2車線の大きい交差点で自分が右折側で対向者が左折車

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 45
    • バーレーン・ディナール

    • 23/02/10 15:21:46

    国道片側2車線(左折専用とか入れると5とか6車線)に左折車が第一車線に入る感じで横断歩道(歩道まで距離あり)に進入。そのまま曲がってくれればよいが,第二車線に向き横断歩道を通り過ぎてから侵入。6-7メートル先で斜め後方(真横にはいない)から助手席側に接触され。第一声が左折優先と言われました(当方は接触時もセンターラインより)。左折しているようで第二車線に車線変更してるのではと思うのだけど。ついでに警察は私が呼びました。どう思います?

    • 0
    • No.
    • 44
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/02/08 15:56:41

    主の言ってる事はすごくわかる 見通しが良くて
    大きな交差点なら 交通の流れはスムーズになるはず ただ他の車の動きが予測できないので難しい他車を信用できないから

    • 0
    • No.
    • 43
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/08 15:53:42

    気にした事もなかった。自分都合でみんなが動いてくれると最初から期待してないから。ルールさえ守ってくれれば良い
    それに左折した先で右折するなら、左折した時に予め右レーンに入ってた方が、後から車線変更するよりスムーズだしリスクも減るよね
    主は後から車線変更する派なのかな?でも仕方ないよ

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • No.
    • 41
    • Put Your 円's Up

    • 23/02/08 15:33:02

    みんなすごいな、全然意味わかんないんだけど!笑

    そんな車ある?軽だからバカにされてるとかの話じゃなくて?

    • 0
    • No.
    • 40
    • レバノン・ポンド

    • 23/02/08 15:28:53

    ぶつからないよう気をつけてね

    • 0
    • No.
    • 39
    • メキシコ・ペソ

    • 23/02/08 15:25:34

    >>13
    そのまま左に入ってくれたら渋滞起きないっていうのがよくわからないな

    • 0
    • No.
    • 38
    • リベリア・ドル

    • 23/02/08 15:16:09

    うーん、左折車の死角に直進の二輪がいる場合もあるからやっぱり左折しきった後に右折した方が安全かと思います。

    • 2
    • No.
    • 37
    • オーストラリア・ドル

    • 23/02/08 15:13:28

    左折して右レーンに行きたきゃ行くよーじゃないと主さんみたいにすぐ後ろに右折してこられて右レーンに入れないじゃん

    • 1
    • No.
    • 36
    • ソロモン諸島ドル

    • 23/02/08 15:11:47

    まぁ言ってる事は分かるんだけど、事故る可能性が高くなるから左折優先で、右折は対向車が途切れるまでか右折信号出るまで待つのが1番よ。

    • 2
    • No.
    • 35
    • マカオ・パタカ

    • 23/02/08 15:09:25

    その左折車に続けばいいのでは?
    同時に行きたいのに行けないってことなら対抗の後続車がすぐ来てるってことだから無理しすぎで危ないよ

    • 2
    • 23/02/08 15:08:20

    >>32こちらの住んでる地域は結構膨らんでそのまま右にいくら車が多いんですよね。

    • 0
    • No.
    • 33
    • クワンザ

    • 23/02/08 15:01:43

    >>13
    旦那もそれ言ってた。


    でも自転車レーンのようなものが最近できたじゃん、自転車通ってる場合があるから
    ちょい膨らみみたいに曲がることもあるよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/08 15:01:21

    そんなケースって滅多になくない?
    大体がそのまま左車線に行かない?

    • 0
    • 23/02/08 15:00:51

    >>29そうです、そういうことです!

    • 0
    • 23/02/08 14:59:55

    >>26一応左折車が優先なので待ちますがとも書きましたよ

    • 1
    • No.
    • 29
    • ケイマン諸島・ドル

    • 23/02/08 14:59:46

    やっと分かった、これ煽りハンドルの話じゃなくて、曲がる先が二車線の時の話か
    普通は左折は左車線だよね、左折で右車線入ると教習でも注意された気がする

    • 1
    • 23/02/08 14:59:25

    >>26いいえ、譲れではなく、左に沿って素直に曲がってくれたらいいのになって書いてます

    • 0
    • 23/02/08 14:58:53

    >>21車線変更はもう車の流れに沿って安全にとしか言いようがないですね。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ジャージー・ポンド

    • 23/02/08 14:57:43

    要するに自分が早く右折したいから、相手は道を譲れや!って主張ですか?

    • 1
    • 23/02/08 14:57:33

    >>22タイミングずらしても右に膨らんで曲がってこなければ右折車もスムーズに行けるのになっていう話ですよ。左折車が膨らむことで、右折車側が渋滞起きるので。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/08 14:56:54

    >>20
    大きい交差点なら車も多いでしょ?
    私、車線変更が苦手なんだよね笑
    だから直ぐ右折しなくても右レーンに行くわ。

    • 1
    • 23/02/08 14:55:52

    >>17できる限りは自由ではないと思いますが

    • 0
    • No.
    • 22
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/02/08 14:55:49

    >>18 同じタイミングで右折するのが危ないって分かってるのになぜ対向車に左車線に入れと?タイミングずらしてるなら対向車が右車線に入ったって問題ないじゃん。後に続けばイイだけでは?

    • 3
    • 23/02/08 14:55:22

    >>19
    だよね

    左レーン入ってすぐ右レーンに車線変更されたら怒る人もいるし、どちらが正解なのかん

    • 2
    • 23/02/08 14:54:05

    >>19交差点の先にすぐ右折の道があるのなら解かるけど、大きい交差点なのでそういう道ではないとする場合。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 北朝鮮ウォン

    • 23/02/08 14:52:26

    私これやってるわ。次は右折したい時だけだが。

    • 0
    • 23/02/08 14:52:13

    >>15同じタイミングで曲がるのは危ないことぐらいわかりますよ

    • 0
    • 23/02/08 14:52:06

    >>14 「できる限り」だから義務じゃないんだね。つまり自由。

    • 0
    • 23/02/08 14:51:18

    >>8事故しなくてよかった!

    • 1
    • No.
    • 15
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/02/08 14:51:09

    それは主の自分都合な勝手な考えでしかないと思う。左折車だって、左折後に次は右折する予定があるから右車線に入っておきたいとか思いはあるのだから。逆にのんびり走りたい高齢者とかで右折後は左車線に入りたい人だっている。お互いがどちらの車線に入りたいのかはっきりと意思疎通ができない以上、対向車が左折するのと同じタイミングで自分も右折しようだなんて危険だし、そういう自分は要領がいいって勘違いしてた自分都合な運転する人嫌いだわ。大人しく待っとけって思う。

    • 4
    • 23/02/08 14:50:57

    >>9規則と言うなら、道路交通法には、交差点における左折の方法として、「『できる限り』道路の左側端に沿って」と書かれているよ。(道交法第34条第1項)

    • 1
    • 23/02/08 14:49:28

    >>10右折できないっていうか2車線なんだから左に沿って左レーンにそのまま入って曲がってくれたら渋滞も起きないのにねっていう話。

    • 2
    • No.
    • 12
    • ガーンジー・ポンド

    • 23/02/08 14:45:23

    >>2 そういう話じゃないと思う。

    • 1
    • 23/02/08 14:38:29

    右折には最後に右折の時間があるんだから待っとけ

    • 2
    • No.
    • 10
    • オーラム

    • 23/02/08 14:36:44

    それくらいで右折できないなら今じゃないタイミングだと思うけど

    • 2
    • No.
    • 9
    • 人民元

    • 23/02/08 14:36:26

    >>7
    規則だし配慮とか無いから

    • 2
    • No.
    • 8
    • エクストル

    • 23/02/08 14:33:02

    この前、この煽りハンドルで危うくぶつかる所だった。

    私は普通に左折してたら隣レーンの右折車が膨らんで当たりそうで隙間少ししかなかったと助手席の娘が焦ってた。

    • 0
    • 23/02/08 14:29:02

    優先でも配慮は大事よ

    • 2
    • 23/02/08 14:26:53

    左折優先だから諦めな

    • 5
    • No.
    • 5
    • 人民元

    • 23/02/08 14:10:37

    左折優先なんだから右折は黙って待ってな

    • 5
    • 23/02/08 13:43:03

    そんな大きな交差点で膨らむ奴いるんやね。
    膨らんで左折する車を避けようと右車線に寄せてくる直進車はもっと鬱陶しいんだけど。

    • 2
    • 23/02/08 13:40:34

    こっちのタイミングで右折行けるなって思ったら対向車が結構なスピードで大きく膨らんで曲がってくるパターンとかあって、一応対向車優先ではあるから待つけど、あーあまたスムーズに行けずに詰まっちゃったよってなるよね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • CFPフラン

    • 23/02/08 13:34:44

    煽りハンドルってやつね
    狭い道に曲がるトレーラーでもないのにやる人いるよね
    前に大きい車乗ってたから~癖で~とか馬鹿な事を言う人いるよね

    • 1
    • No.
    • 1
    • テンゲ

    • 23/02/08 13:31:50

    分かる。
    周りが見えてないんだろうね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ