なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 ギル 23/02/23 14:05:27 生活レベルの違う人たちとは話も合わないので。 ママスタってどんな所か知りたいです 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF 1件~50件 (全56件) 前の50件 | 次の50件 No. 56 キープ 23/02/23 16:33:33 >>42大手ではないよ。役員扱いなの。残業も出ない 0 No. 55 ビットコイン 23/02/23 16:02:16 さすがママスタ。ローンがどうとか子どもが大学生でどうこうそういうの言い出したらキリがないよ。 ママスタ的には低収入なんだろうけど、現実的には裕福な方だと思うよ。 0 No. 54 匿名 23/02/23 15:56:52 手取り70でもそのうちいくらがローンとか返済とかにまわってるかわからないからそれだけじゃわからん。70あっても50支払いに消えるとかならカツカツだろうし。家族構成も知らないし。三世代を70でやりくりしてればやっぱりカツカツだろうし。 そもそも70だから…って情報しか載せずにアテクシ裕福でしょ?って考えの持ち主だから誰とも話なんて合わないと思う 1 No. 53 スーダン・ポンド 23/02/23 15:55:17 ボーナスはさ大手じゃなくて中小企業の人何ヶ月分なの? 0 No. 52 Put Your 円's Up 23/02/23 15:53:37 >>48 マジかよ じゃあここでは話し合わないね 同じくらいの収入のトピ立てて話した方がいいよ 0 No. 51 イラク・ディナール 23/02/23 15:53:15 うちの旦那がそれくらいかな?ボーナス抜きで額面1200万くらい。私は手取り30万ちょいくらい。 ママスタ色んな人いるから、どこが平均なのか分からん。裕福な方かもしれないけど、こんなレベルじゃないもっとずっと裕福なご家庭なんだろうな、て人もそれなりにいそうだし。 1 50 ぴよぴよ No. 49 匿名 23/02/23 15:52:10 >>46 平均年収考えなよ。月収70なんて平均の倍以上だよ 0 No. 48 匿名 23/02/23 15:51:51 >>46 平均年収考えなよ。月収70なんて平均の倍以上だよ 0 No. 47 コロンビア・ペソ 23/02/23 15:49:39 裕福ではないかもしれないけど、お金にはそんなに困ってない層だと思う 2 No. 46 Put Your 円's Up 23/02/23 15:49:08 平均のちょい上くらいでは? 年齢にもよるけど 1 No. 45 匿名 23/02/23 15:47:20 >>24 累進課税って知ってる?額面80万の人は沢山税金取られるから手取り70万もないのよ。 2 No. 44 ギル 23/02/23 15:46:12 >>42 うちの旦那、大手勤務だけどリーマンショックのときとかボーナス10万とか20万だったよ。 月の手取りは60、70あったけど。 今はボーナス年間250にもどったけど。 1 No. 43 匿名 23/02/23 15:41:43 >>9そんな人達居ませんよ(笑)アタマダイジョーブ? 0 No. 42 兌換マルク 23/02/23 15:40:46 >>39大手企業ではないんだね 普通ボーーーナス満額でるから 0 No. 41 テンゲ 23/02/23 15:36:25 うちもそれくらい。月に70から75万円。プラスボーナスで年間手取り200万。 私と話し合うかな? 0 No. 40 富本銭 23/02/23 15:34:23 手取り70万だと大分裕福なんじゃない?うちは額面で合算ならちょっと超えてるけど、ごくごく普通の家庭。手取りなら50万ちょいくらいかなぁ。お金には困ってないし、高校の授業料も払わないといけないけど、児童手当は貰える感じ。 0 No. 39 キープ 23/02/23 14:54:20 うち手取り70 ボーナスないから普通の生活 質素だよ 3 No. 38 リエル 23/02/23 14:50:02 70万あれば余裕だけど 都会で大き子がいると大変かな? 1 No. 37 ギル 23/02/23 14:48:15 ママスタは主さんとは生活レベルが違うので話は合わないですよ 4 No. 36 分 23/02/23 14:46:25 手取り70万の人なんてここにはほぼいないよ いるわけない 別人になりすまして言いたい放題だけどリアルではあくせくパートしてもキチキチの生活してそう 特に専業を叩いてる人達ね 7 No. 35 CFPフラン 23/02/23 14:46:18 手取り70なら裕福で間違いないでしょ笑 2 No. 34 ルワンダ・フラン 23/02/23 14:45:52 月収100万ってことだよね。 ボーナス無しなら1200万? 額面100って、中々ないと思う。 うち東京で手取り30万だぞ(笑) 1 No. 33 ズウォティ 23/02/23 14:42:28 >>24 手取り70万の額面が80万なわけないでしょ笑 4 No. 32 ギル 23/02/23 14:39:10 >>28 だよね。2000万の年収が普通な訳ない。 1 No. 31 タラ 23/02/23 14:38:26 「給料手取り70万」って言い方する人って、ボーナス無しが多いよね。 2 No. 30 バミューダ・ドル 23/02/23 14:35:30 >>24 社会人経験ない? それとも計算出来ない人? 手取り70万なら額面もっとある。 10万15万じゃ済まない。 3 No. 29 グールド 23/02/23 14:34:49 生活レベルが違う人はここには居ないよ。 ここには年収1000万以上ないとっていう人多いけど、人数の割合とか見てたらありえない割合だなって思うもの。 無料のサイトに来てレベルがとか言わないで有料のサイトに行けば同じようなレベル、もしくは上のレベルの人達と話できると思うよ。 主さんみたいな人をみると年収1000万以上の人は付き合いもあるし見栄も張らないといけないから大変だ、年収800万くらいの方が同じようなレベルの人といれて幸せに 1 No. 28 匿名 23/02/23 14:33:47 ママスタは貧乏な見栄っ張りで年収2千万が普通とか言ってるアホが沢山いますよ。 だからこの手のトピはあてにならない。 4 No. 27 DP(ドラゴンパワー) 23/02/23 14:31:25 普通に裕福だわ。それでカツカツだの余裕ないだの言うのはただ単に金遣い荒すぎなのか、身の丈より上の生活を送ってるだけだよ。 1 No. 26 ベリー 23/02/23 14:30:56 世間だと充分裕福だけど、ママスタでは1ヶ月に10万美容や洋服、その他習い事やランチに使えるお金も充分あって、教育費や貯金も問題ないって専業さんがたくさんいるからその人達から見たら足りない!ってなるんでしょうね。 3 No. 25 ギル 23/02/23 14:30:14 >>22 ママスタの虚言癖おばさん達の空想の普通以下だよね 2 No. 24 レンピラ 23/02/23 14:30:14 手取りだろ?額面85か80くらいなんだから裕福だよ そりゃそうだろ。 0 No. 23 ガーンジー・ポンド 23/02/23 14:29:10 >>15 そりゃ使い方悪ければそうだろうけど一般的にどうかって聞かれてるんだよ。 0 No. 22 フィジー・ドル 23/02/23 14:28:13 >>19 低収入じゃなくて、普通以下が正しいか。 0 No. 21 バハマ・ドル 23/02/23 14:28:00 手取り70万なんて夢のよう。そんなにあったら専業主婦になる。いいなー。 0 No. 20 あ 23/02/23 14:27:50 嘘八百のママスタマウント合戦始まるよ 3 No. 19 フィジー・ドル 23/02/23 14:26:46 ここだと旦那さんが年収1000万円だと低収入扱いになってるね。 でも、普通に手取り70万円と聞いたら、男性でも頑張って稼いでる方だと思うし、それがママさんなら、並大抵の努力じゃないんだろうな、と尊敬する。 2 No. 18 新シェケル 23/02/23 14:26:05 裕福っていうのがどのレベルかは分からないけど、ボーナスありで子ども二人公立で妻パートしてるなら余裕で貯金できるよ。 むしろその時期に頑張ってためておく! でも70万て手当てとかもらえなくなるギリギリのラインな気がする。。 子どもが大学生になると残念ながら裕福ではないです。 うち四月から二人大学になるから、結構キツイ!! 1 No. 17 ランド 23/02/23 14:25:17 うちからしたら超高給取り 羨ましい 1 No. 16 タラ 23/02/23 14:24:46 ボーナスはどれくらいなの? 0 No. 15 ゼニー 23/02/23 14:23:44 遣い方次第だから何とも言えない。 100万の手取りがあっても火の車のご家庭もある 30万でもつつましく幸せな暮らしをしている人もある 1 No. 14 コロンビア・ペソ 23/02/23 14:23:15 お金持ちからしたら全然だろうけど、手取り70万なら月収100万超え+ボーナス500万なら十分裕福な方だと思うな。共働きでもその金額届かない人多そうだし。 3 No. 13 タラ 23/02/23 14:18:38 妻の稼ぎなら、すごいね。 0 No. 12 北朝鮮ウォン 23/02/23 14:16:58 余裕あるなと思う 3 No. 11 ギル 23/02/23 14:14:34 そこから年間いくら貯金できるかによるよね。 1 No. 10 マラウイ・クワチャ 23/02/23 14:13:45 子供が居てボーナス無しなら、裕福では無い 0 No. 9 ツバル・ドル 23/02/23 14:13:43 世間では裕福なほうです。 ママスタでは普通って言われるよ。年収一千万以上がデフォルトで旦那が働くなって言うから専業主婦な人が沢山いるサイトだよ。 0 No. 8 あ 23/02/23 14:13:03 あっという間になくなっちゃう 2 No. 7 ペリカ 23/02/23 14:13:00 ボーナス別なら裕福な方だと思う 0 1件~50件 (全56件) 前の50件 | 次の50件
No.-
56
-
キープ