中小企業の事務やってるんだけど、

  • なんでも
  • リンギット
  • 23/02/28 19:45:24

営業、事務員の中で社長のお気に入りの人は家に呼ばれたり、飲みに行ったり頻繁にご飯に行ったりしているらしい。同じメンバーが誘われることもあれば、今回はこの人達とかお気に入りの中で編成したり。

一回も誘われてなかったら気にする?
またはラッキー!って感じ?
ラッキー!って思う人は浮いてる人だよね。正直中小企業なら気に入られて損はないよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/28 20:43:44

    >>7
    そっか、
    うちは(夫社長)悩み相談的な事があるとご飯連れて行ったり、旅行行ったりしてるよ
    気に入ってるからと言うよりは、頑張っていて働きやすい環境にしていきたいから。考え方は人それぞれかもね

    • 0
    • 8
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/28 20:42:10

    行きたいとは思わなくても、もし自分だけ誘われなかったら何か嫌だよね。

    • 3
    • 7
    • リンギット
    • 23/02/28 20:40:39

    >>3
    2人きりとかではないし、相談ではないと思う。誘われた人から聞く話では普通にご飯食べて飲んでとか別荘行ったり社長の自宅行ったりとか。

    • 0
    • 6
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/28 20:38:06

    >>2
    性別関係ないんですね
    私はおべっか使えないし、呼ばれないな私は
    別にいいけど

    • 0
    • 5
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/28 20:36:16

    せっかくのプライベートな時間を社長に気を遣って過ごすなんて疲れるし、私は嫌だな。社員旅行も嫌。業績上げたらオリンピックの観戦で海外に行きますって言われた時には、強制でも行きたくないって思った。

    • 1
    • 4
    • シリア・ポンド
    • 23/02/28 20:17:09

    お酒飲めないし家帰りたいから私はラッキーって思う。
    事務なら特に。

    • 1
    • 23/02/28 20:15:43

    お気に入りと言うわけじゃなく、社長に相談とかあっての人もいるのでは?
    その人と社長とのやり取りまでは知らないでしょ?

    • 0
    • 2
    • リンギット
    • 23/02/28 20:03:55

    >>1
    男性、女性関係なく誘われています。

    • 0
    • 1
    • Put Your 円's Up
    • 23/02/28 19:47:02

    女性だから誘うの遠慮してるのでは?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ