転職 皆さんならどちらを選ぶ?看護師です。

  • なんでも
  • オーストラリア・ドル
  • 23/02/13 17:30:22

1、総合病院外来。4週6休+祝日、9~17時。年間休日108日。残業月2、3時間。土曜日は隔週出勤で9~12時。日祝は完全休み。勉強会とかレポートとか少々面倒くさそう。
年収430万くらい。

2、訪問看護。土日祝休み。年間休日122日。8時45~9時15。残業ほぼなし。但し、仕事の電話を常に持ち帰り。担当患者からの緊急連絡はまず自分に来る。そこから、緊急訪問が必要と判断したら、月に数回あるオンコール当番のスタッフに連絡して訪問してもらうとのこと。オンコールは月に数回、手当て1回2000円。
年収400万くらい。


今は盆正月関係なしのシフト制、夜勤して470万くらいの病院で働いています。このくらいが相場な田舎ですので、夜勤なしで400万はわりと良いかと。
皆さんならどちらを選びますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/13 20:24:52

    どちらかしか選べないなら1。
    けどやすみ少ないね。

    訪問看護はぜったい嫌だ。

    • 0
    • 4
    • ガリオン
    • 23/02/13 20:21:02

    1かな。常に仕事の携帯持ち歩くとか嫌だ。24時間365日縛られてる気がする。

    • 1
    • 3
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/13 17:54:33

    2に心惹かれる。
    1の残業時間が嘘くさい。

    • 0
    • 2
    • ルワンダ・フラン
    • 23/02/13 17:53:55

    訪問看護かな。
    夜勤しないでいいならしたくない。
    オンコールがどんな感じかはつかめないけど、深夜のどうでもいいのに鳴らされるコールよりはマシな気もする。

    • 1
    • 1
    • オマーン・リアル
    • 23/02/13 17:51:46

    どちらもなし
    1は休みが少ない上にレポートとか嫌だ
    2は個人的に訪問看護が嫌
    ゴミ屋敷とか多いって聞くから、そこら辺抵抗ないなら大丈夫では?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ