マイナンバーカードの公金口座設定

  • なんでも
  • マイナンバーカード 公金口座設定
  • 23/02/26 20:43:17
しましたか?
マイナンバーカードと、保険証の手続きはしたのですが、口座設定をするのがなんだか怖いというか不安なような、
マイナンバーカードつくった時点で、みんな大体保険証も口座設定もするのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • マイナンバーカード 公金口座設定

    • 23/02/27 08:29:52
    なるほど!
    ほとんど使っていない口座を設定するのが良さそうですね
    ポイントだけもらって不安なら削除するっていう方もいるのですね
    ありがとうございました

    • 0
    • 23/02/27 08:28:21
    なにが怖いんだ?
    説明して

    • 1
    • No.
    • 20
    • クウェート・ディナール

    • 23/02/27 08:19:49
    なにかしら給付金が振込されるための口座だよ

    今まで書類で出して不安はなかったの?

    • 1
    • No.
    • 19
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/26 23:39:54
    >>13
    マイナンバーカードが個人に紐付いてるものなんだから当たり前じゃん。
    むしろ本人以外の名義の口座設定できる方が問題でしょ。

    • 2
    • No.
    • 18
    • ルワンダ・フラン

    • 23/02/26 22:30:00
    児童手当とか受け取る口座とかすでに把握されてるのに、なにを今更って感じ。

    • 7
    • No.
    • 17
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/26 22:24:41
    メインじゃない通帳だからなんの抵抗もない

    • 0
    • 23/02/26 22:18:11
    公金口座設定は任意だし
    給付金もらう手間省けそうよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • カーボベルデ・エスクード

    • 23/02/26 22:04:35
    別に怖くないからしたよ。
    何が怖いのか意味わからないわ。

    • 6
    • No.
    • 14
    • インド・ルピー

    • 23/02/26 21:39:50
    残高3500円くらいの使ってない口座紐つけたよ。
    今回の新型コロナみたいなこと(何度もあったらたまらないけど)で給付金スムーズに受け取ったりするには必要だしね。

    • 2
    • No.
    • 13
    • トルコリラ

    • 23/02/26 21:38:23
    子供のマイナカードは子供名義の口座じゃ無いとダメらしいね、本当不親切。

    • 0
    • 23/02/26 21:15:07
    保険証のほうがたくさん情報入ってるよ。

    • 3
    • No.
    • 11
    • フリヴニャ

    • 23/02/26 21:12:29
    家族全員口座登録した
    夫の口座はそのままで
    私と子供のはポイントもらったあと削除した。
    保険証も登録した。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ガイアナ・ドル

    • 23/02/26 21:12:11
    クレジットカードやSuica、ナナコなどでも個人情報入ってるし、今さらって感じ。

    • 3
    • No.
    • 9
    • ガイアナ・ドル

    • 23/02/26 21:11:40
    クレジットカードやSuica、ナナコなどでも個人情報入ってるし、今さらって感じ。

    • 1
    • 23/02/26 21:07:26
    なにが怖いんだろ…
    まさか、ネットの情報みて??

    • 3
    • No.
    • 7
    • ブルンジ・フラン

    • 23/02/26 21:07:02
    うちも使わない口座にした
    小学生の子供の迷ったけど、給付金などにこれから必要かと思いつけた

    • 0
    • No.
    • 6
    • トルコリラ

    • 23/02/26 21:06:35
    詐欺も横行しそうだし使わない口座がいいと思う

    • 3
    • No.
    • 5
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/26 21:06:20
    私も最近までは口座の登録はしていなかったけど、確定申告の際に還付金の振込用として普段あまり使っていない口座を登録したばかりです

    • 0
    • 23/02/26 21:04:26
    別に気にしてない
    登録しても削除できるみたいよ

    • 1
    • No.
    • 3
    • ドミニカ・ペソ

    • 23/02/26 20:47:07
    ほとんど使ってなくて毎月引き落としのために5000円だけ入れてる口座にした。さすがにメインの口座紐付けは抵抗がある。

    • 2
    • No.
    • 2
    • スウェーデン・クローナ

    • 23/02/26 20:46:38
    口座は設定しませんでした。

    • 2
    • No.
    • 1
    • ルピア

    • 23/02/26 20:45:37
    あまり使わない口座にした

    保険証だけど勝手に紐付けされてびっくりした。入力しなくてわかるか。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック