部屋干ししてる方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/01 08:57:01

    洗濯機の風乾燥させてから室内に干して、扇風機あててる。
    乾くのは外より時間掛かるけど、部屋干しの嫌な匂いはしないよ。

    • 1
    • 23/03/01 08:54:31

    ドンキで割引で買ったPanasonicの除湿機使ってるよ。朝に干して除湿機タイマー4時間。帰って来ると大体乾いてる。帰って来てからも少し除湿機つける時もある。寝る前にたたむ。

    • 0
    • 21
    • ネパール・ルピー
    • 23/03/01 08:50:16

    >>19
    それ良さそう…質問させて下さい。
    夏場とか暑くならないですか?
    音はうるさいですか?

    • 0
    • 23/02/28 23:23:11

    除湿機と、暖房つけてる部屋にタオルとかスウェットとか干してる!
    除湿機ないときついよ。

    • 0
    • 19
    • シリア・ポンド
    • 23/02/28 23:22:15

    除湿サーキュレーター使ってる
    つかわなくてもそのうち乾くと思うけど、乾くスピードがぜんぜん違うよ

    • 1
    • 18
    • コモロ・フラン
    • 23/02/28 23:20:23

    ベランダのある窓(日当たりが良いところ)のところに干してる。
    エアコンを送風運転にしてサーキュレーター回してる。
    朝干して昼過ぎには乾いてる。

    • 0
    • 17
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/02/28 23:18:03

    乾燥機にかけない服だけ部屋干し。
    エアコンの前にホスクリーン設置してるからすぐ乾く。梅雨の時期は浴室乾燥。
    除湿機はうるさいし部屋が暑くなるから辞めた。
    水捨ても面倒。

    • 1
    • 16
    • スウェーデン・クローナ
    • 23/02/28 22:57:47

    除湿機と扇風機2台。
    音がうるさいことうるさいこと。
    夜干して日中も半日すると、匂いもなく乾燥してる。場所取るし見栄えも良くないから部屋干しホントは嫌だ。仕方ない。量が多いから乾燥機なんてかけてられない。

    • 1
    • 15
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/28 22:53:39

    除湿器とサーキュレーター使ってる。全然乾き方が違う。

    • 1
    • 14
    • キルギス・ソム
    • 23/02/28 22:50:54

    そのまま干してる。今の時期はわりと乾いてる気がする。冬は除湿機ないと乾かなかったけど。

    • 1
    • 23/02/28 22:48:41

    エアコンつけてれば乾く

    エアコンつけないなら生地は痛むけど脱水多めにして、空気が通るように干せば、気持ち早く乾く

    • 1
    • 23/02/28 22:39:41

    リビングに部屋干し。
    エアコンつけてる。

    • 2
    • 11
    • ニュージーランド・ドル
    • 23/02/28 22:38:12

    うちは外に干すよ
    夕方中にいれてる
    部屋で乾く

    • 0
    • 23/02/28 22:35:46

    うちリビングに夜干したら朝ほぼ乾いてるよ。今の時期だからすごい乾燥してるんだと思う。夏は除湿機必要。

    • 3
    • 9
    • キン肉円
    • 23/02/28 22:34:02

    乾燥機ないから
    扇風機3台か暖房部屋でガンガンに乾かして他

    • 2
    • 8
    • 東カリブ・ドル
    • 23/02/28 22:31:11

    除湿機とサーキュレーター無いと厳しいよ
    時間かかるし、湿気でなんか臭う…
    暖房かけてる時期はまだ良いけど、部屋もジメジメするから不快指数あがる

    • 1
    • 23/02/28 22:26:07

    よる部屋干しするときは除湿機

    昼間はエアコン入ってるからそのまま干すだけ

    • 0
    • 6
    • 韓国ウォン
    • 23/02/28 22:24:40

    エアコンについてる洗濯乾燥コースで乾かしてるよ

    • 0
    • 23/02/28 22:23:38

    うちはずっと扇風機回してるけど、それでも冬場の分厚いパーカーとかは乾かない時あるよ。
    部屋の隅っこに干すから、扇風機ナシだと空気が流れなくてかわいても臭くなる。

    • 1
    • 4
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/28 22:18:00

    洗濯の量によって浴室乾燥機を使うけど、
    使わなくてもよさそうな時は他の方も仰ってますが、サーキュレーターと除湿機で乾かしてます

    • 0
    • 23/02/28 22:16:05

    日当たりいいからか、リビングにタオルを椅子にかけると留守で暖房もしなくても夕方乾く
    洗濯干すのに密になるなら、サーキュレーター
    とかいるね

    • 0
    • 2
    • 銭形平次
    • 23/02/28 22:14:39

    除湿機とサーキュレーターで大体乾く

    • 2
    • 1
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/28 22:14:00

    真冬と梅雨時期は乾かない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ