イマジナリーフレンドがいました。

  • なんでも
  • ブルンジ・フラン
  • 23/02/02 23:04:50


うちの子には小さい頃(4歳ごろ)、イマジナリーフレンドがいるようでした。
急に〇〇がそう言ってる!とか
誰もいないのに誰かと喋っていたり…
誰も話してるの?と聞くと、〇〇だよ!と言っていました。
最初は面白がって言ってるのかなと思っていましたが、内容が具体的で4歳でそこまで詳細に妄想で話せるのも不思議で、調べたところイマジナリーフレンドというものを知り、当てはまるように感じました。
それから〇〇は買い物、友達と遊ぶ時、
家族旅行と割と頻繁に登場していました。
子供が言うには、〇〇は、小学生に上がるまでは一緒にいてくれるけど、
小学生になったら遠くに行っちゃうらしいと言っていて、
その言葉のように小学生になった頃には、話に上がらなくなりました。
〇〇のこと覚えてる?
と聞くと、あーうっすら覚えてるよ、と。

そこでふと思い出したのですが、
私が子供を妊娠した時、最初は双子の可能性を指摘されていました。
エコー写真にクッキリ丸が2つ写っていて、片方が少しだけ小さく、
その時の医師には双子の可能性があります、ただもしかしたら1つに吸収されるかも?と言われました。
そして2週間後の検診では、あーやっぱり1つになってたね、と言われたことがありました。後からバニシングツインという現象があると知り、子供のイマジナリーフレンドは、もしかしてその頃のもう1人だったのかな……と思うようになりました。

今となっては分かりませんが、生まれてこれなかったけど、子供の友達として少しの間、家族として暮らしてくれていたのかな、と思うと〇〇がいてくれた時に、子供を介してもっとお話ししたかったな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ