妊娠7ヶ月、旦那の存在むかつく!

  • 妊娠・出産
  • 妊婦
  • KDDI-SA32
  • 06/01/24 22:08:45

平日、帰宅しただけでむかつく。
土日、休みで一日いるけど妊婦を労る事無く、エロオヤジと化す。
マジ…存在むかつく!消えて欲しい。
こんな気持ちでいたら、赤ちゃんに良くないのかな~

あ~、地元帰りたい。毎日我慢の日々で発狂しそう!
そんな方いません?私だけかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 私なんて
    • N900iS

    • 06/01/25 09:57:51

    妊娠してなくてもムカつきましたよ!常に存在が嫌です。男の人ってなぜあんな気が利かないんですかね!?今、2人目妊娠中ですがつわりの時期に一度も大丈夫?と言われたことないし普段、熱を出しても病院につれて行ってもらったこともありません。結婚5年目の今は私も大丈夫?とも聞かないし熱があれば勝手に病院に行けば?って感じで目には目をって感じになってます。人にやさしくできない人は人にやさしくされなくなると思います。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ウチも似てる…
    • KDDI-SA34

    • 06/01/25 08:48:23

    上の子の時は、過剰すぎる位気使ってくれたり、たまごクラブ買ってきてくれたり、どっか痛いと言えばさすってくれたりしてたのに…。
    来月出産予定ですが、重たい荷物を持ってる私を見てるのに先に行っちゃうから「持ってよ!」って行ったらため息つかれた(T_T)お腹痛いとか張るって言ったら「寝れば?」って…。切迫になってもあまり危機感持ってもらえず泣きながら訴えたら少しはマシになりました。
    やっぱり旦那の協力って必要だから、主さんも話し合いなどで改善されるといいですね(^-^)

    • 0
    • No.
    • 4
    • 主です
    • KDDI-SA32

    • 06/01/25 08:38:26

    離婚考えてます。が…上の子にとっては良い父親のようで、かなり好きな人みたいです。
    上の子を妊娠中は一応「大丈夫か?気を付けて過ごせよ。」等気にかけてくれてましたが、二人目の今なんか私が風邪をひいても無視。もらい事故しても、車が一番心配で、次が上の子。しまいには、「お前の不注意じゃないのか?」等言います。どこの旦那もこんな感じなんでしょうか…旦那にしてみれば、上の子で慣れたから、二人目にまで気が回らない…そう言う感じの接し方です。

    お前が産んでみろ!と叫びたい(>_<)夫婦円満の秘訣って何でしょう?話し合い?…会話そのもの否定されまくりなんで、ストレスにしかなりません。胎教にも悪い毎日です。

    長文・愚痴でごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • そんなんで
    • N900iS

    • 06/01/24 22:31:46

    これからどーすんの?別れたきゃ別れればいいが、子供で繋がってる家族になるね

    • 0
    • No.
    • 2
    • 私も
    • P700i

    • 06/01/24 22:23:51

    男間違えた。ご飯食べてたら食べてていいからいれさせてだと。それ以外にもたくさん原因あり

    • 0
    • No.
    • 1
    • 私は
    • P901iS

    • 06/01/24 22:23:40

    つわり中、何度も離婚したいと思いました。今でもむかつきます。おまえが妊婦になってみろー!出産後の方がもっとむかつきそうです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ