【日本】中小企業の8割が賃上げ予定 ベースアップは約5割

  • ニュース全般
  • イラク・ディナール
  • 23/02/21 22:51:24

中小企業の8割が賃上げ実施予定 「ベア」は5割

FNNプライムオンライン
2023/02/21 00:27

中小企業の8割が、賃上げを実施する予定であることがわかった。

東京商工リサーチが全国4,465社に調査したところ、2023年の春闘で「賃上げを行う」と答えた企業は80.6%で、2020年度に57.5%まで落ち込んだ賃上げ実施企業の割合は、コロナ前の水準に戻った。

また、連合が掲げている「5%以上の賃上げを行う」と答えた企業は29.2%と、3割を下回っている。

一方、日本の労働者の7割が勤めている中小企業では、「賃上げを実施する」との回答は80.0%だったが、基本給を引き上げる「ベースアップを行う」と答えたのは49.2%にとどまり、大企業を6.7ポイント下回った。

https://www.fnn.jp/articles/-/489176

★★★

中小企業の8割が賃上げ予定 賃上げ率5%超は3割

KSB
2023/2/21 19:55

 雇用全体の7割を占める中小企業の8割が賃上げを予定していることが民間の調査で分かりました。

 東京商工リサーチの調査によりますと、回答した中小企業3600社余りのうち「賃上げする」と答えた企業は80%に上りました。

 その内容を聞いたところ、定期昇給が76%で、ベースアップは49%でした。

 賃上げ率については連合が求める5%以上と答えた企業が29%ありました。

 一方、賃上げしない企業にその理由を聞いたところ、多くが「十分に価格転嫁できていない」「原材料の高騰」と答えました。

 今年の春闘では大企業で大幅な賃上げの表明が相次いでいて、雇用全体の7割を占める中小企業まで広がるかが焦点になっています。

https://news.ksb.co.jp/ann/article/14845008

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/28 20:32:21

    経済回る?

    • 0
    • 23/02/28 18:14:41

    これでロシア原因の原材料&輸送費の高騰がおさまればなー。

    • 0
    • 22
    • アイスランド・クローナ
    • 23/02/26 06:29:16

    とりあえずこれでデフレ脱却できるといいね

    • 1
    • 21
    • レバノン・ポンド
    • 23/02/26 06:26:20

    ずっと「物価が上がらないと賃金も上がらない」と言われながら、企業は批判を恐れて商品の内容量を減らしたりして誤魔化し値上げをしてたけど、最初からキッチリ値上げしてればもっと早くに賃金あがってたんじゃない?

    • 4
    • 23/02/26 06:24:14

    物価も税金も上がっているのだし、これからも上がり続けるのだろうから、賃上げ・ベアは当然では
    むしろそれらに賃上げ・ベアが追いついていないと思うけど

    • 0
    • 19

    ぴよぴよ

    • 18
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/26 06:06:22

    >>17
    NHKのアナウンサーなんて、日本の株価が下がったり貿易赤字になったりするとめっちゃイキイキしてるよね

    • 2
    • 17
    • ノルウェー・クローネ
    • 23/02/26 06:00:36

    >>16
    言ってたね
    各社マスコミが一斉に嬉しそうにホラやっぱり日本はダメだーみたいな事を報じてた

    • 1
    • 23/02/26 05:57:30

    あれ?この間別な記事には大企業の8割が賃上げ予定で、中小企業は賃上げは2割ちょっとだったけど。
    中小企業は賃上げできるほどの余力がないからって。

    • 0
    • 23/02/26 05:51:19

    これをに機会に万年人材不足とかいいながら最低賃金で常に募集してる企業はなくなれば良いのに。

    • 5
    • 14
    • キャピタル
    • 23/02/23 11:44:55

    これは朗報

    • 1
    • 13
    • 沿ドニエストル・ルーブル
    • 23/02/22 10:11:22

    デフレ脱却なるか?

    • 0
    • 23/02/22 09:45:27

    >>10
    大企業のほうが率先して上げるって報道あったよ

    • 1
    • 11
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/22 09:43:09

    >>10
    少し前にさかんに「中小企業は大手と違って賃上げが難しい」ってニュースやってたから、大手企業の方が賃上げ率高いんじゃない?

    • 0
    • 10
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/21 23:43:00

    大企業は、どうなんでしょう。

    • 1
    • 9
    • メティカル
    • 23/02/21 23:41:15

    いいなぁ。うちは無理って先に宣言された。

    • 1
    • 23/02/21 23:33:09

    5割の企業がベースアップするってすごいね

    • 2
    • 7
    • キルギス・ソム
    • 23/02/21 23:31:35

    >>5
    8割の企業が賃上げすることが「意味なし」って…????

    • 2
    • 23/02/21 23:13:46

    その代わり、仕事が忙しくなるとかないよね。
    なら、あり。

    • 0
    • 5
    • 円もたけなわ
    • 23/02/21 23:13:37

    全体じゃないなら意味なし

    • 0
    • 23/02/21 23:10:52

    1万円でもいいから給料上がるのは歓迎!

    • 4
    • 3
    • バーレーン・ディナール
    • 23/02/21 23:05:45

    上がるのかな50円ぐらい?

    • 0
    • 2
    • レンピラ
    • 23/02/21 23:02:25

    ちょっとでも上がるのは嬉しいヽ(*´∀`*)ノ

    • 4
    • 1
    • コモロ・フラン
    • 23/02/21 23:01:11

    ええやん

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ