不登校の子が通信制高校選びがちだけどそれって厳しくない?

  • なんでも
    • 737
    • ガーデン挙式
      23/09/18 09:33:31

    不登校の受験生(中3)の母です。
    私も通信制は、全日制より厳しいものがあるように思います(主と同じに思います)
    でも通信制は自分のペースでできる子には良いのかな。いづれにしろ、高校からは選択肢が増えるので良いことかなと思います。
    途中から見たのですが我が子も集団が苦手な子です。何度も友人関係に失敗、失望してると思います。それを癒やしながら人を信頼できる機会が来るかわかりませんが、また人を信じて行けたら良いなと思います。
    うちの子は自閉スペクトラムと言われています。発達検査をという方居ますが、発達障害は治らないです。(一部に症状を抑える薬はありますが)
    基本は周りの理解です。
    それに検査まで至らなくても皆得手不得手があるのは事実だと思います。
    むやみに他人を攻撃する方も居ますが、総じて周りには相手にされてません。ネット上だから出来るのかもしれませんが、周りでは、嫌われてる横暴なお母さんです。
    現実世界では。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ