一人っ子にするなら子なしの方がマシ?

  • なんでも
  • USドル
  • 23/02/18 23:52:43
兄弟は絶対にいた方が良い!って考えの人に聞きます。
ママスタって特に一人っ子批判多い気がするけど。
それなら絶対に兄弟は必要って人は、一人しか産まない(産めない)のなら、子なしの方がマシってことだよね?
1人しか産めないとなったら産まないんだよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/21 08:52:57
    >>33
    親が幸せな子育てができるし、子供も恵まれて幸せな人生を歩めて一石二鳥としか思えない。


    一人っ子は兄弟姉妹愛に恵まれてないよ。
    幸せなのはキャパ低い親の側だけ。

    • 2
    • No.
    • 40
    • ボリバル・ソベラノ

    • 23/02/20 23:58:06
    よそはよそ、うちはうちといえない人は親になる資格すらない
    そんな幼稚な親こそ毒です

    • 3
    • 23/02/20 23:45:40
    子供が好きかどうかによる
    一人にした理由が体質ではなく、産んでみたらあまり子育て向いてなかったって場合は構って貰えない子供が可哀想。休日に夫婦で子供の世話を押し付け合ってる
    子なしでいつまでも仲良い夫婦もいるからありだわ

    • 0
    • 23/02/20 23:42:05
    >>8
    姉妹も相性だからねー
    仲の悪い姉妹は一番タチが悪い最悪ね

    • 3
    • No.
    • 37
    • リンギット

    • 23/02/20 23:34:23
    >>36
    気持ち悪い思考してる人ほど無計画に産んで育ててなさそう

    • 1
    • 23/02/20 23:30:10
    1人しか産めないならもちろん産まない
    一人っ子にするくらいなら子なしの方がずっといいわ

    • 2
    • No.
    • 35
    • クウェート・ディナール

    • 23/02/20 22:55:44
    一人っ子でも居ると居ないでは大違い。居た方が良い。

    • 1
    • No.
    • 34
    • リンギット

    • 23/02/20 22:44:33
    >>29
    自分が子供要らないからって一人っ子に毒吐くな

    • 4
    • No.
    • 33
    • ジェームス・ポンド

    • 23/02/20 22:13:48
    子供1人だから出来ること、楽しむこと、余裕を持てることがたくさんある。
    親が幸せな子育てができるし、子供も恵まれて幸せな人生を歩めて一石二鳥としか思えない。
    何をするにもとにかく楽だし余裕があるしお金も困らない。
    貯金もできて老後も安泰。
    外食もほぼ高級ホテルかオシャレなカフェだし、旅行も奮発できる。
    習い事や学校も困らない。
    愛情も差別贔屓なし。

    • 8
    • No.
    • 32
    • デンマーク・クローネ

    • 23/02/20 22:11:03
    このトピにマジレスしてるって、マジすか
    それとも

    • 0
    • No.
    • 31
    • ラピード

    • 23/02/20 22:08:51
    >>2
    あなたが3号被保険者だったら大笑いなんだけど、その辺大丈夫?笑。

    • 0
    • No.
    • 30
    • アルゼンチン・ペソ

    • 23/02/20 20:03:10
    これから一人っ子も子無しも増えるだろうし、自分の好きにしたらいいよ

    • 8
    • 23/02/20 20:03:00
    >>18
    あえてひとりっ子にしてる親に対して、毒吐くのは止めて欲しいよね。


    毒吐くというか、選択一人っ子親は毒親だよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 南スーダン・ポンド

    • 23/02/20 20:02:18
    >>27
    子育てやめたいトピノイローゼおばさん来た

    • 6
    • 23/02/20 20:00:47
    >>25
    一人っ子可哀想だよ

    • 0
    • No.
    • 26
    • 兌換マルク

    • 23/02/19 21:06:58

    兄弟はいた方がいいと思って複数産んだけど、もし1人しか産めなくてももちろん産んでた。
    絶対なんてないから、その状況で幸せに暮らせたらいいんじゃない?
    子供の友達の1人っ子を見ているとたいていおっとりしているし、ママも子供に愛情注いで扱いが丁寧だと感じる。

    • 2
    • No.
    • 25
    • グールド

    • 23/02/19 21:00:00
    今子供を産むなら1人だけの方がいいと思うけどな。

    • 17
    • No.
    • 24
    • トゥグルグ

    • 23/02/19 20:54:28
    それより、どんな組み合わせの兄弟姉妹であっても100%必ず平等に愛せる自信がない人は、1人しか産むべきでないと思う。

    「上の子可愛くない症候群」とか、さも病気だから仕方ないみたいな名前つけて開き直るような親なら、子どもは2人以上産んではダメ。

    • 7
    • No.
    • 23
    • ギニア・フラン

    • 23/02/19 20:43:58
    一人っ子で子供中心で生活するのを楽しんでる家庭と、大人目線の生活で子供がつまらなそうにしてる家庭と両方あるよね。

    後者の子供は真似をして大人びた話し方をするけど、行動が伴っていなくて違和感がある。理屈っぽい気難しい印象になってしまう。
    小さいときだけでも子供中心で動いてあげればいいのにと思うわ。

    • 5
    • No.
    • 22
    • ケツァル

    • 23/02/19 19:01:36
    >>2
    子なしの金で子供育ててるこじきのくせにこの言い草。こんな出来損ない製造機この世にいらない。

    • 6
    • No.
    • 21
    • キン肉円

    • 23/02/19 19:00:14
    >>19
    きょうだいいいよー!とか他人の家庭に口出しする人の方が親にならない方がよいかと。

    • 16
    • No.
    • 20
    • ドミニカ・ペソ

    • 23/02/19 19:00:12
    そんなことないでしょ

    • 1
    • No.
    • 19
    • ウルグアイ・ペソ

    • 23/02/19 18:58:45
    そんなことも人に聞かなきゃ分からないような人は親にならない方がいいかと。

    • 0
    • No.
    • 18
    • クワンザ

    • 23/02/19 18:56:54
    そこまでひとりっ子が嫌なら好きにすればいいけれど、あえてひとりっ子にしてる親に対して、毒吐くのは止めて欲しいよね。

    • 5
    • No.
    • 17
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/19 18:39:50
    何故?

    • 0
    • No.
    • 16
    • チェコ・コルナ

    • 23/02/19 18:33:30
    どう言う事?あなたがそう言われたって事?他人の意見に振り回されてたら疲れない?どの家庭もどうするかは自由だし、正解も不正解もない。

    なんか日本人って、こうじゃなきゃだめ、それと違う意見はダメみたいに攻撃する特性あるけど、国民性かなあ。世界まる見えの、ラスベガスとかパトロールしてるアメリカンポリスとか見てみて。馬鹿なこと言う人にも否定から入らない、頭ごなしに怒らないから。

    あれ見てると、アメリカに住みたがる人の気持ちがわかる。

    • 5
    • No.
    • 15
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/02/19 17:50:57
    そをな考えなら産まなきゃいいよ。
    子供居ないババアなりなさい。

    • 0
    • No.
    • 14
    • エレクトロン貨

    • 23/02/19 17:50:02
    それは大きくなった子供に聞かないとわからないなぁ…笑
    一人っ子は世の中にも私の周りにもいるし、とりあえず産んで子供に前向きに生きてもらえばいいんじゃないかな。
    一人っ子なんて、可愛くない子が産まれるなら産まない方がいい?と同じくらい大したことないことだと思う。人生辛いことなんてたくさんあるから一人っ子でも5人でも、どんな容姿でも、乗り越えられる子に育てられないと。

    • 4
    • No.
    • 13
    • 開元通宝

    • 23/02/19 17:48:13
    >>8変な人

    • 2
    • 23/02/19 17:47:39
    >>7
    なにその薄っぺらい思想w

    • 2
    • No.
    • 11
    • スリナム・ドル

    • 23/02/19 17:46:43
    私自身が高齢一人っ子。
    親は私にきょうだいがいないぶん、親戚付き合いやいとことの交流を大切にしてくれたので、相談出来る人がいることは心強い。が、親の介護の時期が近づいてきて不安や孤独は感じる。

    • 1
    • 23/02/19 17:45:03
    >>2
    子供がいない方で働いてる人は、納税額は子供いる人より多くて還付も少なくて、現役時代は支えてくれてるのに?笑

    • 3
    • No.
    • 9
    • チリ・ペソ

    • 23/02/19 17:41:13
    今なんて、一人っ子が一番勝ち組じゃない?
    ごく一般的な家庭なら、大切に育てて貰って将来的に、相続のいざこざに巻き込まれないんだから。
    兄弟いたほうがいいってのは、将来保証人みたいな話の時にあるかもだから、知り合いや友達沢山作るように育てたら解決。

    • 12
    • 23/02/19 17:38:29
    なんだかんだ2人がベスト
    姉妹が最強
    異性なら将来他人みたいなもん

    • 4
    • 23/02/19 17:37:15
    不妊とか若くして出産してスペック低くて一人しかいない人は仕方ない。

    でも一人っ子って実際一人でお金も体力もカツカツの高齢出産が多いし、自己満足、自分の持ち物感覚なんだろうなって思ってしまう。
    小梨の方がマシと思うわ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/19 17:34:33
    どうせ結婚するなら1人くらい産んでみたら?って思うけど、個人的には2人以上にデメリットしか感じない
    1人の方がマシ

    • 8
    • No.
    • 5
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/02/19 17:30:51
    子ども居ないと1人でも子供居る生活は全く違うよね?
    一人っ子を批判する人は、頭固い昔世代のジジババ頭だよ。私自身が一人っ子だけど、産んでくれて感謝だよ。自己肯定感はすごく高い笑

    • 16
    • No.
    • 4
    • パキスタン・ルピー

    • 23/02/19 17:27:57
    その人の勝手だと思うけど
    出産って絶対何人とか産むとか産まないとか
    他人が決めるものでもないし非難に値しないと思う
    押し付けは良くないよね

    • 10
    • No.
    • 3
    • レンピラ

    • 23/02/19 17:21:49
    そういうことだよね。

    • 3
    • 23/02/19 17:16:38
    子なしは年金額大幅減額を希望

    • 5
    • No.
    • 1
    • リベリア・ドル

    • 23/02/18 23:53:47
    そもそも子なしは論外でしょ

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック