新型コロナ5類引き下げでマスク「屋内外問わず外す」10%【JNN世論調査】

  • ニュース全般
  • バツ
  • 23/02/09 21:42:50

新型コロナ5類引き下げでマスク着用「屋内外問わず外す」10% JNN世論調査

TBSテレビ
2023年2月5日(日) 23:36

政府は新型コロナの感染症法上の位置づけについて、5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を決定しました。政府は新型コロナを「5類」に引き下げるにあたり、マスクの着用については、「屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる」方針です。

JNNの世論調査で今後、マスクの着用について聞いたところ、「屋内外問わず外す」は10%、「屋外では外すが、屋内では着ける」は31%、「屋内外問わず、着ける」は33%、「まだ決めていない」は22%でした。

「5類」へ引き下げることについて、「賛成」と考えている人が60%、「反対」と考えている人が28%でした。

さらに、政府は医療費やワクチン接種費用などの公費負担については段階的に縮小する方針です。今後、一部自己負担となった場合、コロナワクチンを接種するか聞いたところ、「接種する」は39%、「接種しない」は52%でした。

新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの対応については、「評価する」が61%、「評価しない」が27%でした。


【調査方法】固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)
全国18歳以上の男女2394人〔固定944人,携帯1450人〕
有効回答1167人(48.7%)〔固定557人,携帯610人〕(59.0%)(42.1%)


TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/313043?display=1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 110
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/14 22:29:12

    >>109
    イルミナティ(DS)とは、アドレノクロムを飲み、○○を食べる
    誘拐、性的○○、人身○○、殺○をする悪魔崇拝者たちです
    エリート、つまりトップの秘密結社は特殊な性癖を持った奴らだ
    ペドフィリア(小○性愛者)という共通点で集まり、結束しているエリート=悪魔です

    悪魔崇拝、悪魔儀式の歴史、ウィキペディアで血の中傷で検索

    イルミナティ(ディープステート)とは、悪魔のカルト組織です
    https://steverotter.com/what-is-the-deep-state-and-illuminati/
    イルミナティメンバー一覧
    https://www.ranker.com/list/famous-_alleged_-illuminati-members/user-x
    アドレノクロム 誘拐、性的〇〇、人身〇〇、殺〇をするセレブリティ ペドフィリア関連名前リスト
    https://exposingpedovore.wordpress.com/2019/07/24/
    ジム○○○ーがハリウッドのエリートたちはクリスマスに○○を食べると語っている😱
    https://paranormal.lt/jim-carrey-hollywood-babies-christmas
    アドレノクロム 東京の地下で悪魔〇〇をやっている
    スーパーの○○○、外食産業の○○○は、〇肉らしい?😱
    https://note.com/tomohiro46495/n/n0f30d9311aeb
    悪魔崇拝者イルミナティ(DS)の洗脳道具のメディアに騙されないで
    3R 5D 3S政策にまんまと洗脳されている、みんな目覚めよう、奴らは、国民を騙し命を奪う敵です
    世界を裏で操る イルミナティ(DS)の自作自演のテロ、戦争、人工地震
    災害、経済危機、食糧危機、燃料不足、ウイルスパンデミックに騙されないで

    イルミナティ(ディープステート)とは
    イルミナティが悪魔に憑依されてから、発展し悪魔バフォメット信仰者(サタニズム)が次第にアメリカを制御し
    1871年から株式会社アメリカが設立され、ワシントンD.C.が特別区になり
    イルミナティがディープステートと呼ばれるようになった
    奴らは闇に隠れ世界を操り、人の前に出るときは正体を隠す、世界の表舞台に登場している人物は
    悪魔に操られたペットたちだよ

    • 0
    • 109
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/14 22:28:33

    プランデミックは自作自演だよ
    信じるも信じないもあなた次第です、ウェブの情報
    究極の証拠 Covid-19パンデミックは、新世界秩序を導くための計画
    https://prepareforchange.net/2020/09/29/ultimate-proof-covid-19-was-planned-to-usher-in-the-new-world-order/
    特許は、SARS-CoV-2が製造されたウイルスであることを証明する
    https://www.citizensjournal.us/patents-prove-sars-cov-2-is-a-manufactured-virus/
    ワクチン戦争 アメリカの「羊飼い」が不正直な支配層によって、ワクチンミス情報で操作されたトップ7の方法
    https://www.naturalnews.com/2022-07-15-top-7-ways-american-sheeple-manipulated-vaccine-misinformation.html
    グローバリストは、人間の絶滅の殺害段階に移行します
    https://www.naturalnews.com/2022-06-01-globalists-move-into-the-kill-phase-of-human-extermination.html
    未接種者も接種者も敵は、生物兵器○ワクチンを進める
    グローバリスト 裏の支配者イルミナティ(DS)の悪魔と、言いなりのペットたちだよ

    戦後、イルミナティ(DS)により在日を使い日本を支配している
    在日○○、メディアは、イルミナティ(DS)の言いなりの仲間たちです

    ↓奴らの都合が悪いことは、メディアには取り上げない、ニュースも放送もしない
    新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会で
    京都大学名誉教授の福島雅典さんが、COVIDワクチンの真実を語っている
    https://twitter.com/hugh_mankind/status/1597663704044408832
    京都大学名誉教授の福島雅典さんが、厚労省に対する訴訟記者会見
    https://www.nicovideo.jp/watch/so41745726?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU3OThmXHU1Y2Y2IFx1NTM5YVx1NTJiNFx1NzcwMSIsInNvcnRLZXkiOiJob3QiLCJzb3J0T3JkZXIiOiJub25lIiwicGFnZSI6MSwicGFnZVNpemUiOjMyfX0&ss_pos=1&ss_id=92ec9434-434c-41ee-9d49-2fea23eddfb6
    アイダホ州の議員は、COVIDワクチンを投与する人々を犯罪化する法律を導入します
    https://www.ktvb.com/article/news/local/capitol-watch/idaho-lawmakers-introduce-legislation-to-criminalize-those-who-administer-covid-vaccines-legislature/277-2436a514-e7da-4b31-9762-f9be10300075
    完全にワクチン接種を受けていない状態を維持することは
    Covidに罹患した場合の最も安全な防御であることが証明されています
    https://www.naturalnews.com/2022-10-16-fully-unvaccinated-safest-defense-against-contracting-covid.html
    メディアは、ワクチン後遺症(病気)や死亡が増加するにつれて
    COVIDワクチンは「安全で効果的」であると馬鹿げた主張をしています
    https://vaccinedeaths.com/2022-06-15-media-insists-covid-shots-safe-and-effective.html

    • 0
    • 23/03/14 22:04:03

    >>106
    配慮の問題

    • 0
    • 23/03/14 21:49:55

    >>106
    本当は総合病院なんかは強制にした方が良いとはおもうけどね。

    • 2
    • 23/03/14 21:42:15

    >>105
    病院も推奨のはずだけど?
    任意。

    • 0
    • 23/03/14 21:11:56

    ノーマスクで病院行ったらマスク渡されたってSNSに書いてる人居たけど、何科か知らないけど、何かしら不調で病院行ってるんだから病院はまだ周りに配慮しようよと思った。

    • 3
    • 104

    ぴよぴよ

    • 103

    ぴよぴよ

    • 102
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/14 16:23:11

    いつも行ってる美容院の担当のお姉さんが、男性のお客さんで「女性はマスク取ったら8割方ブス。マスク美人効果でナンパしたは良いもののとったらオイオイ詐欺じゃん!ってこと多いから迂闊にナンパもできねえ」とか言ってた人がいるって話してた。こう言う話を聞くほど、どんどんマスク取りたくなくなる。こう言うアホな男はどうでもいいけど、大概の人は、そう、自分も含め、マスクの顔の見えない部分を勝手に補完して顔想像してるだろうし、とった時のギャップ大きいと「わー!」ってなるし、それ考えるとほんとマスク取りづらい。

    • 1
    • 23/03/14 15:40:47

    >>97
    うちもベランダ手すりが花粉とホコリで水玉に積もってる。
    こわいわ花粉の量が

    • 0
    • 23/03/14 11:11:02

    花粉症つらい

    • 2
    • 99
    • 万博記念公園
    • 23/03/14 02:04:02

    外さないよ

    • 3
    • 23/03/13 16:07:18

    今日からマスク着用が個人の自由になるんだっけ?

    • 0
    • 23/03/13 12:59:40

    >>94
    車の表面が花粉で薄黄色の水玉模様になってるわ

    • 2
    • 23/03/13 11:06:37

    >>93
    その通りになるから面白いわ。

    • 0
    • 23/03/13 10:19:21

    >>94
    凄いよ、夜もつらい

    • 1
    • 23/03/13 09:20:38

    今年の花粉すごくない?

    • 4
    • 23/03/12 23:45:46

    >>90
    パンデミックが宣言されたとき、新型コロナのパンデミックは5年ほどで収まる見通しってニュースでやってたぞ

    • 1
    • 23/03/11 23:35:47

    コロナ収まらないね

    • 1
    • 23/03/10 12:29:24

    >>90
    もう恐怖で死ぬまで付けてるんじゃない?w
    夏に暑くて外す、免疫落ちて感染しやすくなるって未来が見えるわ。
    仕事はノーマスク、スーパーの10分くらいだけ仕方なくマスクの生活してても全く感染してない。

    • 2
    • 23/03/10 12:11:26

    >>88
    20年は収まらないってファウチが言ってたけど、20年ずっとするの?

    • 1
    • 89
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/10 12:07:00

    >>75親の意識がヤバいってどういう意味?

    • 0
    • 88
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/10 11:31:15

    日本人は慎重でビビりだから、何だかんだコロナ禍が終わるまでマスクしてそう

    • 1
    • 23/03/10 09:24:32

    >>85
    飲食店以外のお店でも店員はさすがにマスクしていてほしいわ

    • 6
    • 23/03/09 08:48:46

    そりゃ、そんなすぐには変わらないでしょ

    • 3
    • 85
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/09 01:15:03

    飲食店以外の店員はマスク外して接客するのかな

    • 0
    • 23/03/01 12:00:28

    マスクしてほしい

    • 3
    • 83
    • オマーン・リアル
    • 23/03/01 09:54:48

    飲食店の店員さんは着けたままでいてほしい

    • 8
    • 82
    • ロシア・ルーブル
    • 23/03/01 06:54:59

    花粉症、感染症予防のため、コロナ関係なく一年の半分ぐらい着けてたわ。

    • 6
    • 23/03/01 06:23:42

    客側は外してもお店側はこれからも着け続けるんじゃないかな?

    • 2
    • 23/03/01 05:25:05

    5月も半ばくらいになれば暑いからマスク外す人もチラホラ出てきそうよね

    • 5
    • 23/02/27 08:03:21

    >>77
    去年の夏も、山や川なんかの野外では結構マスクはずしてる一人がいたよ

    • 2
    • 78
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/26 08:33:06

    娘の話。
    入学してクラスにめっちゃイケメンがいて、女子たち大盛り上がり。
    マスク外した顔最近見たらしいけど、口元酷かったらしいw
    「騙されたー」と勝手に怒ってた。
    マスクイケメン、マスク美女はホントにいるからね

    • 4
    • 23/02/26 08:26:20

    夏になれば野外ではみんな外すんじゃない?

    • 5
    • 23/02/25 11:50:12

    >>75
    義務化やめただけでしてる人はしてるよ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/848c57b9e110988f33e3819338d06a0703edb71d

    • 1
    • 23/02/25 11:46:06

    ビリ争いしてた台湾もマスク終わらせたのに日本ぶっちぎりのガラパゴスで恥ずかしい限り。親の意識がヤバい人が多い。

    • 3
    • 23/02/25 11:43:38

    >>71
    どーせ秋になったらまたコロナが感染拡大してマスク生活に逆戻りだよ
    まあ夏に野外で堂々はずせるだけでも有難いけど

    • 3
    • 23/02/25 07:25:24

    効果なし。

    • 1
    • 72
    • ウガンダ・シリング
    • 23/02/25 06:59:01

    コロナ禍関係なく、マスクはずっとしてたや
    医療機関勤めは皆抵抗ないからな、マスクの効果はやっぱあるから

    • 3
    • 71
    • ソロモン諸島ドル
    • 23/02/25 06:52:44

    夏に外して、そのまま外す人が増えるよ。

    • 1
    • 70
    • トリニダード・トバゴ・ドル
    • 23/02/25 06:49:00

    夏になれば外すひとも増えるんじゃない?

    • 3
    • 23/02/24 13:45:36

    隠すだけのマスクなんて必要ないわ。

    • 3
    • 68
    • ビットコイン
    • 23/02/24 13:36:07

    マスクしてる私とマスクしていない私…どう見てもマスクしてない私の方がブスだからこれからもマスクするよ!

    • 4
    • 23/02/24 13:32:30

    >>64
    きもちわる。
    羊やん。

    • 1
    • 66
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/24 12:09:49

    屋外は外すけど屋内はみんな付けてるだろうから外したいけど外せないな....

    • 1
    • 65
    • ビットコイン
    • 23/02/24 12:07:31

    >>64
    自分で判断できなくなった人間の末路がこれです。

    • 6
    • 23/02/24 11:19:03

    今やマスクすることが常識になってるから、外したら変人扱いだよ。

    • 3
    • 63
    • バハマ・ドル
    • 23/02/24 11:16:33

    まあ今はまだ感染も結構多いしね

    • 4
    • 23/02/23 11:16:12

    まだコロナ流行してるし電車やバスで通勤してる人は外したくても外せないんじゃない?

    • 2
    • 23/02/23 09:20:03

    夏になったら暑くてみんな外すんじゃない?

    • 6
1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ