小児科医にモヤモヤ‥

  • なんでも
  • チリ・ペソ
  • 23/02/15 14:47:43

長男が今朝から38度の発熱と咳の症状が少しあったから小児科を受診。数日前から次男が風邪を引いてたからたぶん移った可能性は高いと思いつつ。。(次男はインフルエンザとコロナは陰性だった)

医師から、今朝熱が出たばかりならインフルエンザ検査をしても何も出ない可能性が高いけど今日か明日どちらで検査しますか?って聞かれて、出ない可能性が高いなら今日はしないことを伝えました。
そうしたら、明日また検査しに来てください。と医師に言われて、「もし熱が下がれば来なくても良いですか?」と聞いたら、少し怒った感じで「いや、今日検査しないなら明日しないと!他に広めてしまうよ。」と言われました。
確かにインフルエンザ流行してるし、疑うのは分かるけど、今回のように家族が数日前から風邪を引いていて、本人も1日で下がるような熱だった場合は風邪の可能性が高いと思わないものなのかな?何がなんでも抗原検査が必要?
このご時世で仕方がないかもしれないけど、少し熱が出れば受診するたびに鼻グリグリの抗原検査ばかりするから子供はすっかり小児科嫌いになってしまって連れて行くのも一苦労‥。。

今はどこの病院もまずは検査!って感じなのかな?なんか朝からモヤモヤしてしまった。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/15 18:01:26

    次男は1日で下がったの?なら1日は様子を見れば良かったね。コロナはまだしも、インフルは発熱から半日以上経たないと結果が出ないのは常識だし
    次男も一回の検査で陽性じゃなかっただけで実は陽性=長男がコロナやインフルの可能性もあるし、受診した以上先生がそう言うのは当然では
    もしも主子から周りにうつってその人たちが陽性になったら、熱下がったら検査しなくて良いと言われた!うちは悪く無い、先生が悪い!って神経の人もいるだろうしね

    • 3
    • No.
    • 40
    • バルボア

    • 23/02/15 17:52:50

    あなた医者じゃないのにわかるの?
    自分でただの風邪って診察できるなら いかなきゃいいじゃん

    • 8
    • No.
    • 39
    • コスタリカ・コロン

    • 23/02/15 17:25:03

    子ども医療証があると、お金かからないからすぐ病院行っちゃう人多いよね。
    持ってない人は考えて受診するもん。

    • 1
    • No.
    • 38
    • ヌエボ・ソル

    • 23/02/15 17:24:45

    うちの地域は無料で検査できる施設がある。
    熱なし風邪症状なしなら自分達で検査できるんだけど、そういう場所ない?
    子供が前日に39度出して夜が明けたら36度台で病院に行っても検査してもらえないから、無料の検査センターに行ったよ。

    • 1
    • 23/02/15 17:21:14

    >>36
    医者も本当は来てほしくないくらいだけど、そんな事は言えないですもんね。

    • 1
    • 23/02/15 17:11:21

    でもさ、医者の立場で考えたらそりゃ来なくていい!とは言えないよね。

    • 8
    • No.
    • 35
    • ベリーズ・ドル

    • 23/02/15 17:09:31

    >>34
    市販薬より病院で薬貰う方が安いから?

    • 0
    • 23/02/15 17:05:59

    ただの風邪だから検査しない!

    ならなんで病院行ったの?

    • 7
    • 23/02/15 16:59:32

    主さん行かなくて良いよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 香港ドル

    • 23/02/15 16:59:13

    何のために行ったの?

    • 8
    • No.
    • 31
    • アフガニ

    • 23/02/15 16:58:11

    嫌なら行かなければいいじゃん。それで済む話。

    • 4
    • No.
    • 30
    • ベリーズ・ドル

    • 23/02/15 16:44:53

    余計な事聞かないで熱下がれば行かなければよかったじゃん
    病院行ってまた違うの貰ってくるかもしれないから余程じゃなければ連れていかないで3日くらい家で安静にしてればいいよ

    • 3
    • 29

    ぴよぴよ

    • No.
    • 28
    • ニュルタム

    • 23/02/15 16:42:33

    今度から電話してから行けば良いんじゃない?
    症状伝えて家族の病歴伝えて受診するべきか様子見するべきか聞いたら良いと思うよ。
    コンビニ受診は医師も大変だし、嫌がる子供を2回も連れて行く手間は省けるよ。

    • 3
    • No.
    • 27
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/02/15 16:38:25

    医者はなにも間違っていない。
    正しいことを言ってるだけ。

    他者にうつそうが、うつろうが知らない。
    自分が楽ならそれでいい。
    ↑こういう感覚の親が増えただけ。

    • 7
    • 23/02/15 16:34:24

    めんどくせーめんどくせーで楽しようとして?
    それでいざインフルエンザになって入院したり、脳症起こして泣き叫ぶ親の多いこと。
    自分が楽した結果だろ?知らんわ。

    • 3
    • 23/02/15 16:24:58

    >>21

    • 0
    • No.
    • 24
    • ギニア・フラン

    • 23/02/15 16:06:15

    私は主の気持ち分かるな。熱下がったらわざわざ行くのめんどくさい。

    • 6
    • No.
    • 23
    • メキシコ・ペソ

    • 23/02/15 16:03:06

    くそオーガニックマルチ商法やっている家族みたい
    次の日熱下がれば学校学童行かせる
    でも夕方熱で学童お迎えで結局インフルエンザ
    数日休んでいろよ

    • 3
    • 23/02/15 16:02:51

    なら今日検査すれば良かったんじゃないの?知らんけど。

    • 2
    • 23/02/15 16:00:56

    この時期に熱を出したら、すぐに病院に連れて行かないよ。
    インフルの可能性を考えて発症から24時間経過してから病院に行く。

    • 5
    • No.
    • 20
    • バルバドス・ドル

    • 23/02/15 15:56:57

    それ普通だよ。実際自分だけど数年前、行くのが早すぎて陰性だったけど、次の日の夜インフルエンザってわかったことあったよ。この時期に風邪症状なのに大丈夫とは言えないと思う。

    • 5
    • 23/02/15 15:55:09

    医師が正解

    • 6
    • 23/02/15 15:50:50

    主さんのトピ内容とはちょっとずれるかもだけど、子供育てているときは子どもの病気で親も思うにままならないわ自分もヘトヘトだわでつらいだろうけど成長して親が病院へ一緒に行くこともなくなる日はくるしそのたびめげるだろうけど親子でなんとか乗り切ってね

    • 1
    • 23/02/15 15:48:02

    >>13
    自分勝手すぎてびびった

    • 7
    • 23/02/15 15:47:33

    >>13解熱しても次の日って体調良いとは限らないのに出かける気でいたの?
    家族に具合悪い人いる時点で次の日の予定は潰れたなって覚悟してないのがちょっと…。
    主も感染してる可能性あるからあんまり歩き回らないように気をつけてね。

    • 7
    • 23/02/15 15:45:00

    >>13
    お疲れさまー
    親の楽しみがあるとき、子どもって体調不良起こしますね。
    次は楽しみが倍増しますよー

    • 1
    • 23/02/15 15:41:13

    小児科によって本当にいろいろですね。
    秋ごろの話ですが、前日に40度熱あって、20時間たったころに小児科受診したけど、検査してくれず…
    検査しない理由は、身近でも学校でもコロナが出てないからと。
    翌日もし熱上がったら来て。って感じでした…。

    • 0
    • No.
    • 13
    • マカオ・パタカ

    • 23/02/15 15:37:22

    皆さんのコメントを読んで少し冷静になりました。
    どなたかが書いてくれていたように、受診疲れもあるのかも‥。次男の風邪も先週末から始まり、ここ数日で今日が3回目の小児科。。毎度待ち時間は長いし、次男の風邪もなかなか治らない上に長男の体調不良も重なって精神的に疲労気味。
    しかも明日はちょっと個人的に滅多にない楽しみにしていた予定があって、明日は2人とも登校して欲しかったけど(汗) 諦めるしかなさそうで子供には悪いけどちょっと笑顔になれない状態‥。。

    小児科は5年ぐらいお世話になっているところだから、医師のこと信頼しているし、子供にも気さくに対応してもらえてありがたいんだけど何か今日はもやっとしてしまった。。
    でも確かに間違ったことは言ってなく真っ当なことだったと気づいた!皆さん、ありがとう。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 香港ドル

    • 23/02/15 15:36:12

    38度の熱で受診の方がきつくない?
    水分とれなかったとか何も食べることができなかったの?

    医者が言うことごもっとだと思った。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/02/15 14:59:50

    主がただの風邪って思ってたならそもそも受診しなきゃよかったのでは?

    • 12
    • No.
    • 10
    • ジブラルタル・ポンド

    • 23/02/15 14:58:09

    じゃあなんで行ったの?と思ってしまった
    検査も覚悟で行ったんでしょ?

    • 15
    • No.
    • 9
    • キン肉円

    • 23/02/15 14:57:37

    医者の言うこと聞かないなら、受診する意味ない

    • 17
    • No.
    • 8
    • タンザニア・シリング

    • 23/02/15 14:55:53

    今日行った意味
    今日はしないと言った意味

    どっちの意味からしても、検査せずうやむやに終わらせるのはおかしいでしょ?ってなるよ

    1日で下がる熱だと思うなら、最初から受診しないことだよ

    • 15
    • No.
    • 7
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/15 14:55:16

    1日で解熱したからインフルエンザじゃないとは言えないよその状態でも感染力ある
    我が子も朝から発熱したけどインフルエンザ検査にはまだ早いから翌日行こうとしたら自力で解熱して元気になったの
    だけど翌日病院行って検査したらインフルエンザ陽性だったよ
    モヤモヤするのは医者の方だよ

    • 13
    • No.
    • 6
    • ルピア

    • 23/02/15 14:55:02

    医者も間違ったこといってないと思うけど、状況から検査しないところもあるだろうね
    モヤモヤするなら他のところ探してみたら?
    医者の言葉で顕在化したんだろうけど、主が疲れてるんだよ
    受診大変だって旦那さんと話してみたら?
    もしかしたら代わりに行ってくれるかもよ?

    • 2
    • No.
    • 5
    • クワンザ

    • 23/02/15 14:54:52

    そこまで予測してるなら午後診察なり翌日なり様子見て病院へ行けば良かったのでは?
    インフル流行ってるなら先生の言う事はごもっともだよ。
    早めに病院行けばいいってもんでもないでしょ。

    • 9
    • No.
    • 4
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/15 14:54:46

    検査しないって言う先生よりいいと思うけどな。周りに聞かれても検査したよって言えるし。

    • 12
    • No.
    • 3
    • モーリシャス・ルピー

    • 23/02/15 14:54:29

    真っ当だと思うけど。大丈夫ですー、なんて言って幼稚園行って他人に移す人がいるから医者もうんざりなんだよ。

    • 13
    • No.
    • 2
    • ブルネイ・ドル

    • 23/02/15 14:51:15

    そりゃ医者はコロナ出せば儲かるもの。
    5類下げの話が出て来て少しは沈静化させている様にも見えるけどまだ相変わらず。
    一人あたり40万円だったか他に助成金が政府から出るのを知らないの?
    医者や一部の企業なんて政府に買収されているよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • レオン

    • 23/02/15 14:50:22

    私なら熱出てから24時間経たないと結局なんの検査も出来ないから最初から次の日に小児科に行くよ。
    先生の対応も普通だと思う。
    学校や他の場所でうつったとしたら感染広がるし。

    • 20
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ