毒親を疎遠にした人います?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • 父親の葬式には行かなかったよ
    • 23/02/27 23:46:44

    家庭裁判所で調停してもらった
    父親&継母から養育費請求されていたから
    家裁での調停をお願いして自分の養育費を払った
    調停員の方があちらの言い値からかなり減額出来るように頑張ってくださった涙
    今後お互いに金銭的請求は一切出来ないの一文を入れてもらった
    父親死んだ時には葬式行かずに家裁にGO!
    すぐさま相続放棄の手続きしたよ
    この放棄についても脅されていたから
    だから何か言われる前に手続き済ませておいた(案の定、葬儀後に兄弟から連絡来たけれど即座に手続き完了、一定期間の意思確認後に速やかに判を押すって言っといたわ)

    めっちゃ幸せよ~♪

    • 0
    • 23
    • キルギス・ソム
    • 23/02/27 21:04:13

    実父が他界した前後の実母の言動に、それまでは何とかスルーしていたのが限界になって、怒りも不満も感じなくなった。
    「愛想が尽きた」って言葉の意味を実感したよ
    淡々と裁判所で色々訊いて、調停を申し立てて決着つけたよ
    裁判所も、私と実母が顔も合わせずに済むよう配慮してくれた
    そこまでされてんのに、あっちは調停が終わって後は帰るだけって時に「娘に直に会いたい」とか言ってたらしい
    調停員さんが「あちらはそんな気持ちは全く無いようですから、お引き取りを」と言ってくれたらしいけど
    それっきりよ
    その後、脳梗塞やって施設入りしたって聞いてる
    もう動けないからこっちに突撃してくることも電話かけてくることも無いって保証されて心から清々したよ
    私の旦那が会った時に「もっと優しい子だったのに」って言ってたって聞いて笑っちゃったよ
    その「優しさ」に付け込んで自分達が何をしてきたか考えろよって

    • 1
    • 23/02/27 20:47:22

    うちは独身の時に家のローン組まされて、結婚するから家売るねって話したら狂ったように怒って向こうから縁切られた。いまだに絶縁中。

    • 1
    • 21
    • 円ダァァァァーーーイヤァァァァーーー
    • 23/02/27 20:46:06

    >>11
    それは本人から?それとも病院から?
    疎遠にしてても後始末はしなくちゃいけないのキツイよね。

    • 0
    • 23/02/27 19:58:38

    >>12
    自分が出来なかった事をしてる人を見てイラッときてるんだね。

    親に甘える事ができなかった人は、無意識にそこがトラウマだから、親に甘えてる人に嫉妬してるんだよ。だからそう思うんだね。

    子供に連鎖しなければいいね。
    無意識のトラウマは子に連鎖するから

    • 1
    • 23/02/27 19:55:16

    >>17
    毒親だったんだからしょうがないでしょ。
    成人したら全て子供の責任とか本気で思ってる時点で毒だろ。

    自分の育て方がクズだったとしても、成人になれば自動的に無罪になるってか?
    なわけないじゃん。

    • 1
    • 18
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/25 19:39:40

    どういうタイプの毒親かによっても、違い出るよね。

    邪険にされてれば、ケンカ別れもできるだろうけど、過干渉系・コントロール系は離れるの難しいし、罪悪感も残ると思う。

    私は後者。
    疎遠にできてないから、参考に覗きに来た。

    • 1
    • 17
    • コモロ・フラン
    • 23/02/25 19:32:02

    私も毒子を疎遠にしたい
    疎遠にしたら法律上も他人になれればいいのに。なにかやらかしたら親のせいとかもう成人したら自分のせいだろ

    • 1
    • 23/02/25 19:24:17

    疎遠にしたら、どんなに楽かと思うけど、罪悪感に引き連られて戻ってきてしまう
    離れても近づいても苦しんでしまうのが毒親なんだろうね

    • 5
    • 15
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/25 19:16:47

    疎遠でいいと思うし、離れればいいっていうけど、冷たくしたら罪悪感を感じちゃうんだよね…自分を責めてばかり。そして期待はずれで本当に自己肯定感下がる一方

    • 3
    • 23/02/25 19:07:05

    うち癌で亡くなったけど
    看病したのは結局私。
    亡くなってからも
    生きづらさや呪縛からは
    逃れられないって思った。
    クズな不倫相手いるけど
    自己肯定感低くて離れられない。

    • 1
    • 13
    • キューバ・ペソ
    • 23/02/25 18:52:24

    疎遠にした、けど介護問題からは逃げられないのよねー。〇んだら○んだで大変だし。弁護士に丸投げしたけどお金はかかったわ。

    • 0
    • 23/02/25 18:43:20

    親に反抗する人生だった。
    可愛くない子供だろうけど
    いい年こいて親を頼ってる人を見てると
    成人したら自立しないといけないなって思った。

    • 5
    • 11
    • リベリア・ドル
    • 23/02/25 17:59:26

    ちょっと違うんだけど…。

    産みの母が病院に入院した時に、いきなり連絡が来た。
    育てのお母さんの手前、交流は極力避けていて、普段は数ヵ月に一回あちらからのLINE、ここ20年で子供が産まれた時にそれぞれ一度だけ会わせただけなのに。

    離れていたいと思っても、どうしても血縁ってこういう時に関わらなければならないんだと痛感した。

    • 1
    • 10
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/25 12:53:27

    私も疎遠にしたい

    • 3
    • 23/02/25 12:48:28

    疎遠にしても、病院や警察から電話きたら行くしかないよ。手術も入院も同意書いるし、徘徊したり事故おこしたら電話かかってくるよ。兄妹がいるならお願いしておくしかない。それでしあわせなら。

    • 1
    • 23/02/25 12:23:16

    今は疎遠にしてるけど最後まで疎遠にできるのか不安。何かあってこちらに連絡きても関わらないって可能?

    • 4
    • 7
    • マカオ・パタカ
    • 23/02/25 12:17:24

    言いたい事言って喧嘩した。その後は、生活快適だよ。子供達に直接連絡くるから、私とは会わない。

    • 2
    • 6

    ぴよぴよ

    • 23/02/17 13:16:17

    私も旦那も自分の親とは絶縁している
    私は徐々に
    旦那は喧嘩別れ

    義親に関しては疫病神と貧乏神を掛け合わせたような感じだったから、絶縁してからめちゃくちゃ幸せになったよ
    私の親とはどうかな
    物理的に離れて迷惑かけられなくなったという意味では楽になれた

    • 0
    • 4
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/17 13:16:06

    >>3
    毒親って兄弟平等に育てないから兄弟仲が悪くなるんだよね。愛玩子とか何とか役割つけて。

    • 8
    • 23/02/17 13:13:30

    大喧嘩からのもう帰ってくるなの一言で疎遠にした
    三年目
    関わらなくなって平和だけど、妹とも不仲になったわ
    毒親のせいだね

    • 2
    • 2
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/17 13:09:45

    電話で最後は喧嘩別れかな。
    私が邪魔だったと言われたから、遠慮なく切れました。老後どんなに困ってもどうでもいいです。
    とにかく、私の人生にもう現れないで欲しい。

    • 4
    • 1
    • ガイアナ・ドル
    • 23/02/17 13:07:50

    9年会ってません。
    罪悪感は時間と共になくなりました。
    葬式も出る気はありません。
    私の中では亡くなった人。

    亡くなった時に、兄弟とは書類の関係で絡むのでそれすら嫌です。

    幸せですよ、とっても。
    離れて本当によかった。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ