メンタル辛くてもう働ける気がしない私は怠けてる?

  • なんでも
  • とくめー
  • 23/02/12 19:45:04

去年パワハラやいじめ、シフト削減を理由に退職
自己都合からの証拠を出して会社都合退職にしたものの
メンタルがやられ、ふさぎこんでしまい、完全世の中から浮いた存在になり、そこから働ける気がしない。
働くのが怖い。

次の職場もおかしかったらと思うと考えただけで動悸がしてしまう。
金銭面もそろそろまずいのに
元々メンタルが弱く、きつい言い方をされたり、失敗して責められるのも辛い
仕事もおもうようにこなせないと涙がでてきて困っている
もちろんみんなの前で泣くわけではないけど、職場で泣いたこと数知れず。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/12 22:17:10

    無能だからまさか…自分が無能って気づいてないとかではないよね?長所ひとつでもある?誇れるものひとつでもある?

    • 0
    • 23/02/12 21:56:42

    こう言うそんな事ないよ待ちのトピいい加減うざいわ

    • 1
    • 17
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/02/12 21:54:49

    うまく行かなかったらすぐ辞めて次行こう!
    そう思って仕事したらいいよ。
    いい所がある方が不思議!
    いい所が見つかったら、ラッキー!
    そう思って働いたらいいんだよ。

    • 0
    • 23/02/12 21:39:33

    >>15
    アイツはナマポ推奨野郎だからなw

    • 0
    • 15
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/12 21:24:17

    ひろゆきが言ってたけど
    発達障害的な人は生活保護受けてくださいだって

    • 0
    • 23/02/12 21:23:36

    病院かかってるなら、仕方ない。
    でもずっとそんな感じで来てて、例えばガス抜きの方法見つけるとかのメンタル鍛える以外の方法とかも考えたり工夫したりしないままメソメソしてるなら、それは努力が足りてないだけ。
    本質は変えられない。でもそれをどうカバーして負担軽くしていくかでしょ。もとからメンタル弱いなら、何らかの工夫が必要では?

    • 0
    • 13
    • バハマ・ドル
    • 23/02/12 21:15:47

    旦那さんに捨てられないようにがんばれ

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/02/12 21:10:34

    所詮パートだしくらいの気持ちじゃなきゃやってけないから、私はそう思ってる
    優しいと病むから、自分を大事に

    • 4
    • 23/02/12 21:10:23

    所詮パートだしくらいの気持ちじゃなきゃやってけないから、私はそう思ってる
    優しいと病むから、自分を大事に

    • 0
    • 23/02/12 21:10:15

    所詮パートだしくらいの気持ちじゃなきゃやってけないから、私はそう思ってる
    優しいと病むから、自分を大事に

    • 0
    • 8
    • セルビア・ディナール
    • 23/02/12 21:08:43

    私も主と同じようだけど働かないと金がないから毎日仕事終わった車の中で泣くことも家に変えると無気力で寝込むこともあるけどそれでもボチボチパート行ってるよ。
    お互い頑張ろうよ!。どうしても無理なときはパート休んでるよ。出来損ないは主だけじゃないよ!私もいる。頑張ろ!

    • 3
    • 23/02/12 21:00:39

    私は仕事は大好きだけど、違うことでメンタルやられて精神科に通ってるよ。
    薬がよく効いてる。
    病院も考えてみたら?

    • 0
    • 6
    • 寛永通宝
    • 23/02/12 20:59:06

    メンタル弱いなら仕事以外でも生き辛いだろうね

    • 0
    • 5
    • コンゴ・フラン
    • 23/02/12 20:54:52

    私もー 心えぐられ 怖くて進めないでいる

    • 2
    • 4
    • ルーマニア・レウ
    • 23/02/12 19:52:40

    生活できるなら無理しなくていいのでは?

    • 2
    • 23/02/12 19:50:29

    気持ちわかります。私も次の職がなかなか決められない。また変な奴いたら…とか思ってしまう。

    • 3
    • 2
    • エクストル
    • 23/02/12 19:48:07

    一人でやる仕事したら?

    • 1
    • 1
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/12 19:47:03

    こればかりは人それぞれだからね。
    怠けてるとは思わないし、仕方ないよね、としか言えない。
    私はパワハラ、いじめは大丈夫だけど、メンタルって本当人によるから他人からは何も言えないよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ