出生数初の80万人割れで過去最少に…岸田首相「危機的な状況」

  • なんでも
    • 271
    • 奈良公園
      23/04/03 05:34:45

    私の今の姿見ても、子どもたち「結婚したい」って絶対思わないと思う。
    今ググってみたけど1989年の平均年収、452円なんだね。
    私が小1の時だから、5円チョコが5円の時代だね。
    その10年後の1999年は私が高校生のとき。平均年収は463円で、ガソリンは82円の時代で、コンビニのおにぎりは85円とかだったはず。
    今はガソリンもおにぎりも160円台。倍じゃんね。
    お給与全く上がってないのに物価ばっかり上がって、女もガッツリ働かないといけないのは↑でも明白で、それなのに「女が家事」を強要されて、塾も今は必須だけど送迎も必須で、何時になっても体が開かない。
    独身貴族が輝いて見えるのは当然だよね…。

    お金バラ撒きゃ解決なんて所詮「年配者の男性集団」が考える浅はかな政策だよね。

    • 9
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ