子供がもう高校生以上の方

  • なんでも
  • ロチ
  • 23/02/05 18:42:20

今は子供が小さく仕事もパートで短時間で精一杯です。
でも子供が大きくなると趣味もなく家にいても無駄な時間なのでフルタイムで働こうかと思いますがフルタイムで働いても家の事に支障はでないですか?
それとも年齢的に短時間パートだったのにフルタイムで働くのはキツイのかな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/02/05 18:49:43

    私も下の子が小3までは短時間パートしてましたが、今は上の子高校生、下の子中学生でフルタイム勤務です。
    子供には手がかからなくなりましたが、買い物、ごはん、洗濯、片付けはやらないといけないのは子供が小さい頃から変わらないのでやっぱり大変ですよ。
    平日はゆっくりテレビ見る暇もなく、寝る前に30分くらいYouTube見るのが唯一の娯楽です。

    • 2
    • 23/02/05 18:47:06

    子の状況によります
    近隣の高校に進学し、送迎等が必要なく、部活強豪校で遠征がしょっちゅうとかでなければ、全く問題無し。
    むしろ、それらを天秤にかけても、大学進学費のためフルタイムにいかざるえない家庭の方が多いと思うので、多くは子どもが進路の折り合いをつけて、親はフルタイムされていますね。遠方なら寮のある私立とか。

    • 0
    • No.
    • 2
    • バーツ

    • 23/02/05 18:46:07

    高校卒業したけど、もう何年も短時間パートだったのに今更フルはキツイし、子ども就職したら仕事辞めようと思ってるよ。もし続けるとしても、このまま短時間パートで日数減らすかも。

    • 3
    • No.
    • 1
    • ニュージーランド・ドル

    • 23/02/05 18:43:24

    その人それぞれ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ