マンションの管理人が定年過ぎのじいちゃんなんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 香港ドル
    • 23/02/05 22:50:07

    ほとんどが定年した人を雇うよね
    あんがいときちんとした役職だった人とかが多いよ
    信用の点からだとそういう人が妥当かも
    管理人ってみんなが思っているよりか常識が必要
    やって言い事悪いこと、するべきことしてはダメなこと、研修とかもしょっちゅうあるよ
    法に触れることもわりとあるからね

    • 1
    • 23/02/05 22:49:40

    求人たまにあるよね、興味ある 大変かなあ。

    • 0
    • 4
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/05 22:46:41

    うちの実父管理人のバイトしてる。
    少しでもお役に立ってたらよいのだけど。

    • 1
    • 23/02/05 22:42:08

    言葉が通じて意思疎通できるならなんでもいい。

    • 0
    • 23/02/05 22:26:21

    頼りないかってことを聞きたいの?

    • 0
    • 1
    • ビットコイン
    • 23/02/05 22:25:26

    新築分譲マンションに入居して18年。
    管理人さん初代も二代目も定年過ぎた高齢男性だったよ。

    初代管理人さんは親切で行き届いててお掃除もきれいにしてくれたし、困ったときは助けてくれたりしたしすごくいい人だったし安心感があった。
    二代目管理人さんはなんだか頼りない。
    おじいちゃん過ぎるのかお掃除も行き届いててないし、愛想もなくて微妙、安心感はなし。

    年齢よりその人本人の資質だと思うわ。

    次はもっといい人がきてほしい。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ