娘がグレた。どうしよう。トップ校に入ったのに

  • なんでも
  • のんぼん
  • 23/02/14 12:23:47

娘が高1です。
中学までは優等生だし、将来は食いっぱぐれない仕事に就くんだが口癖で勉強頑張ってました。
受験直前に事故に遭いましたが、幸いトップ校に余裕で合格しました。
しかし、高校に入ってから人が変わったようにぐれました。塾も度々
「塾の価値観が嫌、あの価値観に染まったら性格歪みそう」
という理由でサボります。
この前は家出もしました。
帰らなかった初日に旦那の妹から電話がきて、3日間は旦那の妹の家に泊まって帰ってきました。
学校に連絡したら、どうやら学校も行ってて部活もきちんと出ていたらしい。
模試の成績表を見せてもらったんですが、第一志望〜第三志望まで理学部化学科とか書いてました。
どういうつもりかと問い詰めたら、高校で研究の授業が面白くなって、大学でも化学の研究がしたいらしい。
「研究職なんかしてどうする、稼げないのに!男にしなだれる気では困る!」
と言ったら、娘にお母さん気持ち悪いと言われて教科書を投げつけられました。
挙げ句の果てには口論になり、ハサミまで向けられました。
どう接すればいい

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/14 16:41:34

    これいつもの人でしょ

    • 1
    • 23/02/14 16:41:08

    娘に友達いるのに、一人でカラオケや映画館行くの夫婦で怒ってた人?

    • 1
    • 41
    • コロンビア・ペソ
    • 23/02/14 16:39:45

    遅めの反抗期じゃない?

    • 1
    • 40
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/02/14 16:38:20

    あーはいはい。
    お母さんに問題ありますね。

    • 1
    • 39
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/14 15:34:16

    お母さんに問題あり。
    以上。〆

    • 2
    • 23/02/14 15:10:50

    またあんたか。
    お葬式の下りはどうしたの?

    • 1
    • 37
    • チェコ・コルナ
    • 23/02/14 15:08:13

    やだ、うちの子達3人とも理系の研究職希望
    1人は物理次は化学一番下は科学を目指してる
    うちの子達どまグレばっかしなんだわ
    あー心配だわ生きていけるでしょうか?
    でも旦那も東大院卒の研究職だから大丈夫

    • 1
    • 23/02/14 15:06:17

    理学部は就職難しいよね。
    工学部ならまだ良いけど…

    • 1
    • 35
    • 沢山トピあるね
    • 23/02/14 14:56:43
    • 0
    • 34
    • グアラニー
    • 23/02/14 14:49:21

    >>32
    そうだね
    東大出ててもアルバイト要員とかザラにいる

    • 0
    • 23/02/14 14:35:45

    釣り

    • 1
    • 23/02/14 14:30:20

    馬鹿な私に教えて欲しい。
    研究職だと自分1人の食い扶持も確保できないくらいお給料低いの?

    • 2
    • 31
    • クウェート・ディナール
    • 23/02/14 14:27:18

    >>28
    主の洗脳じゃないかなと思った。
    娘に将来食いっぱぐれない職業に就けって小さい時から言ってそう。

    • 1
    • 30
    • グアラニー
    • 23/02/14 14:13:02

    >>29
    主が言ってるのは理学部化学科だよ
    基本研究職を目指す学科ですけど??
    大丈夫ですか?

    • 0
    • 23/02/14 14:09:24

    理学部=研究職って主の発想が笑える。
    理学部卒業生がすべて悲惨なポスドクの道を歩むわけじゃないのに。

    確かに研究職って大部分は不安定な雇用形態だから大変だとは思う。節目、節目に就職のチャンスは用意されるけど、自分の能力を顧みながらそこに乗るか反るかも考えて身の振り方を考えるのは年齢が高くなるほど難しい。でも、今志を持ったなら反対する必要はないと思うけど。

    • 0
    • 28
    • おけいはん
    • 23/02/14 14:09:05

    今時の女の子が 食いっぱぐれないって言う?

    すごい漂う昭和感

    平成のうちの子でも言わないよ?

    • 2
    • 27
    • スリナム・ドル
    • 23/02/14 14:05:32

    >>25
    ごめんね。
    横からだけどさ、研究職で稼げる人って本当にごく一部しかいないいよ。
    しかも同じ稼ぐなら男女問わず総合職の方がよっぽど給料がいいからね。

    • 2
    • 26
    • グアラニー
    • 23/02/14 14:03:30

    >>25
    伸びしろ。。。笑
    で?あなた研究職してたの?笑
    何も知らない人ほど研究職を褒めたたえる

    • 1
    • 25
    • チリ・ペソ
    • 23/02/14 13:54:27

    >>21 はい?伸び代があるって書いてあるのに読めないの?過酷だからこそ稼ぐ人は稼げるのに。偉そうに噛み付いてくんな!

    • 0
    • 24
    • ヨルダン・ディナール
    • 23/02/14 13:53:54

    中学、高校トピの私立狂ババァがこの糧にまで来たと思ったわ

    • 1
    • 23/02/14 13:51:31

    遅れてきた反抗期の娘に、理学部だと稼げないと毒づく母親。
    なんだか既視感満載のトピ

    動物切り裂きたいとか、他のトピでも高3理学部化学科行きたいと言う娘かな?

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4204448


    とにかく主が気持ち悪いと言う共通点があるわ。

    • 2
    • 23/02/14 13:50:15

    下手な釣りで笑うしか無い。

    • 2
    • 21
    • グアラニー
    • 23/02/14 13:46:53

    >>17
    あなた研究職の実態を全く知らないんだな
    研究職と言えば聞こえはいいが実はとっても過酷な職業なのに。。。
    しかも研究職はよっぽどの人じゃないと稼げません
    無知って恐ろしいな

    • 1
    • 20
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/14 13:40:05

    うわ、うちの旦那側の親戚の子みたい。
    優秀でトップ校に入り、ずっと何年も親、祖父母の期待に応えてきた真面目な子。
    化粧もしない、おとなしく存在感もあんまりなくて、髪の毛も真っ黒、勉強一筋みたいな子だったのに県外の大学入って一人暮しするようになったら突然グレた。
    整形して口ピアス鼻ピアス、タトゥー、濃かった眉毛もうっっっす!
    180度変わってしまい、みんな戸惑いの声が。
    祖父母に反抗してこなかったのに外見を注意されたら「うるせーな」って言って泣かせたらしいわ。

    • 0
    • 19
    • ジブラルタル・ポンド
    • 23/02/14 13:35:59

    塾の価値観が嫌、あの価値観に染まったら性格歪みそうという
    キチンと自我があり比較的マトモな思考の娘さん
    大学でも化学の研究がしたい
    マトモな目標もあるし全くグレていない

    自分の考えや意志がハッキリしているから
    それと異なる事には抵抗するだけよね

    • 4
    • 23/02/14 13:34:14

    今どきグレるって言うんだーと思ってトピ開いたらやばいのは母だった。男にしなだれる…って言うんだー。とりあえず娘さんの言う通り気持悪いに同意。

    • 6
    • 17
    • チリ・ペソ
    • 23/02/14 13:30:30

    研究職なんて素晴らしいじゃん!!下手なOLより伸び代があって稼げるのに。

    • 3
    • 23/02/14 13:27:16

    家も塾に行ってたんだけど、サボったとかすぐに分かったよ!

    • 0
    • 23/02/14 13:23:29

    娘の将来の話してるのに男にどうのこうのって話が出るのがキモいw

    自分が男に頼らないと生きていけないのかな?
    将来の稼ぎが不安なら、この仕事だと収入がこのくらいになって、このくらいの収入で暮らしはこんな感じだよって具体的に教えればいいんじゃないの?

    • 3
    • 23/02/14 13:14:58

    >>8
    婚期遅れるってそれこそ男ありきの人生観じゃない?
    娘には自立してほしいんでしょ?
    学があれば幾らでも進路選べるよ

    • 2
    • 23/02/14 13:07:15

    ネタだよネタ。こういう突飛もないスレは間違いなくネタ。ママスタの桜記事なのかたんにおもしろがって書いたのか知らんけど。

    • 4
    • 23/02/14 13:04:54

    >>5
    これも主?

    • 1
    • 11
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/14 13:02:06

    遅れてきた反抗期だね。
    いままでトップ校に入れるために雁字搦めにしてきてない?
    高校で自由を手に入れて自分の世界を手に入れたら、親が息苦しくなったんじゃない?
    今は研究職を目指して、いい大学入ってからもう一度話し合いしてはダメなの?
    学校にはちゃんと行ってるし、勉強も好きみたいだけど・・・。
    親の価値観を押し付けすぎじゃないかな?

    • 2
    • 10
    • ケニア・シリング
    • 23/02/14 13:01:29

    高校生になって干渉しない方がいい。なんとか自分でやるから。頼まれたらやってあげる程度でいいのでは?

    • 1
    • 9
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/14 12:51:43

    美味しいご飯を作ってあげて後はほっておく。

    • 0
    • 23/02/14 12:44:37

    >>6
    >>7

    そりゃ研究職で稼げる人も中にはいてますが。
    大多数は稼げないし、大学院の博士課程でたら学生卒業するのが27歳。婚期遅れる。

    • 0
    • 23/02/14 12:42:38

    オカルトトピ?

    • 0
    • 23/02/14 12:42:01

    研究職の何がだめなの?
    研究職=男にしなだれる???
    自力で生活して研究職にいる人ばっかりだよ

    • 3
    • 23/02/14 12:38:10

    >>2

    あの通り魔事件の人??
    娘は普通に友達を家に泊めてるし、アニメやゲームだって普通に見せてました。
    夜遊びは許さないけど、それでなければ友達と遊ばせましたけど。

    • 0
    • 4
    • デンマーク・クローネ
    • 23/02/14 12:31:57

    >>1

    事故に遭っても聞き手と反対の腕の軽い怪我で済んだから、数日の入院で済んだし頭を打ったりはしてないです。

    • 0
    • 3
    • のんぼん
    • 23/02/14 12:31:40

    >>1

    事故に遭っても聞き手と反対の腕の軽い怪我で済んだから、数日の入院で済んだし頭を打ったりはしてないです。

    • 0
    • 2
    • カナダ・ドル
    • 23/02/14 12:31:14

    お母さんが気持ち悪い

    って言ってるじゃん
    加藤智大の母親かな?

    • 4
    • 23/02/14 12:27:56

    ①事故にあった時の脳の後遺症かなんか。

    ②事故にあった衝撃で何かが乗り移った。

    ファイナルアンサー?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ