洋食系ファミレスいくと、必ずお腹が…

  • なんでも
  • トリニダード・トバゴ・ドル
  • 23/02/22 22:08:58
帰宅後か、食事中に下ります。
いま、唸りながらこれを打ってまし。
こうなる事がわかっているので、家族で外食する時は、回転寿司か、個人経営の洋食屋(良心価格)に行きます。
が、職場の付き合いで、和食系のファミレスにいきまさはだがだめでした。

何が悪いのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/23 02:20:27
    私みたいに、食事に悩む方からの体験談、励みになりました。ありがとうございました。
    みなさんも、お気を付けください。

    • 0
    • 23/02/23 02:18:42
    やはり油ですね。
    から揚げ、天ぷら、家系ラーメン、◯郎系は、まず匂いでアウトです。揚げ物は、家で油少なめで焼いてます。

    こうじ焼きだから、油少なめかと思ったけど…

    気をつけます。

    できれば、慎ましい家ごはんの方が落ち着きます…
    子供達は、父親とファーストフードや、洋食系ファミレスを楽しんでいます。私がダメな事を理解してくれているので。

    緩和が緩み「帰りにご飯いくよ」と、誘われる恐怖がまたやってくるんだなと思いました。

    お腹はシクシクしてますが、落ち着いてきました。ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 17
    • セントヘレナ・ポンド

    • 23/02/22 23:35:49
    過敏性腸症候群なだけ

    • 0
    • 23/02/22 23:30:14
    私もだよ。
    焼肉なんて食べたら瞬時だよ。
    ママ友とのランチも天ぷらとかだったら断るもん。
    油物は避けてたんだけど、最近は脂っこくなくても大変。
    なんでも食べたら速攻。

    調べてみたんだけど胆嚢機能が弱くてるとか?
    でも私20代の頃からなんだよね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • クウェート・ディナール

    • 23/02/22 23:17:38
    汚いのよ
    あれこのトピあったな

    • 0
    • No.
    • 14
    • シリア・ポンド

    • 23/02/22 23:12:16
    油だろうね。
    私はお高めの焼肉屋に行くと確実にお腹下す。
    あと、一度コストコのパスタでも下した。ギトギトの油だった。

    • 0
    • No.
    • 13
    • マカオ・パタカ

    • 23/02/22 23:06:31
    何故か外食のオリーブオイルだけは下す

    • 0
    • No.
    • 12
    • ビットコイン

    • 23/02/22 23:02:38
    一時期同じようなことがあり、コンサート前に食事したら、コンサート行けなくなったことが。私は決まったメニューというのではなかったのですが、もしかして付け合せの冷凍ポテト?と思ったりしました。冷食全般だめな人もいるみたいです。
    あと私は砂糖以外の甘味料(キシリトールとかステビアとか)が駄目です。あとから調べたらステーキやハンバーグのソースとかにそういうの使われることがあるみたいです。
    最近はあまりファミレス行きませんが。

    • 0
    • 23/02/22 22:54:20
    わかる。なぜかあのパスタピザなどのファミレスいくと帰るまでにトイレにこもる。
    安くていーのだが。

    • 0
    • 23/02/22 22:38:39
    私、健康優良児だけどミートソースたべるとソッコー下痢になる。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ロシア・ルーブル

    • 23/02/22 22:36:40
    他の方も書いてるけど油が合わないのでは?
    私は実家の近くのスーパーのフライ食べるとほぼ胃痛。

    早く治まりますように。お大事にね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ズウォティ

    • 23/02/22 22:34:21
    >>4
    私も、せっかくの食事なのに行きたくないファミレス系へ、しかも職場の付き合いで行かなきゃいけないストレスが体調不良の拍車を掛けてるのかなと思った。

    • 0
    • No.
    • 7
    • セーシェル・ルピー

    • 23/02/22 22:25:41
    うちの旦那は家系ラーメン食べるとお腹ピーになってました。

    何がダメなのか、脂?にんにく?色々検証したらしいです。予測だけど背脂。だから脂増しは無し、ス-プも全部飲まない。

    • 1
    • No.
    • 6
    • リベリア・ドル

    • 23/02/22 22:25:29
    私どこ行っても帰宅途中か食事中くだるよ。
    外食ならホントに場所選ばない。自分で自分が嫌になる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • セーシェル・ルピー

    • 23/02/22 22:21:26
    使ってる油とか。

    私は某天丼チェーン店の天ぷら食べると1時間ぐらいで気持ち悪く立っていられなくなります。
    2回食べたことあり2回ともヒットしたので確実です。一緒に食べた人は平気。

    • 1
    • No.
    • 4
    • パキスタン・ルピー

    • 23/02/22 22:19:19
    家族や友達はならないの?

    • 1
    • No.
    • 3
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/02/22 22:14:03
    ハンバーグや、から揚げは、確実になるので、今日は、鶏肉のこうじ焼きです。
    でも、いまだめです…
    食べた感じ、脂っこい感じはしなかったのに。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ウガンダ・シリング

    • 23/02/22 22:14:00
    何食べたの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • オマーン・リアル

    • 23/02/22 22:12:18
    ハンバーグ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック