卒入園式、ジャケット着る?

  • なんでも
  • ボリバル・ソベラノ
  • 23/02/05 17:13:34

楽天とかで入園式の服見てると私服でもいけるセットアップとかがランキング上位にあるけど、あれは上にジャケット羽織るのかな?
一応、式典だから正装しなきゃ!ジャケット着なきゃ!って思ってたけど、ネットみてるとジャケット着てない人が多いよね?今時はジャケット着なくても問題ない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/02/22 21:28:08

    >>27
    去年幼稚園の入園式行ったけど9割はジャケット着用してたよ。
    若いママも含め。

    • 0
    • 23/02/22 21:14:01

    無難が一番だからジャケット着る派。

    • 0
    • 23/02/22 21:11:36

    https://veryweb.jp/fashion/308664/

    最近の若いママたちはジャケットなしが増えている

    • 0
    • 23/02/22 21:08:12

    大昔はジャケット着てたけど、
    最近の若い世代はジャケットなしが増えてるんだってね。

    マナー的には
    ジャケット=フォーマル、
    という定義はないからジャケットはナシでオッケーよ。

    • 0
    • 26
    • DP(ドラゴンパワー)
    • 23/02/22 21:00:28

    ツイードのベストに下はボウタイブラウスはカジュアルすぎる?
    ららぽーとのマネキン達が親子の卒入園式コーデしてるけど、このコーデ多かった。

    • 0
    • 23/02/05 19:02:12

    >>20
    そうなんだ!
    確かに先生方もジャージにエプロン姿だったわw

    • 0
    • 24
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/05 18:48:19

    >>19
    そう、こういうのとか。コレの上にさらにジャケットは着ないよね…ってことはNGなのかな。

    • 0
    • 23/02/05 18:44:22

    気候にもよるけど、ジャケットとかボレロを羽織ってる方がビシッと決まって見える。

    • 3
    • 23/02/05 18:43:19

    ちょうどそれで悩んでた!
    なんちゃってジャケットが縫い付けられてるワンピースで良いかなー。

    • 0
    • 23/02/05 18:34:15

    卒園式でジャケットを着ていない人はいなかったよ。

    • 1
    • 23/02/05 18:34:03

    >>15
    保育園と幼稚園で全是違うかも。
    私は都内だけど、保育園の時はジーパンとかで来てる保護者も居たし、ビジカジっぽい感じのキレイめスタイルもいたけどそんな感じだった。
    幼稚園だとちゃんと髪の毛セットしてたりしてきちんとしてた。
    保育園はそもそも福祉施設だから、先生方担任以外は仕事着だったよ。

    • 0
    • 19
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/05 18:32:34

    >>18
    そういうタイプめちゃくちゃ楽天にあるよね?
    だからみんなジャケット着ないの?と思ったけどみんな着てるみたいだね。

    • 0
    • 18
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/05 18:30:12

    >>14
    こういうタイプの

    • 0
    • 17
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/05 18:28:15

    ジャケット着てなかったのはワンピース着てた妊婦さんぐらいだったかな
    ほぼみんなジャケット着用だよ

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/02/05 18:25:35

    うち田舎の保育園だけど、入園した時のカジュアルさに驚愕した…ちなみにその時30歳
    セットアップのスカートスーツとジャケット羽織って行ったけど、普段着に毛が生えた程度の人ばかりで(今ってこんな感じなの!?)ってびっくりした!

    • 0
    • 14
    • ブルンジ・フラン
    • 23/02/05 18:24:45

    ジャケットの定義がいまいちわからんけど、前が分かれてて薄い服の上に着るものだとしたら、数年前からよくみられるようなペプラムの上着とパンツのセットみたいなのは、ジャケットなしってことでNG??

    • 0
    • 13
    • ヌエボ・ソル
    • 23/02/05 18:23:35

    >>12
    確かに男性で考えたら変だよね!
    ブローチかコサージュどちらかあればいいと思う!

    • 1
    • 12
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/05 18:21:55

    だよね。よかったー。
    旦那にも俺がスーツのジャケット羽織らずシャツのまま行くようなもんだよおかしいよって言われたけど、色々みてるとジャケットなしが多かったからえ、どうなの?と思って笑

    ちなみにコサージュはなくてもいいよね?
    パールネックレスと、ブローチにしようかと思うんだけど

    • 0
    • 23/02/05 18:14:20

    ジャケットきていない人なんていないよ。皆着てる。

    • 0
    • 10
    • ヌエボ・ソル
    • 23/02/05 18:11:51

    普通に着てたし、着るよ。
    コロナで入園式が6月に延びた時は、園長が「暑いからジャケットなしで。サマードレスでいいですよ」と話してた。サマードレスなんて持ってないけど、ジャケットなしにしたし、みんな着てなかった。きてきた人もいたけど、暑くて途中で脱いでた。
    3.4月は普通にきた方がいいと思う。

    • 2
    • 9
    • キャップ
    • 23/02/05 18:07:42

    東京で現28歳だけど、普通にジャケット着たよ。
    むしろ着てない人の方が居なかった。
    幼稚園の室内は暖房きいてて暖かいからコート脱ぐし。
    脱いでジャケット着てなかったら恥ずかしいと思う。

    • 1
    • 23/02/05 18:01:18

    地域によるのかもよ。
    4月とかもう暑くて着てられない。

    • 0
    • 7
    • スイス・フラン
    • 23/02/05 17:58:21

    皆当たり前に着ていたよ。
    ていうより、いくらエアコンがあってもさすがにジャケットくらいは着てないと寒いと思うよ。
    あと、悪目立ちしない為にもね。

    • 0
    • 6
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/05 17:56:10

    そういえば去年の入園式はめっちゃ暑かったわ。
    でも9割位はジャケット着てたと思う。

    • 0
    • 5
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/05 17:54:01

    気温からしてもジャケット羽織るの普通。

    でも、パパさんで、おじさんジャンパーで来た人も見たことあるし 何着ても注意は受けないだろうから特に問題ないと思う。

    • 0
    • 23/02/05 17:35:48

    ブラックフォーマルが暗黙の了解な幼稚園とかじゃなければなんだっていいよ。

    • 0
    • 23/02/05 17:27:44

    卒園式は着ないと寒いよ

    • 1
    • 2

    ぴよぴよ

    • 23/02/05 17:15:01

    保育園ならきなくてもいあぬでは

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ