専業の暇人おばさん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全65件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 65
    • ナクファ

    • 23/02/08 16:17:51
    >>60
    そんなに暇なら精神科へどうぞ(笑)

    • 0
    • No.
    • 64
    • ギニア・フラン

    • 23/02/08 16:16:57
    専業が社会不適合って笑
    ウケるわ。女医だけど今は子供の受験見守りたいから専業なのに、勘違いしてもらったら困るわ。
    こういうの騒ぐのってなんの資格もなくパートくらいでマウント取りたい人達でしょ?

    • 0
    • 23/02/08 16:14:24
    そんなに忙しいなら子供持たなければ良かったのに

    • 0
    • 62

    ぴよぴよ

    • 23/02/08 16:10:52
    >>60
    レンピラ専業好きねー
    沢山上げてきてる

    • 1
    • No.
    • 60
    • レンピラ

    • 23/02/08 16:09:25
    わかる(笑)やれや。
    少しは社会貢献活動しろ

    • 0
    • 23/02/01 15:55:56
    うちの学校は仕事してても介護してても産休でも育休でも役員辞退出来ないよ
    専業だからって役員して下さいとも限らない
    辞退出来るのは来年度子供会等の役員が決まってる人と区外に引っ越しが決まってる人だけ
    役員位なら誰でも出来るでしょ

    • 0
    • No.
    • 58
    • ベラルーシ・ルーブル

    • 23/02/01 15:33:29
    >>53
    周りの人は人格考えて会長選出して欲しかっただろうなぁ。でもクジなら仕方ないか。

    • 1
    • 23/02/01 15:26:15
    >>53
    >>54
    >>55

    この3つ同一人物だと思う人、ハート押してね

    • 3
    • 23/02/01 15:24:40
    >>54
    何でごねるの?
    あなたはごねるタイプなの?

    • 0
    • No.
    • 55
    • イラン・リアル

    • 23/02/01 15:19:58
    暇人おばさんに押し付けちゃえばよかったじゃん
    仕事はできないだろうけど時間だけはあるんだし

    • 0
    • No.
    • 54
    • ジブチ・フラン

    • 23/02/01 15:18:50
    専業って役員ごねる理由がなくて可哀想
    しっかりお願いね!

    • 0
    • No.
    • 53
    • 韓国ウォン

    • 23/02/01 15:17:43
    >>45
    あなたも好きで専業なのよね?
    子供のために。
    あ、社会不適合だから専業でしたか?
    そもそも役員なんか専業主婦の為にあるようなもんでしょ
    専業なのに出来ないとか聞いたことないわー
    ちなみに私は働いてるけど会長しましたけど何か?

    • 0
    • No.
    • 52
    • トルクメニスタン・マナト

    • 23/02/01 15:07:27
    >>43
    貧乏暇なしという言葉ご存知ですか?

    • 1
    • No.
    • 51
    • トルクメニスタン・マナト

    • 23/02/01 15:07:21
    >>43
    貧乏暇なしという言葉ご存知ですか?

    • 0
    • 23/02/01 15:05:23
    専業兼業はあくまで家庭での話し。
    学校に通わせてる親として、立場は平等。
    自分の金儲けの為に働いてるのに、個人的な事情を学校に持ち込む主の方が意味分からない。

    • 4
    • No.
    • 49
    • 和同開珎

    • 23/02/01 15:03:19
    >>42
    その運分けてほしい。

    • 0
    • 23/02/01 15:02:10
    >>43
    なんで仕事優先なの?

    • 0
    • No.
    • 47
    • ルフィヤ

    • 23/02/01 15:00:34
    ウチは平等にクジだわ  
    仕事の有無なんて関係ないでしょ
    子供の事なんだから

    • 3
    • No.
    • 46
    • ケツァル

    • 23/02/01 14:59:50
    >>41
    こういう思考の人って、仕事辞めたらクズって旦那やこどもから思われるんだろうねー。
    可哀想な人生。

    • 2
    • No.
    • 45
    • コスタリカ・コロン

    • 23/02/01 14:57:29
    >>43
    勝手に働いといて何いってんの笑

    好きで働いてんのに。
    学校に子供入れてる上では平等よ?
    馬鹿なの?
    忙しいアピするならやめたらー。

    • 4
    • No.
    • 44
    • 専業主婦

    • 23/02/01 14:56:04
    うちはくじだからなー。
    くじ引き箱に文句言って?

    • 3
    • No.
    • 43
    • 韓国ウォン

    • 23/02/01 14:51:38
    >>34
    専業は動いて当たり前
    無職なんだから動けるでしょ

    • 1
    • No.
    • 42
    • リンギット

    • 23/02/01 14:50:13
    専業だけど、一度も役員やった事ないわ
    くじ運強すぎ(笑)

    • 2
    • 41

    ぴよぴよ

    • 23/02/01 14:43:53
    >>38
    どこにニートがいるの?

    • 2
    • No.
    • 39
    • CFPフラン

    • 23/02/01 14:43:00
    >>36
    仕事してない=ニート笑笑笑

    • 0
    • No.
    • 38
    • CFPフラン

    • 23/02/01 14:41:38
    こういうトピが立つとニートさん達いつも目の色変えて必死になるのがめちゃウケる

    • 0
    • 23/02/01 14:40:57
    >>29
    結局専業を否定したいだけ

    • 0
    • 23/02/01 14:38:18
    仕事してる=逃げ言葉

    • 4
    • No.
    • 35
    • にゃんにゃん

    • 23/02/01 14:36:02
    >>29
    そんな人一人もいないけどー。
    変な人多い地域に住んでるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 34
    • ケツァル

    • 23/02/01 14:34:33
    >>29
    あなたの周りではでしょ?
    私の周りでは逆でパートさんだけがグダグダと煩かった。仕事あるし忙しい!パソコン使えない!家にもない!と文句ばっかり。ただお前の要領が悪いだけだろって思ってたよ笑

    専業や正社員は文句言わず率先して動いてくれた

    • 0
    • No.
    • 33
    • チョコレート

    • 23/02/01 14:34:29
    でもさ、兼業って自分の家が潤うために自ら望んで働いてるんだよね?

    忙しいのはしらないよー。そんなの人それぞれ。
    子供預けてるのは同じなんだから、立場は同じでしょ。
    主そう思うなら仕事辞めたらー?

    • 0
    • No.
    • 32
    • コスタリカ・コロン

    • 23/02/01 14:32:13
    あはは笑
    小学4年まで役員しなかったなー笑

    来期は幼稚園でも小学校でも役員する予定!
    まぁほぼ旦那が動いてくれるんだけどね!

    • 0
    • 23/02/01 14:24:50
    >>29なにそれ?本当にって…
    立候補してやらないでいる人の分までやったけど?

    • 0
    • No.
    • 30
    • コルドバ

    • 23/02/01 14:23:23
    >>26
    ね。とっととなくなれば良い。

    • 1
    • No.
    • 29
    • CFPフラン

    • 23/02/01 14:20:44
    でも役員本当に頑張ってるのは兼業だったりする
    しかも仕事してない人に限って役員決めの時に来ないとか
    びっくりすることだらけだよ
    流石ニートと言われる所以はこういうところ

    • 0
    • No.
    • 28
    • ズウォティ

    • 23/02/01 14:10:43
    押し付けてるのはどっちだよ。
    仕事していればやらなくて良いのかしら。

    • 8
    • No.
    • 27
    • ツバル・ドル

    • 23/02/01 13:53:38
    筋の通らない押し付けられ方したなら断れば?
    押し付けられたと筋違いして逆恨みしてないといいのだけど。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ニュー台湾ドル

    • 23/02/01 13:51:01
    分かるPTA解除したい

    • 7
    • No.
    • 25
    • 円もたけなわ

    • 23/02/01 13:49:59
    あれなんなんだろうか。みんなやってますーって私のまわりのママみんなやってないから。

    • 4
    • 23/02/01 13:48:41
    だったらPTA入らなきゃいいのに、任意なんだし。

    • 5
    • 23/02/01 13:47:49
    その学校へ通う親じゃないの?

    • 0
    • 23/02/01 13:47:26
    呼ばれたから来てみたけど役員の話か。。
    役員は専業兼業関係なく平等にね。

    • 4
    • 23/02/01 13:45:03
    ワハハ

    • 0
    • 23/02/01 13:44:25
    どっちみち、子供いるなら平等に役員しろって。アホなん?

    • 4
    • 23/02/01 13:37:18
    まあ有能な人っ人に無能なんて言わないからね。

    • 0
    • 23/02/01 13:36:30
    そこは平等に。出ていくのが少ない役員もあるし

    • 2
    • No.
    • 17
    • トリニダード・トバゴ・ドル

    • 23/02/01 13:34:22
    ここで言っても無駄だよ(笑)

    • 0
    • 23/02/01 13:32:49
    >>14
    それ社会から相手にされていない無能な言い訳な。

    • 4
1件~50件 (全65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック