身内でくも膜下や脳出血になった方いますか?

  • なんでも
  • レフ
  • 23/03/02 10:50:51

叔父がくも膜下で倒れて今意識不明の状態です。
脳幹が損傷していてもう意識は戻ることはほぼないと母から聞かされました。
いずれは心停止や呼吸停止になる可能性があるそうです。
遠方に住んでるのですぐには駆けつけられないのですが、この状態だとあとどのくらい生きられるんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/02 14:58:57

    一人だけ手術中に亡くなった人がいたけど、他の人は助かったけど後遺症が出てる
    半身不随でろれつが回らなくなってちゃんと話せない、とか

    • 0
    • 24
    • カナダ・ドル
    • 23/03/02 14:56:01

    私一昨年くも膜下出血で倒れたよ
    幸い出血の場所が良かったのか後遺症もなく生活できてる
    脳幹がやられてるとなるとそんなには持たないのではないかな…

    • 0
    • 23
    • コロンビア・ペソ
    • 23/03/02 14:54:43

    ママスタに医師いるの?ワラワラ

    • 0
    • 22
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/03/02 14:52:40

    わかるわけねーじゃん
    医師だってこんな文字情報だけでわからんわ

    • 1
    • 23/03/02 14:35:29

    色々な方がいるんですね
    願わくば意識が戻ることを祈るばかりです

    • 0
    • 20
    • セントヘレナ・ポンド
    • 23/03/02 12:13:50

    父が脳幹からの脳出血でした。植物状態になると言われましたが、意識は戻って話せるようにもなりました。普通の日常会話なんてレベルにはならないけど、うん。食べる。いらない。とか簡単な会話ぐらい。
    基本ベットの上でしたがたまに車椅子でお散歩したりで、55で倒れて10年生きてくれました。
    会いたいな

    • 0
    • 23/03/02 12:10:16

    生きてる方が珍しい

    • 1
    • 23/03/02 12:08:45

    うちの母が脳症で意識なく入院中で、もう4ヶ月になります。
    月8-10万円+オムツ代などがかかります。
    親が貯金なしなので私達姉妹も負担です。
    週に何度か生活用品は私が買って病院往復してます。
    けっこう負担なんです。
    主のように長く生きてほしいと思えるのがすごく羨ましいです。
    うちも人工呼吸器やらの話が出ましたが結局使わず今に至ります。
    状況が違うのでわからないですが、主間に合うといいね。

    • 2
    • 23/03/02 12:02:13

    親戚のおじさんがくも膜下で倒れて緊急手術して医者からは車椅子生活覚悟してと言われたけどあれから5年、今ピンピンしてるよ。

    • 0
    • 16
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/03/02 11:58:07

    うちの親戚はその状態で20年以上寝たきり。最初のうちは少し話もできたけど。お世話になった人なのですごく悲しい。

    • 0
    • 23/03/02 11:54:32

    祖母が脳出血で倒れて意識不明の状態になりましたが、幸い倒れてすぐ発見され救急車で搬送されました。
    2、3日、生死の境をさまよいましたが意識を取り戻して一命を取り留めました。
    脳が損傷してしまったため半身不随になり、認知症みたいになってしまいましたが、それから8年生きました。

    • 0
    • 23/03/02 11:29:15

    みなさまありがとうございます。
    人間の生命力ってすごいんですね。

    • 0
    • 23/03/02 11:20:49

    叔父がクモ膜下で同じく脳幹圧迫、2週間くらいがやまと言われたが、3ヶ月生きました。途中目を開け、不可能と言われた短い会話、コミュニケーション出来たりもいたそうです。脳は奇跡が起こる未知の領域だと実感しました。
    耳は最後まで聞こえていると思うので、もしお見舞いに行けたら優しく話しかけてあげてください。

    • 1
    • 23/03/02 11:13:54

    近所の方くも膜下で意識不明でしたが回復して歩いてますよ。麻痺は残りましたが。

    • 0
    • 23/03/02 11:12:32

    助かった話で自慢でもなんでもなく、気を悪くされたらごめんなさい。
    父がくも膜下出血、脳梗塞、心筋梗塞とやっていますが言語障害、自覚障害など出たものの奇跡的に一命はとりとめ、助かりました。
    今年70ですが、ここ迄生きてこられたのも奇跡的だと思います。大変だとは思いますが奇跡ってあると思いますよ。信じるしかありません。

    • 0
    • 23/03/02 11:06:55

    >>5
    目を開けてくれるだけでも嬉しいんですけどね..

    • 0
    • 23/03/02 11:06:13

    >>6
    すごい生命力です!

    • 0
    • 23/03/02 11:04:38

    >>4
    大変でしたね
    たくさん声聞けてお父様も安心したのでしょうね

    • 0
    • 23/03/02 11:03:43

    >>3
    そうですね
    今月中旬には会いに行けるんですが、それまで何とか生きててほしい

    • 0
    • 6
    • リランゲニ
    • 23/03/02 11:00:31

    脳出血じゃなくて脳梗塞だったけど、あと3日と私は言われたよ。
    結局10年以上経つけど。

    脳卒中の仲間だから参考までに。

    • 0
    • 5
    • ズウォティ
    • 23/03/02 11:00:20

    それは誰にも分からないよ。
    ちなみにうちの母は1週間昏睡状態でその後目は開けたけど意識はあるけど全く意思疎通はできない。
    遠方だったので胃ろうにして近場の施設に行って9か月で急死した。

    • 2
    • 23/03/02 10:58:06

    うちの父は一か月ももたなかった。持病で心臓も悪かったのもあるかもしれないけど。看護師さんに耳は聞こえているから声はたくさんかけてあげてねとずっと言われてた。

    • 3
    • 3
    • トゥグルグ
    • 23/03/02 10:57:36

    人によるよ。
    何を優先させるかは人それぞれだろうけど、大切な人なら他のことは後回しにして、駆けつけてあげて。

    • 3
    • 23/03/02 10:57:02

    >>1
    手術は出来ないようです。
    母も面会は1回しか出来てないようで..

    • 0
    • 23/03/02 10:55:06

    それは母親から聞くのが一番なのでは?どの程度の延命治療してるかにもよるだろうし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ