大腸内視鏡検査

  • 病気・健康
    • 48
    • 風屋ダム
      23/02/28 14:09:49

    検査2日前→消化悪いもの禁止(きのこ、海藻、種ある果物など)

    検査前日→3食、病院から支給されたレトルト食(glicoのだから普通に美味しかった、ハンバーグとかもあったし)
    21時の下剤をコップ1杯の水に溶かしてのむ(効き目は8〜12時間後にでるやつ)
    就寝

    検査当日→5時半にお腹痛くておきる30分ぐらいは下痢でちょっといたかったけど収まる
    6時→吐き気止めの錠剤飲む
    6時〜7時半→いわゆる大腸カメラといえば!っていうポカリみたいな味のジュースみたいなのを1800ml、1時間半で飲み切る指示
    そっからトイレ行きまくることにはなるけどすぐにシャバシャバな水だけ出まくる感じになるから痛みは全然なし、ただただトイレで出すだけ

    8時すぎにはもう何も出なかった
    11時半から検査

    鎮静剤ありだったから点滴して寝てたら終わりで一切痛みなし

    結果、ポリープすらないキレイな腸で異常なし
    血便出たから検査したけどただの一時的に切れただけで痔ですらないって言われた

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ