仕事でこれ私おかしい?

  • なんでも
  • スウェーデン・クローナ
  • 23/02/18 07:35:31
昨日人が足りなくて仕事が終わらなく残業しました。
私は6年働いていてこんな事ちょくちょくあるのですが、帰ろうとした時研修から帰って来た新人さんに残業ありがとうございましたと言われてつい、別に○○さんの為に残業した訳じゃないよ。と真顔で言ってしまいました。
そもそも、仕事が遅くなる原因の1つに新人さんの資料の作り方に慣れない部分もありイライラしていたのかも知れません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全81件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 81
    • アリアリ

    • 23/02/18 15:59:49
    >>78
    自称だから笑
    ただの先輩、お局だよ

    • 1
    • No.
    • 80
    • バルボア

    • 23/02/18 12:54:50
    その新人さんは、自分のせいで主が残業してると思ったからお礼言ったのでは?
    私なら「気にしなくていいんだよ!お疲れ様」って普通に挨拶して帰ります。新人なんだから仕方ないし。

    • 12
    • 23/02/18 12:53:03
    新人さんは、自分の研修のために付いてる人がいるから、人手が足りなくて残業してもらってるって思って言ってるわけよね?
    何が腹立つのか全くわからないんだけど。
    「いえいえ、研修頑張ってくださいね。お疲れ様です。」で終わらない?
    残業出来るからした訳だし。
    全く共感できない。

    • 9
    • 23/02/18 12:47:02
    え役職ついてる人がママスタくるの笑
    もっと意識高いと思ってた

    • 1
    • 23/02/18 12:29:39
    私だったら、いいえー!明日もがんばろーねー!くらい返してとっとと帰るわ。
    新人に悪気ないのわかるし。

    • 12
    • No.
    • 76
    • アルバ・フロリン

    • 23/02/18 11:03:23
    >>29
    >>31
    こういうところね笑
    先輩じゃなくて、上司がこんななんだ。
    職場の人から嫌われてそう。

    • 3
    • No.
    • 75
    • アルバ・フロリン

    • 23/02/18 10:59:34
    うわー、主みたいな人嫌だわー。
    嫌味ったらしいことがすぐ言えるなんて普段から性格が捻くれてるんだろうね。
    嫌な先輩だね。

    • 9
    • 23/02/18 10:27:56
    私の職場にあなたからお礼言われる筋合いないよ!と思う事ある人いるけど、内心はぁ?と思いながら、お疲れ様でした!って言うわ。そんな返ししたから小さいって言われちゃうんじゃないの?

    • 1
    • 23/02/18 10:26:33
    >>72
    違和感は分かるけど、イラッとはしないし、冷たい言い方はしない

    • 2
    • No.
    • 72
    • アイスランド・クローナ

    • 23/02/18 10:18:12
    新人に、残業「ありがとうございました」って言われたら私もイラッとするかもな。
    残業指示は上司の役目だと思うから、主の気持ちもわかるかな。
    上から言われたみたいで違和感だったんだよね。

    • 3
    • No.
    • 71
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/02/18 10:11:06
    真顔の情報いるw?

    • 0
    • No.
    • 70
    • ボリビアーノ

    • 23/02/18 09:35:30
    原因の一つならお礼言われても普通じゃない?

    • 4
    • No.
    • 69
    • 和同開珎

    • 23/02/18 09:32:44
    嫌いなやつだと何言われてもムカつくからね笑
    ただそれだけでしょ。
    まぁ残業ありがとうはよくわからない言い回しだなとは思うけどそんな怒らなくてもスルーする場面だよ。
    うちの会社送迎があるんだけどお局が送迎帰りに他のパートにありがとうございました。って言われててキレてたの思い出した笑

    • 3
    • No.
    • 68
    • キルギス・ソム

    • 23/02/18 09:32:42
    余裕が無い先輩の良い例ですね。

    • 9
    • No.
    • 67
    • スリナム・ドル

    • 23/02/18 09:27:38
    もしその場に私が居たら、正直言って主が意地悪過ぎて新人さんが可哀想になるな。
    立場的に弱い人をいじめてる姿って、側から見ているだけでも不快になるよ。

    • 11
    • No.
    • 66
    • CFAフラン (BEAC)

    • 23/02/18 09:17:07
    言い方知らないだけでしょ
    新人なんだから
    教えてあげればいいのに
    仕事してたら残業あって仕方ないのにさ
    それがどんな理由でも
    新人のミスを押し付けられて言われたわけでもないのに、新人の言葉尻捉えてイライラするのはお門違いだと思うよ

    • 3
    • No.
    • 65
    • グールド

    • 23/02/18 09:16:44
    たしかに残業ありがとうございましたはおかしいけど、その新人さんも研修で仕事を抜けざるを得なかったんでしょ。研修も仕事のうちだしそれで人が少なくなって残業なのは仕方なかった感じだよね。
    新人さんは自分が抜けたせいで上司に残業させてしまったと感じてそう言ったのではないかな。
    そこはイライラせず、研修お疲れさまとだけ返すかな。
    だって新人さんだって主さんが帰る時間まで研修してたんならある意味残業ってことだよね。

    • 3
    • No.
    • 64
    • ジャマイカ・ドル

    • 23/02/18 09:08:56
    主みたいな人いや。 
    新人さん可愛そう。

    先輩だか上司だか知らないけど、遅い原因を新人のせいにしたりイライラを態度に出すのは人としてまだ未熟だよ。

    • 10
    • No.
    • 63
    • ツバル・ドル

    • 23/02/18 09:03:44
    >>40
    新人が先輩に「残業ありがとうございました」って言うの変じゃないよ。ってコメント多数

    誰もそんなこと書いてないけど
    主みたいな上司がいる会社がまともじゃないね

    • 4
    • 23/02/18 08:50:47
    >>40
    目上の人に残業お疲れ様でした
    は正しくないし、おかしいけど、それをイライラして当たる主がもっとおかしいって話
    上の立場なら、それは違うよって教えてあげればいいだけ
    対してコメント読んでないのに、みんな社会経験ないんだ!私はあるから分かってますよドヤっ!って
    恥ずかしいわ
    この主がおかしいと思わないあなたこそ社会経験ないの?

    • 3
    • 23/02/18 08:44:59
    >>3
    上司じゃなくて、ただの平社員のお局ババアでしょ?w

    • 3
    • No.
    • 60
    • ネパール・ルピー

    • 23/02/18 08:37:34
    真顔って、ところが恐怖だわぁ

    最近の若い子って、仕事以外のことは必要以上は話さない、労いの言葉すら上手に言えない子が多いじゃん。

    そんな中せっかく話しかけてもらったのに、そりゃないわ。この先、もう二度と優しい言葉はもらえないだろうし、話しかけてももらえないから解決だね!笑

    • 8
    • No.
    • 59
    • ジブラルタル・ポンド

    • 23/02/18 08:37:05
    新人さんかわいそうに笑
    主も会社の被害者だから仕方ないけど

    • 3
    • No.
    • 58
    • トルコリラ

    • 23/02/18 08:36:25
    私はそれ言われてもなんとも思わないな。主を鬼だとも思わない。冷静に言っただけだろうし、事実を述べただけなんだろうし。

    • 2
    • No.
    • 57
    • ケツァル

    • 23/02/18 08:33:37
    新人の時ってさ、失礼のないように丁寧にって思えば思うほど、変な言葉遣いになることあるよね…

    • 15
    • No.
    • 56
    • リランゲニ

    • 23/02/18 08:33:19
    こんな人が役職ついてたら下が続かないよね
    仕事は出来るかもしれないけど、ある意味ガンだよね

    • 10
    • 23/02/18 08:28:38
    いつもそんな感じでイライラした冷たい態度だから新人さんも萎縮してありがとうございますってお礼言ったんちゃう?

    • 11
    • No.
    • 54
    • シリア・ポンド

    • 23/02/18 08:28:14
    若い子相手にムキにならなくても。
    言葉選びがおかしかっただけで、「はいはーい。お疲れ様ー」で済ましてあげたらいいじゃない。
    カルシウム取って、命の母だっけ?でも飲んでみたら?

    • 8
    • No.
    • 53
    • ゴールド

    • 23/02/18 08:25:34
    >>43
    普通に『お疲れ様です。戻りました。』で良いじゃん
    自分は研修という業務に行ってたんだから、残業云々は新人が感知する事じゃないし
    逆に数年働いてる人に対して、新人が残業の事に、御礼や何かを述べる必要もないよ

    敢えて何かを言いたいなら、「研修で抜けてすみませんでした」とでも言っておけば、「良いんだよ。研修なんだから気にしないで」に普通だったらなるよ

    • 5
    • No.
    • 52
    • ヌエボ・ソル

    • 23/02/18 08:25:16
    全部のコメントが読めないからなんだけど、実際新人さんに残業ありがとうございましたと言われたらちょっとイラっとするかも。
    もちろん口にも顔にも出さない様努めるけど。
    ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでしたが無難かな?

    主さんが悪いとは言わないけど、新人さんに対して言葉がキツいね。
    言葉がキツい人が上にいると周りが気を遣ってギスギスするから、気をつけた方が良いと思う。

    • 6
    • No.
    • 51
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/02/18 08:21:38
    新人さんは若いのかな?
    新人さん的には私のせいですみませんありがとうございます的な意味合いだったんじゃない?
    まぁ言葉の選び方はちょっと違ったかもしれないけどさ。
    主の度量の狭さでよく役職ついたなw
    パワハラ凄そうだね!
    イライラするだけで要領かつ効率的にできるやり方をさせてやれない教えてやれない
    名前だけの上司ならば仕方ないのか。。

    上司にたいして残業ありがとうございましたが気になるように
    他の人は別に𓏸𓏸さんの為に残業したわけじゃないという言葉に引っかかると思うw
    結果どちらもおかしい

    • 5
    • No.
    • 50
    • ソマリランド・シリング

    • 23/02/18 08:20:42
    >>31
    なら最初からたてんなよ

    • 6
    • No.
    • 49
    • UKポンド

    • 23/02/18 08:19:51
    >>9

    普通言わないけど、返しが上司の器じゃない。

    • 7
    • 23/02/18 08:19:51
    >>30そこだよね。主は役職ついてる上司です!って言うなら新人に教えてあげたらいいのに、なんでそんな意地悪お局みたいなこと言ったのか…結局その新人はまた同じこと繰り返すだけじゃん

    • 8
    • 23/02/18 08:19:41
    教えてあげれば良かったのに
    こういうときはそういう言い方しちゃダメだよ~って
    主は普段から、私イライラしてますけどを全面に出す人でしょ?
    いるよね、そんな人
    確実にみんなから嫌われるよ

    • 10
    • 23/02/18 08:15:46
    はーいおつかれー!で良かったのにね

    • 2
    • No.
    • 45
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/02/18 08:15:17
    >>31お疲れw

    • 0
    • No.
    • 44
    • 南スーダン・ポンド

    • 23/02/18 08:14:18
    >>31
    ほら、結局この人はこんな感じの人なんだよ。
    自分が正しいって感じ。
    だから自分の考えと違うことは受け止められないし、イライラしちゃう。
    それを態度な言葉に出してしまう。
    こんな上司がいる職場はツラいなぁ。

    • 11
    • No.
    • 43
    • クローネ

    • 23/02/18 08:13:11
    >>40
    なんて言うのが正しい?

    • 0
    • No.
    • 42
    • コンゴ・フラン

    • 23/02/18 08:13:05
    嫌なお局だわ

    • 4
    • 23/02/18 08:11:39
    上司で長年働いてる癖に自分の悪かった所すら認めないなんて糞な上司だね。
    多少は自分も悪かったかなとすら思えないんだね。

    • 2
    • No.
    • 40
    • ゴールド

    • 23/02/18 08:10:40
    主のみしか読んでないから全部の流れわからないけど、新人が先輩に「残業ありがとうございました」って言うの変じゃないよ。ってコメント多数って事?

    変じゃないって思ってる人仕事した事ないか
    まともな所で働けない人たちばかりなんじゃないの?
    世間を知った方がいいよ

    何で下の人間が、残業の御礼を言うのさ
    どんだけ上から目線な新人なの?
    ただ、それは言葉を間違えちゃった、またはそれで間違ってないと言ってるママスタ民みたいに無知なだけかも知れないから
    それだけで悪意と取らない方が良いと思うよ。

    • 12
    • 23/02/18 08:10:05
    >>31
    みんないろんな意見やアドバイスしてくれてるのに

    • 8
    • 23/02/18 08:09:02
    >>31
    なんの役に立つの?

    • 2
    • No.
    • 37
    • ニュルタム

    • 23/02/18 08:06:14
    めんどくさ
    私なら「○○さんもお疲れさまー!」って労ってさっさと帰るわ

    • 7
    • 23/02/18 08:04:03
    >>31
    そうだね。だって主が小さいだけだもん

    • 9
    • 23/02/18 08:03:35
    イライラしてたのかもしれません

    イライラしてたんだろうね
    言葉が飲み込めなかった

    • 5
    • 23/02/18 08:03:06
    子供にも冷たそう

    • 5
    • No.
    • 33
    • ソマリランド・シリング

    • 23/02/18 08:02:37
    詳細が全く見えない

    • 2
    • 23/02/18 08:01:34
    その人の言い方は間違ってるのかもしれないけどさ、その人だって自分がまだ未熟で残業させてしまってるの分かってるから感謝の気持ちをあらわしただけじゃないの?
    そんなイラッとする言い方でもないでしょ。
    冷たいおばさん先輩。

    • 4
1件~50件 (全81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック