大腸内視鏡検査

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/02 10:19:25

    >>57
    内視鏡検査しなくても便秘はわかるよね?

    • 2
    • 23/03/01 22:16:08

    他人に不愉快しかできない自分を
    神様に謝りなさい

    • 0
    • 23/03/01 22:13:13

    >>58 何のことですか。?

    • 0
    • 23/03/01 12:53:13

    ↓  は???

    • 1
    • 57
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/28 22:36:57

     今日、検査を受けました。
    検査結果は、便秘でした。
    検査後は、オナラを、よくしました。

    • 2
    • 56
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/28 22:21:27

    >>55 ○○は、浣腸です。

    • 1
    • 55
    • エレクトロン貨
    • 23/02/28 22:14:40

    >>39 〇〇って何?

    • 0
    • 23/02/28 22:04:38

    やりたくなくなってきた。キャンセルしたら怒られるかな。

    • 0
    • 23/02/28 16:14:11

    普段便秘の人は1週間くらい前から便通良くしといた方がいいよ~。

    • 0
    • 23/02/28 16:05:55

    >>50
    1日だけ休むよ

    • 0
    • 51
    • 奥只見ダム
    • 23/02/28 14:35:31

    明後日、初の大腸内視鏡検査。
    今からドキドキです。

    • 1
    • 50
    • 矢木沢ダム
    • 23/02/28 14:30:01

    仕事してる人はどうしてる?2、3日お休みもらうの?

    • 0
    • 23/02/28 14:24:02

    毎年、大腸内視鏡検査してるけど
    いい加減なこと言ってるのがいるね
    人によりけりと言えば話は終わる

    初めてする人を怖がらせる必要なし

    • 4
    • 23/02/28 14:09:49

    検査2日前→消化悪いもの禁止(きのこ、海藻、種ある果物など)

    検査前日→3食、病院から支給されたレトルト食(glicoのだから普通に美味しかった、ハンバーグとかもあったし)
    21時の下剤をコップ1杯の水に溶かしてのむ(効き目は8〜12時間後にでるやつ)
    就寝

    検査当日→5時半にお腹痛くておきる30分ぐらいは下痢でちょっといたかったけど収まる
    6時→吐き気止めの錠剤飲む
    6時〜7時半→いわゆる大腸カメラといえば!っていうポカリみたいな味のジュースみたいなのを1800ml、1時間半で飲み切る指示
    そっからトイレ行きまくることにはなるけどすぐにシャバシャバな水だけ出まくる感じになるから痛みは全然なし、ただただトイレで出すだけ

    8時すぎにはもう何も出なかった
    11時半から検査

    鎮静剤ありだったから点滴して寝てたら終わりで一切痛みなし

    結果、ポリープすらないキレイな腸で異常なし
    血便出たから検査したけどただの一時的に切れただけで痔ですらないって言われた

    • 2
    • 23/02/28 12:32:34

    >>4
    大腸を空(から)にする。うんこ残ってたら見れないじゃん。

    • 0
    • 46
    • 真名川ダム
    • 23/02/28 09:48:15

    痛いっていう人多いけど、私の時は全然痛くなかった。
    例えるなら強い胎動みたいな感じで痛いというよりくすぐったい。
    小さいポリープがありますって言われてその場で取ってもらったけど、小さすぎたのか苦戦してる様子だったなぁ。

    • 0
    • 23/02/28 09:10:30

    >>40
    S状結腸じゃない?私もそこダメで泣いたわ
    看護士さんに励まされて不安和らぐのよね、わかる。

    • 0
    • 23/02/28 09:08:39

    飴がいいか悪いかは、自分の担当医か検査医師にちゃんと確認しなきゃだめだよ
    病院によってだから勝手にやっちゃだめ

    • 0
    • 23/02/28 09:06:50

    心配したってしょうがないよ、便をスムーズに出せることしたらいいよ
    まず禁止される食材の説明あっただろうし、
    私は、うどんとか、おかゆとかにして、肉類も取らないようにしたよ
    下剤服用後の排便も固形じゃなく、すぐ軟便から水溶便でわりと早く色がなくなった水状になった


    • 0
    • 23/02/28 09:03:46

    >>39
    看護師さんがいいよって言うまで下剤飲み続けるだけだったけど。

    • 1
    • 23/02/28 09:01:00

    3日前から、消化のいいものだけを、さらによくかんで食べるようにしてたから、前処置の下剤で便を出すのがけっこう楽に済んだよ
    おしりも痛くなかった
    普段通りに食べてると、便出す量も回数も増えるからね

    • 1
    • 40
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/27 22:00:09

    私は内視鏡は痛かった。
    腸のカーブ?の所に当たると痛くて涙が出た。
    娘くらいの看護師さんが手を握ってくれて、優しく「大丈夫ですよ」と言ってくれたのが何だか安心した。

    • 2
    • 39
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/27 21:57:07

     私の、一番心配しているのが、検査前の便チェツクよね。
    検査に、不合格なら、○○する事になるみたいです。

    • 0
    • 23/02/27 21:47:14

    >>28
    私が何回かしてもらった病院は飴オッケーだったよ。
    ダメだって言う病院もあったけど。

    • 0
    • 23/02/27 21:46:02

    昨年受けたけど、水分2Lも飲めないから、鼻チューブで直接入れるようにしてもらったよ。
    前日はレトルトの検査食を朝昼晩、家で下剤小さいの飲んで、病院行ってから鼻チューブ挿入。
    点滴の容量で下剤(モビプレップ?)と水を交互に入れてもらって、ひたすらガラガラ引いてトイレと往復。個室で本読んだり動画見たり。
    看護師さんに便チェック。
    合格出たら穴あきハーフパンツに着替えて、検査室にバスタオル巻いて移動、麻酔入れてもらって気づいたらリカバリー室で横になってた。

    半日時間かかるのと、前日の3食が量少なくてお腹空くことくらい?あとは胃カメラと変わらなかったよ。

    明日頑張って!!

    • 0
    • 36
    • ビットコイン
    • 23/02/27 21:43:27

    >>28
    最後の方飲むの辛くなってきたら、看護師さんが飴くれたよ
    あれでかなり誤魔化せた

    • 0
    • 35
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/27 21:30:52

    明日、検査を受けます。
    今晩、寝る前に、ラキソベロンを2本分、コップ一杯の水に入れて飲みます。
    明日の朝から、絶飲食で排便しておく事ですね。
    朝、9時までに、病院へ行って、受付しておく事ですね。
    説明を受けて、15分おきに、下剤ですね。
    午前中に、下剤を飲み終えて、検査前の検査ですね。
    トイレで、排便した物を見る検査です。
    検査の不適なら、○○する事もあるそうです。

    • 0
    • 23/02/27 20:56:08

    大腸内視鏡より下剤の腹痛の方がきつい
    内視鏡は下剤より痛くない

    • 2
    • 23/02/27 18:31:18

    その場でポリープ取った方いますか?

    大きいとそのまま入院らしいけど、後日にしたい場合は検査前に伝えれば大丈夫かな?

    小さければ日帰りで、どれくらいで帰れるかな?

    質問ばかりすみません。

    • 0
    • 23/02/27 14:06:57

    朝の2Lはお腹痛くならないよ。
    痛くないけど物凄い下痢が出る感じ。
    飲み始めてから30~40分は全然だけど1回で出すと、飲んでは出し飲んでは出しを繰り返す感じ。
    頑張って!!

    • 1
    • 23/02/27 13:55:38

    痛かった!って話も聞くからよくリサーチして麻酔してくれる痛くないって書き込みが多い病院にした

    • 0
    • 30
    • フォリント
    • 23/02/27 13:48:52

    >>29
    胃カメラよりはるかに楽。。。はないわーー
    大腸カメラの方が格段にしんどい 麻酔してても痛くて目が覚めるときあるもの
    それと前処置の食制限と下剤ね 苦痛でしかない

    • 1
    • 23/02/27 09:33:41

    >>15私が毎年してる大学病院では、いちいち見ない。自己申告するだけ。写真を見せられてこれくらいっていうだけ。

     私は当日より一週間くらい前から食べ物に気をつけてる。そのほうが早く終わる(きれいになる)
    辛い痛みがある人は鎮静剤したらいい。
    どんな、検査って。大腸の中を診る検査よ。胃カメラより遥かに楽だよ。
    恥ずかしいなんて言ってられない。

    • 0
    • 28
    • フォリント
    • 23/02/27 09:23:19

    >>11
    飴はだめだよ
    甘いものは吐き気が出るのでダメって言われた

    • 0
    • 23/02/27 01:18:40

    説明を受けたはず
    それでも分からないの?

    • 1
    • 26
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/27 00:11:11

    >>23
    お友達だけど、ブリっと出たら痛くなくなるからずっと籠るわけじゃないよ
    朝の用意は普通にできると思う

    • 2
    • 23/02/27 00:10:34

    >>10
    看護士さんに冷やして飲むとのみやすいと言われて冷蔵庫で冷やして大失敗した。
    12月の時期で寒くて寒くて、こごえしぬかと思ったわ
    真夏なら正確だったかも

    • 0
    • 24
    • サランヘヨ
    • 23/02/27 00:04:06

    私は悪性ポリープが三つあって取ったんだけど、S状結腸部分にカメラ通すのが物凄く激痛でもがき苦しんだ。
    あとの部分は全然痛くもなかった。
    1年後に再検査言われているけど、あの痛みが地獄すぎて再検査放置してしまっている、、。
    大抵の人は痛くないらしいのに、なんだったのか謎

    • 0
    • 23
    • エレクトロン貨
    • 23/02/26 23:31:12

    >>21
    ありがとう。
    その手で行きます!

    ちなみに小学生がいて、簡単にだけど朝ご飯の用意や支度をサポートしなきゃなんだけど
    トイレとお友だちってコメント見てまた心配になってきた。

    検査自体より行くまでが色々大変ですね。

    • 1
    • 22
    • 円もたけなわ
    • 23/02/26 23:21:53

    内視鏡検査なんて痛くも何ともないよ???
    検査中私はずっとモニター見てた。
    ただの内視鏡だよ。
    胃カメラと同じ。

    辛いのは検査前の2リットルの液体を飲み始めたてから。トイレとお友達。

    • 2
    • 21
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/26 23:01:52

    >>17 出し切ってしまえば大丈夫だけど、私は心配で大きいナプキン当てて行ったよ。
    行くまで不安だよね。

    • 1
    • 20
    • ズウォティ
    • 23/02/26 22:49:06

    説明受けなかったんですか?

    • 0
    • 23/02/26 22:36:14

    2ℓの下剤とラキソベロン1本を飲んで便が透明に近い薄~い黄色?になるまで
    便をほぼ出し切ってから病院へ行き点滴麻酔をしてお尻の穴からカメラ入れて検査をした
    けど今からはじめますと医者が言った瞬間から私は覚えておらずあっという間に終わったよ。
    医者が気になったと言うポリ-プが1個あり取って貰って念の為に1泊入院した。
    検査の結果、良質のポリ-プで安堵しました。また2年後に検査を受けるよ。

    • 0
    • 23/02/26 22:23:50

    大腸内にポリープが無いか目視検査。
    下剤飲んで腸内を綺麗にするより、腸の中で少し空気入れてる時が息できないくらい痛かった。

    • 1
    • 17
    • エレクトロン貨
    • 23/02/26 22:23:10

    ちょうど今週受けます。
    朝6時くらいから2リットルのスポドリ味の下剤を飲んだあと10時半に病院へ行くのですが、自転車とバスに乗る間またトイレに行きたくならないかが心配で。
    なるべく早く着くようタクシーで行こうか迷います。。

    • 0
    • 16
    • ガーンジー・ポンド
    • 23/02/26 22:22:56

    >>13

    股の部分が開いた不織布のハーフパンツのようなものを履くのでお尻丸出しにはならないですよ。

    • 1
    • 15
    • スリランカ・ルピー
    • 23/02/26 22:21:16

     検査前に、排便した物が、無色透明になっているかも検査するのですね。

    • 0
    • 23/02/26 22:14:13

    >>7
    便が完全に水に近くならないと検査出来ないから、時間がかかるかも。
    私は、半日かかったよ。

    • 1
    • 13
    • スリランカ・ルピー
    • 23/02/26 22:12:52

     下剤で、腸の中を洗浄か。キッイですね。
    肛門から、カメラを入れるのですね。
    時間は、1時間と聞いていたけど、お尻丸出しですね。

    • 1
    • 12
    • リベリア・ドル
    • 23/02/26 22:02:18

    下剤で腸の中をすべてキレイに出した後、
    お尻から内視鏡を入れて、
    腸の様子を見る検査。
    腫瘍の有無や、炎症反応などがわかる。

    まず内容物を出しきるまでキツイ。

    • 0
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ