「生きる意味」を探して 津波で3人の子を失った夫婦の12年 #知り続ける

  • ニュース全般
  • 南スーダン・ポンド
  • 23/02/26 19:21:47

 飛び散る木くずに、銀色の吐息が混じる。
 2月中旬の夜。室温2度に冷え込んだ宮城県東松島市の作業場で、木工作家の遠藤伸一さん(54)は本棚を制作していた。
 手元に集中しようとしても、うまくいかない。心の中にいくつもの声が響いて邪魔する。
 「奏ちゃん、冷たいんだ」「俺だ、俺が殺したんだ」「お父さん、大好きだよ」「あなた、どうして助けてくれなかったの……」
 納品先は米国だ。納期まであと数週間しかない。

「待ってろよ。あっちの人がびっくりするような本棚、作ってやっからな」
 電動のこぎりの切断音が、ざわめく心を少しだけ鎮めてくれる。でも、「自分だけが生き残った」という罪悪感が、ぬぐい去られることは決してない。


長いので続きはリンク先から。
私は泣きながら読みました…
https://news.yahoo.co.jp/articles/09f106fead97e5845a706999137766be60b3865c

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/28 20:14:40

    泣いた

    • 0
    • 23/02/27 04:17:50

    泣いた

    • 0
    • 23/02/26 20:40:58

    泣ける

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ