スシロー〝ナメナメ犯〟に100億円賠償請求も 回転すし文化を破壊した報い

  • なんでも
  • チェコ・コルナ
  • 23/02/02 13:23:33

大手回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で、若い男性客が唾液をつけた指でレーンを流れるすしを触るなどした迷惑行為の動画が拡散したことで大問題に発展している。

運営会社のあきんどスシローは警察に相談する方針を固めているが、専門家によると想定される被害額はなんと数十億円。回転ずしのビジネスモデルにおける「性善説の限界」が指摘されている。


今回の迷惑行為について、回転ずしなど食品業界に詳しい米川伸生氏は「スシローにとってばく大な機会損失になる」と明かす。

「動画の内容があまりにひどく、回転ずしにはもう行きたくない人が続出するのは確実です。スシロー規模になると、客が1%減るだけで約10億の機会損失となるが、今回の影響は1%減どころで済まない。客が数%減ったら単純計算で数十億円、10%減少したら100億円規模の損害になる」

スシローは昨年「おとり広告」問題が響いて客離れが起き、昨年12月期の客数は前年同月比で30%減。それだけに新年を迎えた1月から巻き返しを図ろうとプロモーションに注力していただけに、迷惑動画は最悪のタイミングだった。

また、今回の件は回転ずしが客の性善説に基づき、誰でも触れる状態ですしをレーンに流すというビジネスモデルそのものを脅かす事態にもなっている。

米川氏は「スシローにとって、ただの迷惑行為で終わらせることができない〝事件〟になった。業績回復を目指す途上を妨害されたことに加え、類似の迷惑行為を抑止するためにも民事上の損害賠償を請求せざるを得ない」と話した。裁判の結果でどうなるかはともかく、男性客は数十億円から100億円規模の賠償請求をされるかもしれない。

今回の件について米川氏は、回転ずしのビジネスモデルにおける「性善説の限界」を指摘。レーンを流れるすしの中から好きなものを選べるという飲食業界における唯一無二のエンターテインメント性は、悪意を持った人物によって壊されようとしている。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/252673?page=1

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 414件) 前の50件 | 次の50件
    • 330
    • コスタリカ・コロン
    • 23/02/04 12:37:37

    なんか人間って怖いなとつくづく思った事件だよ。
    もちろん最悪最低の事しでかした奴と親には相応の罪を背負わせたら良いんだけれども限界あるじゃん?
    100億円賠償請求だって!そりゃそうだろ!ざまーみろ!とばかりに騒ぐ人達は自分の顔を鏡で見てみると良いよ。きっと片口角上がって悪魔みたいだと思う。
    実際100億円なんて払わせる筈ないんだからさ、皆喜びすぎ。

    まだまだ子供のしでかした事だよ。自分の子は絶対しません!だって言い聞かせてきたから!なんて信じてるお母さんの子ほど怖いよ。
    今回のやらかした子の親だって「私の子いつかナメナメするわ」なんて思ってなかっただろうよ。
    殺人犯したわけじゃないんだから。
    まだ若い子はこれからも生きていかなきゃならないんだからさ。もうこの辺にしといてやれよと思うわ。
    ママスタ民度低いからまだ騒ぐだろうけどさ。

    • 3
    • 23/02/04 12:38:44

    新しくインスタUPして
    少年法って知ってる?謝ったから勝ちとか
    言っちゃってるよ。

    • 2
    • 332

    ぴよぴよ

    • 23/02/04 12:44:01

    >>330 長々と力説

    ママスタ民度低いから←自分も含めて?

    • 1
    • 23/02/04 12:50:46

    >>331
    謝ったってスシローは許してないし。それに、そんなインスタあげたらみんな腹が立ちスシローにも密告し警察にもいうから余計に許さない。

    • 5
    • 335
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/04 12:56:48

    ママスタで
    今の若い子はネットリテラシーの高い子が多いよ。みんな学校できちんと学んでくるから。
    ってコメントを見たことがあるけど、こういうことが起きるたびにどこがだよって思うわ笑

    • 9
    • 336
    • パキスタン・ルピー
    • 23/02/04 12:58:56

    >>335全部をこんな子だと思う方が頭おかしいよ

    • 3
    • 337
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/04 13:17:26

    >>336
    過去の自分の発言を否定されたからって、他人を平気であたおか呼ばわりするあなたの方が頭おかしいよ笑

    • 2
    • 338
    • ボリバル・ソベラノ
    • 23/02/04 14:12:56

    >>336
    全部なんて言ってないと思うよ
    ネットリテラシーが高い割にバカッターが多いって意味なんだと思うけどね
    深読みしてない?アタオカ呼ばわりするのはよくないよ

    • 2
    • 23/02/04 14:15:00

    性善説は無いのだ

    • 2
    • 23/02/04 14:16:34

    >>331
    誰が?

    • 0
    • 23/02/04 14:18:03

    >>335
    きちんとした子とバカの差が激しいよね

    • 3
    • 23/02/04 14:19:45

    >>323
    アホ過ぎるわ

    • 0
    • 23/02/04 16:08:31

    こういう事する子の親って、ちゃんと育児せずにきて放置してるとこう育つの?
    それとも親がアレな人で遺伝だったりするのかな。

    • 6
    • 23/02/04 16:09:45

    >>343
    叱った事ないんじゃない

    • 2
    • 345
    • ケニア・シリング
    • 23/02/04 16:12:06

    行為も最低だけど、普通に「バレたらまずい」と思わないのかな。

    • 3
    • 23/02/04 16:12:31

    アクリル板つけたり対策してるね。
    こういう事があると嫌な人はもう行かなくなるし大打撃。賠償は免れないと思うし、きちんと請求してほしい。億単位で請求しても払える訳ないし、刑務所でもいいとおもう

    • 4
    • 23/02/04 16:13:25

    >>343
    ママスタ民の子供にいそう

    • 0
    • 23/02/04 16:13:39

    >>343どっちのパターンもあると思う
    子本人の特性も大きいと思うけどな

    • 1
    • 23/02/04 16:16:31

    百億の損害あったとしても、無理でしょ
    法律は、ないところにお金はとれないんだよね
    悔しいよな
    億もとれないんじゃ…
    相手が個人賠償責任保険はいっていたとして
    今回出るとは思えないけど

    • 2
    • 23/02/04 16:18:55

    >>349
    で、払えない、でも一生償わなきゃ気がおさまらないよね
    顔も名前も住所も正式に公表されたらいいのよ
    金も払わない(払えない)顔も名前もプライバシーと言って公表しないなんてそんなのはおかしいわ

    • 27
    • 23/02/04 16:19:10

    >>349
    親が代わりに払うんだけど、数千万位は補償出来るでしょ
    ある財産を全部処分+借金

    • 7
    • 352
    • フェロー・クローネ
    • 23/02/04 16:19:54

    >>286
    しゅんじのこと?

    • 0
    • 23/02/04 16:24:26

    神経質だとどこの外食も行けないと思う。
    厨房の中って見えないし。
    私はそれでも外食行くけど。
    一番困るのは模倣犯だからつるし上げみたいになっちゃうけど、いちいち賠償請求したほうが良いと思う。
    子どもだって言うのも考えた上で裁判所が適切に判断?するんじゃない?未成年は親の責任なんだからさ。

    • 16
    • 23/02/04 16:35:58

    加害者は全て公表されて一生スシローの奴隷として働いて欲しい。

    • 14
    • 355
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/04 19:37:38

    便乗動画が今たくさん上がってるね。
    くら寿司も醤油直飲みなどの動画上がってる。
    ぜひ本社の方に見てほしい。

    • 10
    • 23/02/04 20:20:08

    前くらでも回ってる塩やらわさびやら鷲掴みしてなんかしてたり、おかしな高校生いた
    店員に言ったけど
    何処のも汚いね

    • 9
    • 23/02/05 03:28:25

    >>343逆もあるんじゃない?

    • 0
    • 358
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/05 03:35:46

    >>349
    分割で一生払えばいいんだよ

    • 0
    • 359
    • ロシア・ルーブル
    • 23/02/05 06:19:46

    これを機に小分けの醤油にしたらいいよ。
    共有のものを無くすようにね

    • 4
    • 23/02/05 06:29:12

    >>354
    やだ。この犯人が作った寿司なんか食べたくない。
    何されてるかわからないでしょ。

    • 2
    • 361
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/02/05 06:53:20

    >>359 コスト上がるね

    • 3
    • 23/02/05 07:00:12

    >>361コスト上がるから何の対策もしないようなお店行きたくねー
    どこかの被害受けた外食チェーン店は、共用もあるけど注文受けた人にか渡さない個包装も用意するってね。

    • 2
    • 363
    • 南スーダン・ポンド
    • 23/02/05 07:05:44

    ちゃんと請求して、ちゃんと払わせて欲しい。
    お金ないから払えませんで終わらせないで欲しい。一生払い続ければいい。

    どの迷惑行為も犯人特定して賠償請求してってすごく時間もお金も費してしまうけど、甘っちょろい事してないで徹底的に償わせて欲しい。

    • 12
    • 364
    • トルクメニスタン・マナト
    • 23/02/05 07:17:26

    一応、家の子にも話した。

     この事件のことは知っていたけど、
    うちの子は絶対やらない!って 過信するのは怖い
    こんなこと、やらないと思うよ、だけど親側がそう思うのが危険な気がする。

    それにしても最低なことしたね。

    • 3
    • 23/02/05 07:49:29

    >>355

    これが現実である


    ママスタの民は、この高校生を叩けば、何なら叩き殺せば


    そうすれば類似の輩は怖がりもう出て来ないと、そう考えていた


    しかし、現実は、その逆である


    騒げば騒ぐ程、むしろ火に油を注ぐ効果にしか成らない


    故に、私は高校生を叩く事、そんな事より、飲食店ではスマホを持たせるなと、その方がバカッター潰しには余程効果的だと述べていた






    • 2
    • 23/02/05 07:57:10

    テレビなどで取り上げて、こういう迷惑行為はいけない事だと再認識してもらうのが大事だと思う。普通の人は、人に言われたりしなくてもいけないことだと理解できるんだけど、こういう迷惑行為を行う人達は理解出来てないんだろうね。嘆かわしい。

    • 6
    • 23/02/05 07:58:25

    払えないなら牢屋に入ってください

    • 4
    • 368
    • スーダン・ポンド
    • 23/02/05 08:02:09

    >>330私も同じように思います。
    有名私立大学に行っても子育て完璧とか成功とか思わないし、兄弟でも違うし、家族は普通でも親戚は?って思うし。
    何がおこるかわからない。

    カルテットってドラマで、人生は登り坂、下り坂、まさか、って言ってたし。

    ところで賠償って仕事失ったりしたらどうなるんだろうね?
    家族も食べて行かなきゃいけないし。

    もちろんスシローで働いてる人も暇でシフト減らされたらしんどい人もいるだろうし。

    本当にとんでもないことになったよね。

    • 2
    • 23/02/05 08:03:03

    ルフィよりこっちの方が大きく取り上げられてない?恰好のマスコミの餌食

    • 2
    • 23/02/05 08:04:57

    >>330
    まだまだ子供って来年あたり成人迎える子ですよ?
    外野が色々騒ぐ事では無いと思うけど、甘すぎるよ。

    • 3
    • 23/02/05 08:05:52

    叩きたいだけの人がほとんどに見える

    • 2
    • 23/02/05 08:06:54

    >>330
    この人ずれてるなー。

    • 2
    • 23/02/05 08:22:57

    親がかわいそすぎる。。

    • 1
    • 23/02/05 08:44:30

    >>365
    まだ飲食店でスマホ持たせるないってんのかよ。あほか。
    スマホで食事の写真撮ってもらったりしてアップしてもらい集客狙うからスマホは必要。マナーを守ればいいの。ナメナメ君達がだめだったの。

    • 5
    • 375
    • ソマリア・シリング
    • 23/02/05 09:02:30

    >>373
    かわいそうじゃなくて、親じたいバカだからこんな子供になったんでしょうが
    親の責任だよ

    • 4
    • 376
    • バルバドス・ドル
    • 23/02/05 09:12:24

    >>335
    あなた中高生の子供いる?
    普通の子はちゃんとしてるよ。今Twitterで失言して炎上するのは40代50代以降が多い。
    若い子はTwitterでバカなことは呟かないと徹底してる。鍵アカウント作って使い分けたりね。
    バカッターはほんの一部。やる事が目立つから多いように思うけど。

    • 0
    • 23/02/05 09:13:14

    >>374

    マナーを守れば済む話し、それで済むなら、日本人から、刀も、拳銃も取り上げる必要はない


    綺麗事を言ったところで、馬鹿に、刀や拳銃を持たせれば、結果どうなるか


    結果は、マナー?道徳?そんなものは知らねぇよ、と言う輩が好き放題に刀も拳銃も使うだけである


    故に、手に持たせない様にするしかないのだよ


    飲食店ではスマホは禁止、これしかなかろう






    • 0
    • 23/02/05 09:17:07

    生魚(お寿司)なんて世界に誇れる食文化だったのにね
    ましてや100円で食べられるなんて凄い事なのに。
    これからは他国のキムチや食品みたいに
    『日本の食べ物には気を付けろ』って言われてしまうね

    • 7
    • 23/02/05 09:21:32

    >>377スマホはどうかと思うけど私も拳銃持ってて、私が持ってることを誰も知らなかったら使っちゃうかもw
    誰に使おうかな
    銀河ちゃん犠牲になってくれる?w

    • 2
1件~50件 (全 414件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ