新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 48 鏡野公園 23/04/11 11:11:31 独身時代に飲み屋街の24時間託児所で働いてたけどみんな色々な理由ですぐに居なくなっちゃうから寂しくなるんだよね。 0 No. 47 日光街道桜並木 23/04/11 11:10:29 「彼氏」に預けるよりずっと安全 1 No. 46 明石公園 23/04/11 11:05:59 キャバや風俗嬢用なんだろうね 私は母がゴルフ場のキャディーをしてて専属の保育所へ行ってたことがあるけど、色んな年齢の子がいて家族ぐるみで夏にはキャンプや海に行ったり楽しかった 歌舞伎町の保育所もちゃんとした所だったらいいなぁ 0 No. 45 匿名 23/04/11 10:53:19 家に置き去りにされたり変な人に預けられるよりマシじゃない? 5 No. 44 斐伊川堤防桜並木 23/04/11 10:51:39 >>34 真面目にやっててもいろんな事が重なってどうしようも無いこともあると思うよ。私ならしんでると思う。 0 No. 43 斐伊川堤防桜並木 23/04/11 10:49:38 >>35 やりたくてやってる人なんていないよ。女性でも普通に働いて普通に暮らせる、社会復帰できるシステムが必要。政治家何やってんだよ!って思う。 1 No. 42 弘前公園 23/04/11 10:48:58 >>38 ほんとに! 彼氏が面倒見て結局虐待、、なんかより全然いいよ 2 No. 41 大宮公園 23/04/11 10:44:24 前に夕方のニュースだかで特集されてるの見たけど24時間対応らしいよね。 1 No. 40 醍醐寺 23/04/11 10:42:20 >>35え(笑) 0 No. 39 サクラ 23/03/21 15:32:36 >>23 アナタのこと? 随分詳しいけどさ~。 0 No. 38 あーさーくーらー!! 23/03/21 15:26:23 お水のお子さん、アパートに留守番よりはいいと思う 5 No. 37 紀三井寺 23/03/21 15:13:28 うんち 0 No. 36 紀三井寺 23/03/11 10:45:22 夜の街って子供の誘拐には疎いと思う みんな性の欲望かあるから、子供なんて興味ない 0 No. 35 お花見(場所取り) 23/03/11 10:43:36 職業に貴賎なし。 必死に働いて子供育てて偉いと思うよ。 3 No. 34 静峰公園 23/03/11 10:39:42 子供は親を選べなくて悲しい 3 No. 33 紀三井寺 23/03/11 10:38:29 >>32デリヘル嬢お疲れ 0 No. 32 ソロモン諸島ドル 23/02/15 22:08:44 デリヘルの待機場に連れてくる人もいるよ? 1 No. 31 円 23/02/15 22:03:39 なんか、水族館の隣にお寿司屋さんあったよみたいな話で好き 4 No. 30 バツ 23/02/15 22:02:11 あるある、24時間預かりとかすげーなと思う 2 No. 29 イラン・リアル 23/02/15 21:56:49 そんなとこに通う子は、そこで仕事してるお姉さんたちの子だろうから、託児所の場所は問題じゃないと思う。夜の仕事だと保育所なんて預けられないもんねぇ。 4 No. 28 匿名 23/02/15 21:47:21 >>17こういう人の言うまとも、優等生って普通の人から見たらどうなんだろう… 5 No. 27 レバノン・ポンド 23/02/15 21:44:48 ラブボの前に託児所ある場所あったよ。 デリヘル御用達なのかな。治安が心配になった。変な人多いからな。 1 No. 26 ジェームス・ポンド 23/02/15 21:44:47 >>10または開いてないかもしれない 0 No. 25 マラウイ・クワチャ 23/02/15 21:42:16 逞しく育つよきっと 2 No. 24 マカオ・パタカ 23/02/15 21:37:54 >>17まったく一緒でびっくり! 自分のことのようで思わずコメントしてしまいました。。 ここまで本当にお疲れ様でした!! 0 No. 23 パキスタン・ルピー 23/02/15 21:33:56 風俗で子供3人育てた人の子供は普通に素直ないい子だよ もう3人とも成人してて息子さんは結婚して家庭を持って子供も居て頑張ってる、娘さん2人も元気に働いて彼氏が居たりして楽しくしてる ある程度の時期から母親が風俗って事も子供達も知っててもグレたりする事なく普通だったよ 4 No. 22 イエメン・リアル 23/02/15 21:32:09 風俗、ガールズバーとかキャバも含めて託児所あるところは沢山あるよ。 朝キャバやってる子居たけど、近くのアパートが託児所になってて、免許も持ってないお母さん経験者が面倒見てたらしい。 生命は維持されてると思うけど、認可されてるわけでも申請もしてないだろうから、託児というよりベビーシッターを一般人が請け負ってるだけ、みたいな感じだと思う。 衛生面は保健所通してないし分からない。 1 No. 21 和同開珎 23/02/15 21:27:25 親が水商売や風俗してる親はまともじゃないから、普通のサラリーマン家庭のような育ち方はしないだろうね その人たちは普通に育ててるつもりだろうけど 5 No. 20 ヌエボ・ソル 23/02/15 21:16:04 風俗ではないけど、どこの盛り場にも夜間託児所、保育所はあるよ。生きていかなくちゃいけないからね。 コロナで水商売が閑古鳥啼いていた時に、そうした託児所も経営難になり大変だったと新聞で読んだわ。 0 No. 19 ダラシ 23/02/15 21:13:54 colaboの210に聞いてみなよ。 1 No. 18 円安 23/02/15 21:11:55 ここに預けていた人知ってるけど、 近くにある救急病院に指定されてる看護師さんだよ。 2 No. 17 コンゴ・フラン 23/02/15 21:09:13 はーい 私だ! 子供今年成人したけど、私よりもかなーりまともに育ったよ。優等生過ぎて母ちゃんびっくりした。 2ヶ月~3歳まで預けてたな 4 No. 16 ルワンダ・フラン 23/02/15 21:09:00 需要が高いんだと思う 適材適所 5 No. 15 USドル 23/02/15 21:07:14 子どもが小さいうちだけだろうし、母強いなって思うよ。子どものこと優先で考えてるし、保育は母親じゃなくても愛着は形成されるし、いろんな人の手を借りて幼少期乗り越えて欲しい。 4 No. 14 グアラニー 23/02/15 21:06:09 >>5 それって託児所預けて風俗や水商売で働いてる人の話? それとも真っ当な仕事して、たまたまそこに子ども預けてる人の話?そういう人がいるか知らないけど。 0 No. 13 グアラニー 23/02/15 20:56:01 >>12 どうぞ 2 No. 12 ウガンダ・シリング 23/02/15 20:54:04 わんぱくランドの出入り口一階は違うよ。反対側の出口は案内所だけど。 別に案内所に風俗店入ってるわけじゃないし、叩いて楽しいの? これ、わんぱくランドと新宿区役所と都庁に連絡しようかな 6 No. 11 グアラニー 23/02/15 20:47:18 >>5 人に迷惑かけなければ文句言わないんだけどなあ。 迷惑かけるな、は叩いてるって言われちゃうんだよなあ。 あなたは恵まれない上に、まだ子ども無計画に作るような人を支えてあげれば良いよ。私は知らねだし、ほぼほぼみんな知らね、だから。 支えてあげる人いないと治安がますます悪くなるんで、社会のために頑張ってあげてください。 0 No. 10 ルミィ 23/02/15 20:43:00 股開く職業でまともな子供が育つわけない 6 No. 9 ベリーズ・ドル 23/02/15 20:42:06 まだ預けるだけマシ。 11 No. 8 グアラニー 23/02/15 20:41:28 >>5 それが意志を持って作ったならともかくほぼほぼ後先考えず出来た子って感じで残念だわ。 作るの勝手だけど、せめて犯罪犯すような大人に育てないで欲しい。 私言ってることおかしい?いや、おかしくねえな。 0 No. 7 CFAフラン (BCEAO) 23/02/15 20:40:50 働きもせず生活保護で人の金をすすりながら生きる親よりずっとマシだよ。 15 No. 6 匿名 23/02/15 20:38:15 虐待して殺す親よりマシ 14 No. 5 アリアリ 23/02/15 20:36:17 >>2 そうね。環境は良くないけどね。 一生懸命働いて子供のために頑張ってるだけまだマシかな。頭ごなしに批判する人はどうするのが最適だと思うのか知りたいわ。ま、叩きたいだけだからこんなこと聞いても無意味なんだろうけど 9 No. 4 匿名 23/02/15 20:36:13 大丈夫でしょ、親の背中見て育つっていうし同じ道にいくんだろうし 2 No. 3 厘 23/02/15 20:33:52 前にテレビでみたけど、確か24時間なんだよね。 0 No. 2 レバノン・ポンド 23/02/15 20:32:44 良い環境とは言えないけど、そういう世界でしか生きる術を持ってない人はいるよ。 環境が良くないから居場所を無くせばいいって話しでもないよね。 13 No. 1 匿名 23/02/15 20:27:28 あんまりいいとは言えないけど お母さん思いのよい子になるか、半グレができあがるか二つに一つ 3
No.-
48
-
鏡野公園