例えば、毎日走れば足は速くなりますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • モーリシャス・ルピー
    • 23/02/04 16:32:37

    可能性はある
    毎日続けたらだよ

    • 0
    • 23/02/04 16:23:37

    絶対早くなると思う
    短距離だけどクラスで順位が半分より下だった娘が友達と陸上大会に出たいがために練習してたら学年1位になったよ

    • 1
    • 13
    • ベリーズ・ドル
    • 23/02/04 16:21:59

    短距離はともかくマラソンとかの長距離なら毎日の練習は持久力に繋がるしやらないよりは意味あるかも。

    • 1
    • 23/02/04 16:18:52

    マラソンなら毎日走って体力つけるの良さそうだわ。

    • 1
    • 11
    • ジャージー・ポンド
    • 23/02/04 16:16:30

    >>9
    それは、たまたまだと思う。
    うちも、学年1の短長距離一番だけど身長は低くないよ。他の学校で速い子を見ても、身長が低い子が多いわけではない。
    ただ、体重に関しては太ってる子はいないね。

    • 0
    • 10
    • カナダ・ドル
    • 23/02/04 07:57:18

    陸上指導員の資格持ってます
    どっちも速くなりたいなら「毎日なわとび」が一番正解。特に後ろ跳び。慣れてきたらなるべく背筋伸ばして踵着かずに跳ぶ。

    • 1
    • 9
    • 開元通宝
    • 23/02/04 07:55:06

    >>1
    小学校のマラソンとかってたまたまかもだけど小さくて痩せてる子が圧倒的に上位じゃない?体軽いから早いのかと思った。因みに我が子チビ痩せだけど長短距離どちらも学年1、2だよ。

    • 0
    • 8
    • オーラム
    • 23/02/04 07:50:45

    学校のマラソン大会は毎日2キロくらい走れば簡単に5位以内には入れるよ。まぁ毎日走るってのが簡単じゃないんだけどね。

    • 0
    • 23/02/04 07:38:30

    短距離は持って生まれたセンス。
    長距離は練習と体づくり次第。でもそんな急には劇的に変わらないかと。

    • 0
    • 6
    • ギニア・フラン
    • 23/02/04 07:11:54

    走る事も球技も、スポーツって身体の使い方なんだよね。
    体力と筋力もあるけど、そのスポーツに合う身体の使い方がある。
    極めたいなら自己流じゃ限度があるよね。
    運動会の短距離なら瞬発力、マラソン大会なら持久力。

    • 0
    • 23/02/04 07:11:49

    2番?
    やるからには1番を目指せ。

    • 3
    • 4
    • キルギス・ソム
    • 23/02/04 07:10:50

    本当に早く走れる様になりたいならマラソンのプロにアドバイスなりを貰って走り方を教わると良いと思います
    距離を走るならやっぱりスタミナ
    すると普段から身体を動かす事かもしれません

    • 0
    • 23/02/04 07:10:31

    NO。でも体力はつく

    • 0
    • 2
    • シリア・ポンド
    • 23/02/04 06:58:27

    やらないよりやったら体力と筋力はつくね。
    長距離は特に。

    短距離と長距離では走り方が違うからやるなら効果的にやったほうが成果出る。

    • 0
    • 1
    • グールド
    • 23/02/04 06:33:21

    小学生のうちは、本人の運動能力と身長が関係する。やっぱね身長は大きい方が(体重がめちゃくちゃ重いとかでなければ)有利だし、小さい時の体格差はなかなか埋まらない。

    毎日走るより毎日遊ぶ方が大事。

    私陸上部で全国大会出たことあるけど、短距離ってバランス感覚がほぼ全てというか、筋力だけじゃなくて、重心の移動とか、ホント難しいんだよ。頭で理解して練習して身につけるのは中学くらいじゃないと無理。

    マラソンも小学生ならそんな何キロも走らないよね?なら心肺機能が発達している、走り慣れてることは大事だけど、毎日公園で鬼ごっこしたり、サッカーしたり、汗かくまで遊んでたらいいんだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ