蛇を見て可愛いという娘、普通なの?

  • 小学生
  • ビットコイン
  • 23/02/18 13:04:02

小さい頃から蛇を可愛いと言ってます。
動物園などで実物見ても「可愛い!」
触ったことはありませんが「毒のないのなら触ってみたい。」とまで言います。
私は蛇という文字見ただけで震えるくらい嫌いです。
大人でも嫌いな人、怖いと思う方が圧倒的に多いのに、この子おかしいんじゃないかと心配になってきます。
蛇が好きとかかわいいっていうお子さんいますか?
娘は小学四年生女子です。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 87
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/02/08 20:41:05

    学級に1人は主の子みたいに変わった子いるよね。

    • 0
    • 86
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/08 19:50:57

    爬虫類かわいいよ
    媚びないし(懐きもしないけど笑)
    確かガッキーも爬虫類好きで何種類も飼ってたはず

    • 1
    • 24/02/08 19:38:20

    娘もそうですよ!動物園行くと爬虫類コーナーに釘付けです笑
    今は違うものにハマって興味薄れましたが。

    • 1
    • 84
    • ブイヤベース
    • 24/02/08 19:31:39

    爬虫類って黒目がちで可愛い顔してる個体いる

    • 2
    • 83
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/02/08 19:30:32

    動物に危害加えるような子なら心配した方がいいけど、好きなら大丈夫でしょ

    • 4
    • 82
    • しいたけ鍋
    • 24/02/08 19:27:28

    犯罪でも無い物が好きでどこがおかしいのか。
    圧倒的に多いってどこ情報なんだろう。
    人の好きに対しておかしいんじゃない?っていう人の方がおかしくない?

    • 0
    • 81
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/02/08 19:22:53

    こんな親いやだね。

    • 3
    • 24/02/08 16:16:26

    私も娘もヘビを可愛いと思うよ
    爬虫類や両生類好きだし、可愛いと思ってるよ。
    そして、少数派なのも自覚してる
    でもおかしいとは思わない。

    • 1
    • 79
    • やまもも鍋
    • 24/02/08 16:03:07

    遺伝子って記憶を持っているんだって
    ヘビやハチ、高い所とかが怖いのは遠い祖先がそれのせいで死んだり怖い目にあったから遺伝子が覚えていて、今度は被害に遭わないために怖がらせて近寄らないように仕向けるんだって
    生物ってそうやって生き残ってきたらしい
    だから単に、その子に採用された遺伝子がヘビを避ける記憶を持ってないだけだよ

    私もヘビを怖がる記憶を持ってないから飼いたかったんだけど
    蛇って飼い主を認識しないらしく、こっちが噛まれないように扱わないといけないって聞いて飼うの迷ってる

    • 0
    • 78
    • しらたき鍋
    • 24/02/08 12:23:34

    確かに、蛇の顔って良く見ると可愛い。
    にょろにょろしているのはちょっと怖い。

    • 1
    • 77
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/07 19:27:05

    主の中では少数派は普通じゃないの?おかしくない?

    • 1
    • 76
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/02/07 19:25:53

    私は蛇というか爬虫類全般苦手だけど、だからといって蛇を可愛いとか好きとかいう人をおかしいとは思わないよ。個人で感覚違うの当たり前だし。

    私からしたら蛇という字を見ただけで震える主の方が心配だわ。

    • 1
    • 75
    • あんこう鍋
    • 24/02/07 19:25:37

    うちの娘も爬虫類が好きだよ。
    ちょうど主さんの娘さんと同じくらいの頃からカメレオンとかヤモリ、トカゲ、蛙、蛇可愛いって言い出した。

    ペットショップへ行けばムツゴロウ(とびはぜ?)とかプレコも可愛いって笑
    そんなこんなで数年経ち、こちらも今では爬虫類がわひと普通に見られる様になったかな。

    カメレオンの赤ちゃん凄く可愛いよ。

    • 2
    • 24/02/07 19:14:39

    面白いね、娘さん。
    人間が蛇を嫌うもしくは何か特殊なもの(神・悪魔etc.)として見るのは色々な説があるけど、最近名古屋大学の研究チームが、太古の昔のご先祖の生活形態、本能がヒトに受け継がれた説を出してきているよ。樹上生活をしていた祖先のサルの時代に、ヘビが捕食者、天敵だったため本能的に恐れるという説。ヒトの蛇嫌いは生活・文化面で学習したりして獲得したものではないと。
    その説からすると、娘さんは太古からの本能から解き放たれた新人類か異人種?
    でも蛇好き女子は多いから気にしないでね。たぶん男子より多いよ。

    • 0
    • 73
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/02/07 19:08:03

    エッチな子に育つ。宜しく!

    • 0
    • 72
    • ブイヤベース
    • 24/02/07 19:06:45

    蛇の顔ってかわいいよ。触ったこともあるし。だからかウチの子たちも別に怖がらないし。

    • 1
    • 71
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/07 19:04:49

    わたしも蛇は苦手だし
    蛇好きな小4女子って珍しいなと思うけど

    >蛇という文字見ただけで震えるくらい嫌いです。

    っていう主のほうが大丈夫?って思う。

    • 4
    • 24/02/07 19:04:21

    蛇可愛いよ!
    この前行った爬虫類のイベントも大混雑で、小さな子連れ家族も多かったよ。
    いい加減「趣味は◯◯でなければならない」の感覚はアップデートした方がいいよ。
    だからオバサンは嫌われるんだ。

    • 0
    • 69
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/07 19:00:50

    >>25
    どうしてもワナナバニ園と言い間違えてしまう…

    • 0
    • 68
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/02/07 18:57:24

    ペットショップで蛇を見て「この子かわいいねー」って話している家族がいたよ。
    全員蛇を可愛いって思う家族もいるんだなと思った。
    蛇は目がまんまるで可愛いと私も思う。

    • 2
    • 67
    • 吹きこぼれる
    • 24/02/07 18:35:45

    娘の友達の小学生女子も両生類や爬虫類大好き。
    蛇やトカゲやカナヘビ等を色々飼育してて、娘もお家にお邪魔して見せてもらってた。
    好きなものの良し悪しは、多数決では決まらないよ。

    • 2
    • 66
    • はんぺん鍋
    • 24/02/07 18:08:26

    うちの娘首にも巻いたしヘビとかカエルとか好きだよ
    私も好き
    まじまじ眺めてしまう
    またイズー行きたい

    • 1
    • 24/02/07 18:05:34

    私、小さい頃から爬虫類や両生類が大好きだったよ
    蛇は親に止められたけど許されるなら飼ってみたかった
    知り合いの娘さんで動物アレルギーがあって毛のある生き物ダメだから爬虫類飼ってる子もいる
    キツい言い方して申し訳ないけど、個人的には文字も目に出来ないほど過剰な怯えを特定の生物に持ってギャーギャー言う方がよほどおかしいんじゃないかと思う

    • 2
    • 24/02/07 18:05:15

    別に好きでも嫌いでもないよ
    タイに旅行した時に蛇を首に巻いて写真撮ったんだけど、家に帰って蛇嫌いの母親に見せたら卒倒してた
    動物園でのふれあいで蛇を触れたんだけど
    うちの息子も娘も普通に触ってたよ
    トカゲの顔なんて可愛いやつあるし
    特に変だとも思わない
    娘さんがホグワーツ行くならスリザリンだね

    • 2
    • 63
    • ナーベーラー
    • 24/02/07 18:01:35

    可愛い可愛いただただ可愛い❤️

    • 2
    • 62
    • ソーキそば鍋
    • 24/02/07 18:00:46

    昔から可愛いとは思わないけど、無
    別に気持ち悪いとも思わない。
    トカゲは好き。トカゲに顔似てるからよく見るとヘビも可愛い顔だとは思う。

    • 2
    • 24/02/07 17:58:27

    私、幼稚園の時に移動動物園が園にきて、その時友達と一緒に首に蛇巻いてもらったんだけど、
    その時から好き。
    なんか、ひんやりすべすべで気持ちよかったんだよね。
    今も触れる機会があった時は迷わず触るし、見るのも好き。
    確かに『え?』って反応されることが多いけど、でも好きだから別に気にならない。
    何も悪いことしてるわけじゃないしねー

    • 0
    • 60
    • フィリピン・ペソ
    • 23/03/03 10:18:06

    圧倒的では無いよ
    爬虫類好きも多い
    うちの娘も小さい頃 とかげや蛇可愛いって言ってたよ
    2つ頭の蛇だけはビビってたけどw

    • 0
    • 23/03/03 10:16:06

    >>私は蛇という文字見ただけで震えるくらい嫌いです。

    同じ命やのにそこまで嫌うなんてこの人おかしいんじゃないかと心配になってきます。
    って言われたら嫌やろ?
    人の嗜好は人それぞれ。
    主が文字を見るだけで震えるぐらいに嫌うことを誰からも非難される筋合いはありません。
    娘さんも同じです。「可愛い」「好き」と思う気持ちを非難されたり否定される筋合いはありません。

    • 2
    • 23/03/03 10:10:41

    見る分には可愛いと思うよ。
    イグアナとかトカゲ系は抱っこもできるし飼いたいけど
    蛇は触り心地が独特でちょっと触りたくない。

    • 0
    • 23/03/03 10:06:59

    近所のホームセンターに蛇とか爬虫類売ってた、赤ちゃんの頃から見てるからか5歳だけど可愛いって言ってるよ。
    この間はイベントで蛇がいたから蛇首に巻いて写真とってもらってたよ。

    • 0
    • 56
    • エジプト・ポンド
    • 23/03/03 10:03:43

    東京都心育ちの私は野生の蛇を見たことなかったから、蛇といえばテレビでよく首に巻きつけてたりする、大きくて太くて長くてきれいな模様をつけた、なんか風格ある生き物って認識だったよ。
    かわいいとは思えなかったけど、気持ち悪いとか怖いとかは思わなかった。
    田舎に来てから、普通に道端で薄黒くてヌメヌメしててミミズが肥大化したのが、ミミズのようにヌメヌメしてる見て、はじめて、ウェ!気持ちわりーって感じた。怖いは今も昔もないけど、
    今はとにかく気持ちわるい。
    って思う。けど、大きくて柄がキレイなのはまた別で、蛇は蛇でも別物って認識。

    • 0
    • 55
    • バルバドス・ドル
    • 23/03/03 09:46:25

    うちの女子も蛇を愛してます。やっぱり可愛いんだそう。
    好みはそれぞれだから、自分のものさしだけで子育てをすると間違えるよ。

    • 1
    • 23/03/03 09:42:14

    人それぞれだよー。わたしもアオダイショウや道端の蛇は嫌い気持ち悪いって見たくもないんだけど、白蛇と白と黄色が混ざってるニシキヘビは触れるし可愛いって思う。セイブシシバナ蛇って顔が可愛いのも好き。舌をチロチロするのも可愛い。ニシキヘビの胴体のデップリ具合巻いてるところの肉のシワ段腹みたいでたまらん。
    でも好きなヘビとマジで無理なヘビがあって自分でも不思議なんだけど。色や模様の問題でもあるのかな。
    爬虫類もじっくり観察すると可愛いし、最近はヒョウモントカゲモドキ飼ってる。
    うちの子供もヘビ可愛いって言ってるよ。

    • 0
    • 23/02/20 19:16:08

    >>38
    その考え無かった!確かに…怖い!

    1歳の時に意識不明になり
    退院後に神社でお祓いした際に
    先祖が戦時中に蛇を生贄にしたから呪った、ってお坊さんが言っていたらしい。
    生贄ってなんだろ?よく分からないけど戦時中はご飯が無いから食べていたとか

    • 0
    • 23/02/20 19:13:21

    自分の普通と人の普通が同じと思ってるとダメだよ

    • 2
    • 23/02/20 19:01:51

    >>45
    小さい時に嫌な経験したんじゃない?道歩いてて急に出てきたとか。最近見ないけど昔は道や学校の木とかににょろにょろしてたし。私もああいう小さい蛇はだめ。昔見たら怖くて寝れなかった。今も見たら逃げると思う。動物園の爬虫類コーナーにいるニシキヘビとかナントカオオトカゲは大丈夫。

    • 0
    • 23/02/20 18:32:03

    うちの娘も昔から爬虫類好きだよ。
    ふれあい広場に蛇がいると絶対抱っこしてる。
    今はトカゲ飼ってるよ。デカくなるトカゲ。
    私も昔から好きだからなんとも思わない。
    それよりトカゲの餌用に飼ってる昆虫の方が無理。

    • 0
    • 49
    • 円もたけなわ
    • 23/02/20 18:28:02

    爬虫類女子はそこまで珍しくないよ。蛇とトカゲは人気だよ。
    鳴かないし、ヒンヤリしっとりがお気に入りってよく言うでしょ。
    主はもう少し知見を広げたら?
    親が無知だと子の可能性を狭めるよ。

    • 4
    • 48
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/20 18:28:00

    うわって思うけど顔だけは可愛いと思う

    • 1
    • 23/02/20 18:24:20

    蛇を可愛いと思うくらいならよくない?
    蛇という字を見ただけで震えるくらい嫌いなのはふつうの人なの?
    さすがにそれは一部の人だけで、文字なら別になんとも思わないひとのが普通だと思うけど。

    飼いたいわけじゃないけどわたしは蛇にさわれるところでさわったり、首に巻いたりはしたよ。
    毒とかない観賞用のならわたしは全然平気。

    • 2
    • 46
    • リベリア・ドル
    • 23/02/20 18:17:36

    私も小さい頃からそんな感じだったよ。
    私が幼稚園児の頃って幼稚園の遠足で動物園に行くとでっかいニシキヘビを飼育員さんの指導の元、園児五人くらいで持ち上げて記念撮影してたんだけど他の子が泣いたり怖くて無表情になってる中、蛇が大好きな私は満面の笑みで持ち上げてた(笑)
    ペットとして飼ってはないけど生き物の中で1番好き!
    別に理解する必要はないんじゃない?
    でも頭がおかしいとか好きを否定するのもダメだよ。

    • 1
    • 23/02/20 18:09:10

    蛇という文字を見ただけで震える?
    あなたがおかしいんじゃない?笑
    他人の感性を否定して嫌な親

    • 3
    • 23/02/20 18:02:01

    友だちでいたよ。虫以外の生き物は何でも好きで、小学校の時動物園で大きな蛇にも触らせてもらって可愛かったて言ってた。
    獣医になったよ。対象は牛や馬だけど。
    娘さんもそれでいいと思う。

    • 1
    • 23/02/20 17:58:49

    蛇って、こんな(・ω・)顔してるよね

    • 0
    • 42
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/20 17:55:46

    結構いると思う。好みの問題だからそれでおかしいって思う方が間違いよ。

    • 2
    • 23/02/20 17:54:24

    つぶらな瞳と歯の無い口元が可愛い

    • 1
    • 40
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/02/20 17:46:31

    爬虫類好きな人結構いるよ
    爬虫類カフェとかあるし

    • 1
    • 23/02/20 17:45:02

    私も蛇可愛いと思ってる♪
    動物園で首に巻いてもらった
    にゅるにゅるなんて表現するけど、あれは動きだけで、手触りはにゅるにゅるじゃないよ
    トカゲとかも可愛い

    • 2
    • 23/02/20 17:44:00

    >>34
    え?こわいよ。娘さんに取り憑いてるのかな?主と不仲になるように。
    だけど蛇がそんな事するかな?

    • 1
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ