産後お見舞いについて

  • 妊娠・出産
  • ビビり初マタ
  • 23/02/26 01:50:19

現在38wの初マタです。もうすぐ赤ちゃんに会える喜びより、陣痛の怖さや出産後の体調のことが心配でビビりまくっています。
先日仲の良い祖母や実父にもうすぐ産まれるねって言われてなんで不安を煽るのかと思って少しイライラしてしまいました。
また、祖母に入院したらお見舞いに行きたいから病院を教えて欲しいと言われたがコロナで制限されてるからと嘘をつきました。
まだ、出産に至ってない為どういうことになるかわからない為(体調は大丈夫か、初めてのことでてんやわんやなってないかなど)現在のところは旦那以外に来て欲しくないと思っています。旦那の弟も旦那に病院の場所聞いたみたいだったが断ってもらいました。旦那はなんで?と言ってましたが2回しか会ってない年上の男性にすっぴんパジャマ姿はみせたくないし、頑張って出産したあとに気を遣いたくありません。仲良しの祖母さえ来て欲しくないのにその他の人はもっと嫌です。これっておかしいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/26 13:29:40

    ちょっと人よりピリピリし過ぎてるのは確かかな。責めてるんじゃないよ。
    もうすぐ生まれるねと言われただけでイライラするのはさすがに周りからは理解されないと思う。
    それを踏まえて旦那さんにはかなり神経質になってる事をちゃんと説明した方がいいよ。

    • 0
    • 9
    • イエメン・リアル
    • 23/02/26 12:24:56

    今って面会制限ない病院あるの?
    私ももうあと1週間後が予定だけど旦那すら出産直後の1時間のみ。最近産んだ友達もこれから産む友達も何人かいるけどみんな面会禁止って言ってる。

    • 1
    • 8
    • チャット
    • 23/02/26 12:23:09

    >>7
    釘?

    • 0
    • 7
    • UAEディルハム
    • 23/02/26 11:31:20

    なんで?とか言う旦那はもう一回鍵刺しておいた方がいいと思うよ。

    • 0
    • 6
    • フリヴニャ
    • 23/02/26 11:23:58

    産後のお見舞いなんて長居しないし、両親や義両親、友達とか突然来たけど嬉しかったけどな。
    嫌ならコロナで旦那しか面会出来ないって言えばいいよ。

    • 1
    • 5
    • チャット
    • 23/02/26 09:46:27

    面会断りたいのはおかしくないよ。
    でも、もうすぐ生まれるねって言われてイライラするのは気が立ちすぎ。もうそういう時期だねって言ってるだけじゃん。別に不安にさせてやろうとか思ってないよ。
    出産のときは助産師さんが上手にサポートしてくれるからもう全部任せちゃえ!指示してくれるように呼吸したりいきんだりすれば大丈夫だから。

    産後1ヶ月(1ヶ月健診くらいまで)は出かけられないし体調もしんどいだろうから、入院中~退院後も会いに来てもらうのは控えてもらって一ヶ月過ぎて調子が整ってからこちらから子供連れて伺うって周りに言っておいたら?
    産後家に来られるのは、授乳の時間とかぶらないようにとかいろいろ考えなきゃいけなくて疲れるのでおすすめしません。

    • 2
    • 23/02/26 09:31:17

    おかしくないよ。私はコロナ禍出産で面会禁止だったから助かったわ。
    でもうちは退院翌日に義両親が押しかけてきて朝から夕方まで居座ってて、帝王切開で体がしんどいのに休めずだった。旦那も何も言わなかったから本当腹立ったよ。
    だから、退院後に自宅に来られるよりは入院中に30分くらい来てもらったほうが楽なのかな…とかも思う。

    • 3
    • 23/02/26 09:23:40

    私も初出産はビビってたよー。
    不安なことは助産師さんに聞いたらいいと思う!

    産後の面会だけど、病院の服着てて、
    スパッツやキャミで完全防御もあり、気にならなかった。
    数分でみんな帰ったし。

    退院後に自宅で会うほうが、部屋の片付けで大変かもしれない。

    • 1
    • 2
    • レンピラ
    • 23/02/26 09:17:45

    私はコロナで本当に面会制限だったけど、良かったよ。
    帝王切開と初めての赤ちゃんとの母子同室で体はボロボロ、やっと赤ちゃん寝てくれたから私も昼寝しようと思ったらご飯運ばれてきたり、看護師さんが入ってきたり、、、
    それだけでも「眠り邪魔されたー!」と腹が立ったのに、プラスお見舞い客のおもてなしなんて無理すぎる。

    • 2
    • 1
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/26 05:04:06

    おかしくないと思うよ
    今不安とかでいっぱいなのに先の事を色々聞かれたり言われたりも余計に煽られちゃうよね
    コロナ理由にして断って、主さんが落ち着くまで待ってくれると良いね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ