって思ったことある

    • 4
    • 34
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/03/02 14:12:12

    はあ?その場で言われたならまだしも、事前に伝えててそのクレームはないわ。
    お釣りなしで用意すらできないの?って思うわ。

    • 1
    • 33
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/03/02 14:10:46

    学用品の集金とか写真販売とお釣りなしが常識だよね。
    PTA主催で前もって金額のわかるものもお釣り無しが当たり前だと思うよ。

    • 5
    • 23/03/02 14:06:39

    今は銀行でお金細かくするのも手数料いるから、おつり準備できないな
    2週間あれば各自でピッタリもってこい

    • 6
    • 31
    • ジャージー・ポンド
    • 23/03/02 13:57:39

    >>22
    自分が役員やった事ないか、自分が役員やる時はお釣無しが当たり前みたいに言ってくるだろーな。

    その一部の人。

    • 3
    • 23/03/02 13:54:44

    おつりあり対応してほしいという要望の気持ちはわかります…とひとまず受け入れる。
    でも、PTAの作業はボランティアなので、係の仕事は極力減らす方向でという要望が強くある。また、おつりの計算や現金を袋に出し入れする過程で間違いが発生する確率が上がる。
    以上の2点で申し訳ないけれど、今回はおつりなしでお願いします。次回への要望として申し送りには入れておきますね。

    これで大丈夫。これ以上クレーム出されても、他の人は味方になってくれるし問題にもならないよ。

    • 5
    • 29
    • デンマーク・クローネ
    • 23/03/02 13:03:26

    >>21
    うん。強気でいけばいい。用意できない方は参加不可です。決まりなので!キリッ

    • 9
    • 28
    • デンマーク・クローネ
    • 23/03/02 13:02:11

    >>27
    いるねー。空気読まない我が道をいく迷惑ママ。嫌いだわ。

    • 1
    • 23/03/02 12:57:51

    こういう類の催事はお釣り無しが常識で、体感的に98%は準備してくる。
    しかし準備してこない奴がほんのわずかにいる。
    そのメンツは毎回同じ。
    文章が読めないのか気が回らないのか…。
    周りは「あぁあのママねー(苦笑)」で仕方なく尻拭いしてやってる。

    • 9
    • 26
    • イエメン・リアル
    • 23/03/02 12:51:57

    お釣り無しが当たり前。

    • 12
    • 25
    • グアラニー
    • 23/03/02 12:51:09

    言われなくてもお釣りなしで用意するのがマナーだと思うからクレーム出す人の気持ちはわからないな
    確かにモバイル決済増えてお金崩すとかしにくいけど、2週間もあればコンビニで駄菓子でも1つ買って崩せばいいかな?って

    • 8
    • 23/03/02 12:49:57

    学校でのこういうイベントで、お釣りOKにしたら係の方に余計な準備や負担がかかるのはちょっと考えれば分かるだろうに、想像力のない方は本当に困っちゃいますよね。

    ほとんどの方はお願いした通り、きっちりちょうどで支払いしてくれます。
    でもごく一部の方は仕方ない。話の通じない自己中の方は現実にいますので。特別にお釣りを用意し対応するしかないです。本当に面倒臭いですけどね。

    • 7
    • 23
    • メキシコ・ペソ
    • 23/03/02 12:48:25

    どのみちクレームは上がるものでしょ。クレームは来年度以降で活かしてもらえば良いのでは?文句言うなら来ないでいいくらい強気で。文句言った人がお釣りなしでチケット購入してたら面白いね。

    • 2
    • 22
    • スイス・フラン
    • 23/03/02 12:47:37

    PTAはボランティアでやってくれてるのにクレーム出す人の気がしれないわ

    • 14
    • 23/03/02 12:43:23

    支払いまで2週間ありますが、小銭を用意することがなぜ不可能なのですか?と、クレーム返しする。

    • 10
    • 23/03/02 12:41:49

    お釣りは寄付しろ。

    • 5
    • 19
    • ケニア・シリング
    • 23/03/02 12:40:46

    お釣無しでは融通が利かない…って言う方が融通が利かない。
    お釣は無しで…って言われていてもお釣ありで用意してくる人もいる。
    自分はやらないくせに他人の手間等を考えない嫌な人。
    悪意すら感じるよ。

    • 9
    • 23/03/02 12:39:26

    バザー担当してたけど、同じく事前チケット制だったけど、おつりありだった。おつり無しでといっても、中にお金を間違えてもってくる人もいるし、それでもお金を多く入れてくる人がいる。回収日まで、日にちがあったとしても、準備しない人はしない。だから、結局はおつりの準備をしておかないといけないし、確認もする手間も一緒だから、強制じゃなくて「できるだけおつりがでないようにお願いします」という文章を入れてお願いをした。多くの人は、丁度いれてくれていた。お釣りに関しては役員側の都合であって、購入者側には関係ないからクレームは出るだろうけど、なにしてもクレームは一定数でるから、あまり気にしない方がいいと思う。自分の常識は他人の常識じゃないと、役員をして学んだよ。役員お疲れ様です。

    • 4
    • 23/03/02 12:39:00

    >>16
    トピズレ

    • 5
    • 16
    • デンマーク・クローネ
    • 23/03/02 12:38:03

    私送迎代 とか子供の塾代が毎月細かいから常に小銭は絶対用意してある。今までの経験から学んだ。
    財布に入れないで 家に小銭用の袋持ってるから何があっても平気

    • 1
    • 23/03/02 12:36:54

    下手に出て、代案を出してくだされば、検討します、と流すかな。
    2週間以上あったら、おつりなしで、役員さんの負担にならないように、私も準備してるよ。明日まで、と言われると、困るけど。

    • 4
    • 14
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/03/02 12:36:02

    お釣りなしで用意できない方が融通きななすぎだろ
    やばいクレーマー見つけたね

    • 6
    • 13
    • オーストラリア・ドル
    • 23/03/02 12:36:01

    言ってきた人がおかしいので、そのままのルールで続行して下さい。

    • 3
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/03/02 12:35:59

    何かと理由つけてクレーム入れたいんだろうね。
    そして、そんな人ほど役員とか何もしないし、口ばかり出す

    • 6
    • 10
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/03/02 12:35:19

    店でもない学校のバザーでお釣り要求する方がおかしい。
    前日に言われたならまだしも2週間前にお知らせきてるならぴったり用意するのが当たり前。 
    用意出来ないなら買わなきゃいいだけ。
    一部の馬鹿親は無視でいい。

    • 3
    • 23/03/02 12:34:15

    うちなんて、朝急いで自販機で飲み物買って、小銭作ることもあるよ笑
    いちいち意見する人、強気だな…

    • 10
    • 8
    • デンマーク・クローネ
    • 23/03/02 12:33:17

    普通

    • 3
    • 7
    • セーシェル・ルピー
    • 23/03/02 12:32:53

    2週間以上前にお知らせしているなら十分かと思います。
    融通きかなすぎるなんて言う人いるんだね。むしろ融通きかないのはそちらかとおもいますがと言ってください(実際には言えないけど。)

    • 10
    • 6
    • イエメン・リアル
    • 23/03/02 12:32:53

    クレームする暇があるなら両替してこい

    • 10
    • 5
    • ルワンダ・フラン
    • 23/03/02 12:32:06

    こういう集金系は、だいたいおつりなしだよ。

    • 17
    • 23/03/02 12:31:46

    お釣りがないようにってなってるなら普通にそうするだけだけどなー。

    • 9
    • 3
    • レンピラ
    • 23/03/02 12:31:31

    2週間もあるのに融通効かないのは完全にそちらですよね。って感じだねー笑

    • 11
    • 2
    • リビア・ディナール
    • 23/03/02 12:30:41

    普通お釣りなしだよね。笑
    おかしいね。

    • 6
    • 1
    • 銭形平次
    • 23/03/02 12:29:32

    むしろ、お釣りなしで用意するのが当たり前派。

    • 20
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ