実は出来ないことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 654件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/02 22:36:37

    20%引きとかの計算

    • 7
    • 23/02/02 22:38:11

    スマホ、タブレットでコピペが上手くできない
    PCなら楽勝なのに

    • 1
    • 23/02/02 22:40:41

    地図を、北ではなく自分の進む方向に向けないと読めない。
    スキップが出来ない。
    蟹をきれいに食べれない。

    • 4
    • 23/02/02 22:43:43

    カタカナの長い名前がスラスラ読めない

    • 5
    • 23/02/02 23:01:16

    体が硬すぎで前屈下まで届かない。せいぜい膝辺りまで。側転できない。一輪車乗れた事ない。

    • 1
    • 23/02/02 23:02:21

    お尻拭けない。

    • 2
    • 23/02/02 23:09:45

    プールとかで息継ぎしながら泳げない。

    • 1
    • 424
    • ネパール・ルピー
    • 23/02/02 23:17:53

    パソコンのキーボード入力がなんか苦手。
    スマホとタブレット操作に慣れてるから、違和感がすごい。

    • 4
    • 425
    • ジブチ・フラン
    • 23/02/02 23:20:31

    フラフープ
    出来ない。

    • 3
    • 23/02/02 23:24:07

    逆上がり、クロール、一輪車
    特に体育で教えてもらったこともなくやる機会もなかった。できる子、やりたい子だけやりなさいって感じだった。

    • 4
    • 23/02/02 23:29:21

    実は神経質すぎて整理整頓が出来ません。

    タンス、引き出しなどはごちゃごちゃ。
    どこに何があるかは、わかっているけど、結局掘り上げて探すのでダンス引き出しは空なのにワンサカものが散乱…
    典型的な片付けられない女。

    • 5
    • 428
    • アルジェリア・ディナール
    • 23/02/02 23:31:34

    ズケズケタイプの気の強い人と一緒に居られない。怖くて。
    可愛くて美人でキャピキャピしてる陽キャも怖すぎる

    • 9
    • 23/02/02 23:33:00

    人の顔覚えれません。毎日顔合わす人でなんとなく。
    近くでガン見しないとどんな顔だったかわからない。

    • 3
    • 23/02/03 00:02:36

    二重跳び出来なかったけど、
    アシックスの縄跳びで練習したらできるようになった。
    早く回せるんだよね。
    これが二重跳びかぁー!と感動したわ。
    出来ない人は、やってみて欲しい。

    • 1
    • 431
    • バルバドス・ドル
    • 23/02/03 00:05:48

    腕立て伏せ

    • 3
    • 23/02/03 00:08:11

    都道府県が言えない。

    • 3
    • 433
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/03 00:09:13

    逆上がりと自転車
    子供たちは夫に教えてもらったり、友達や兄弟で遊んでるうちにできるようになってホッとした

    • 0
    • 23/02/03 00:09:59

    折り紙の角をきれいに揃えられない。
    線が入っていても、紙を正確に等分に切れない。
    マークシートがうまく塗りつぶせない。
    封筒の封をするのがうまく出来なくて度々皺がよる。

    • 3
    • 23/02/03 00:14:25

    かかとをつけてしゃがむ。

    • 6
    • 436
    • ソマリランド・シリング
    • 23/02/03 00:14:58

    映画が一回観ただけでは内容が理解できない。2~3回観てやっと理解できる。
    一緒に1回観て、「面白かったねー!」とか言われると返答に困る。内容がよく分からなかったとか言えないし。
    普通は1回観て理解できるものなの?

    • 2
    • 23/02/03 00:32:10

    >>21
    生で中だしって読んじゃった
    エロ

    • 1
    • 23/02/03 00:32:15

    >>21
    生で中だしって読んじゃった
    エロ

    • 0
    • 23/02/03 00:33:55

    逆上がり
    日常する状況にならないことさせんじゃねーよ

    • 4
    • 440
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/02/03 00:47:58

    早寝早起き

    子供の頃から出来たことない

    • 5
    • 23/02/03 01:05:02

    海苔巻き
    太巻きは作れるのに細巻きが出来ない

    焼き魚をキレイに食べられない
    子供に汚く食べてるのを見られると良くないので、自分だけ魚は嫌いと言って食べないようにしてる
    誰もいない時こっそり食べてる

    • 2
    • 442
    • マン島・ポンド
    • 23/02/03 01:22:54

    >>422
    これは何で?

    • 0
    • 23/02/03 01:23:53

    けん玉

    • 3
    • 23/02/03 01:24:44

    オムライス作るとき、きれいに巻けない

    • 3
    • 23/02/03 01:25:17

    早寝早起き

    • 0
    • 446
    • フォークランド諸島ポンド
    • 23/02/03 01:56:13

    ・大縄跳びに入れない
    子供の頃にクラス対抗の大縄大会あって毎年回す担当にしてもらってた
    ・そろばん
    やり方の意味がわからなくて全部暗算
    ・ひっくり返す系の料理
    肉や魚でトング掴んでで裏返せるものは出来るけど、ホットケーキやお好み焼きとかは夫に頼む。オムレツや卵焼き巻くのは出来るのにフライ返し使うのが無理

    • 3
    • 447
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 02:18:05

    >>56
    ちょ(笑)
    絞ろうとしたらキツネダンスみたいに、両手同じ方向に手首倒すってこと?(笑)
    そんな人いる?
    というか、それをしたら左手をこうして、右手は反対のこっちに捻って…って考えないの?

    • 0
    • 23/02/03 02:29:48

    >>287
    うまく伝わるかわかんないけど、、、

    1.古い紐の結び目解く
    2.解いた古い紐の片側に新しい紐をしっかり結びつける
    3.新しい紐を結びつけた側の反対の古い紐の端をゆっくり引っぱる(生地の中で結び目が解けないように)
    4.紐同士の結び目が出口に出たら、古い方を外す
    5.新しい紐同士を結ぶ

    ママスタのズボラ家事トピで昔見たやつおすすめ。両サイド引くタイプはもう一本の紐も同じように繰り返すとできるよ!

    • 2
    • 449
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 02:34:26

    ・言葉の理解が出来ない
    →音読や黙読しても、集中して言葉を整理して理解していかないと、全く内容が入ってこない。言葉の羅列になる
    →人の言葉も同じく。理解することに務めないと、ただの「音」として右から左に流れる。先生の言葉とかが正にそうで、言った後に今大事な事いったよな!?なんて言った??ってなる。

    • 2
    • 450
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/03 02:37:58

    部屋の整理整頓が出来ない。私の部屋まじで服の山で足の踏み場も無いし収納も足りない。雪山のように服が積んであって服をかき分けないとベッドまで行けない

    • 2
    • 451
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 02:42:09

    ・人より先を行き過ぎて、理解されないことが多々ある

    →問題解決の本質を見抜く力や、対処法を考える力はある様で、それをパッと出すと理解されず、一回り、ふた回りあーでもないこーでもないと談義がされた後で出た答えが、最初に自分が言った答えであることがよくある。
    でも、その時には皆それを忘れてて「それ、私が初めに言ったことだよね?」というのがよくある。

    • 0
    • 452
    • モルドバ・レウ
    • 23/02/03 02:42:22

    スマホのフリック入力。実は1文字ずつカタカタやってる

    • 5
    • 453
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 02:43:06

    人を待つことが出来ない

    • 0
    • 454
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/03 02:44:55

    >>451
    それあなたがそう勘違いしてるだけでしょ
    >>449読んだあとだとそう感じる

    • 2
    • 455
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 02:46:52

    >>452
    スマホに対して、右側の位置からフリック操作が出来ない。
    左は対処できるのに、右は難しい。

    • 0
    • 456
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/03 02:47:43

    世間話ができない
    近所の人とかと

    • 9
    • 457
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 02:49:30

    >>454
    そう思われても仕方ないけど事実。

    • 0
    • 23/02/03 02:49:38

    散らかったものを掃除するのが苦手
    自分だけだと散らかさないから綺麗すぎるのに

    • 7
    • 459
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 03:00:24

    控除、被扶養者 という言葉が苦手(笑)

    • 7
    • 23/02/03 03:02:57

    同居の義母の介護できませんでした。
    今施設です

    • 5
    • 23/02/03 03:05:36

    感情を隠せない。すぐ顔に出る。

    • 7
    • 23/02/03 03:08:04

    麺をすすれない
    確実に咽せるので一口分ずつ丸めて食べてる。更に猫舌なので熱々のラーメンとか上手くツルって食べるの憧れ

    ワイシャツのアイロンがけ
    なぜか別のところに皺ができる。子供たち制服着るようになったら不安

    均一な蝶々結び
    縦結びか左右長さめちゃくちゃかで綺麗に結べた事ない。固結びにしたくなる
    靴紐は解かなくていいゴム系や靴紐ないものだけにした

    • 4
    • 463
    • フィリピン・ペソ
    • 23/02/03 03:08:12

    >>457
    事実w

    • 0
    • 464
    • ニュー台湾ドル
    • 23/02/03 03:13:13

    >>463
    語彙力がなく、批判的な性格だから世間話も出来ないんじゃない?
    自分の内面の方を見つめ直した方がいいよ。

    • 1
    • 23/02/03 03:22:29

    お裁縫がきれいにできない

    • 8
    • 466
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/02/03 03:26:20

    二重飛びと逆上がり
    小学生時代にマメ出来るほど練習したのに後少し、後少しで出来なくて気付いたら諦めた。
    子供たちに教える時にママは見本を見せられないけど教えてもらった事は覚えてるから練習しようって言ってた。
    子供が出来た時は嬉しかったし尊敬の眼差しになった。

    • 7
1件~50件 (全 654件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ