受験票を印刷する時の紙の厚さ(高校受験)

  • なんでも
  • アゼルバイジャン・マナト
  • 23/01/31 16:21:58

子供の受験票を家で印刷しないといけないのですが、
ペラペラの紙でいいのでしょうか? 
厚手で普通のペラペラの紙の1,5倍くらいの厚さのものも
100均に売ってたのですがこちらの方がいいでしょうか?
皆さんどうされましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/05 23:18:20

    >>1
    びっくりしますよね。
    子供が高校受験の時は私立も公立も受験票は高校にもらいに行ったけど、大学受験は私立は受験票家に郵送してくれて、国立は印刷だった。
    願書を書留で大学に届いてるのは確認出来ても、ちゃんと開けて見てくれてるのかしら?と不安だった。
    印刷出来るのも足切りあるなし決定してからだから、子供が印刷して帰って来た時はホッとしたよ笑

    • 0
    • 10
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/03/05 22:07:56

    >>9
    コンビニで受験票を発行してコピーを何枚かした

    • 0
    • 9
    • 桜山公園
    • 23/03/05 22:00:23

    >>1

    印刷しないといけない。
    じゃなくて、
    印刷できる。時代なんですよ。

    便利でしたよ。
    家のプリンターで何枚も印刷して持っていられるし。

    • 2
    • 8
    • 北朝鮮ウォン
    • 23/02/01 16:56:01

    普通の用紙でよさそうですね。
    皆さん色々教えてくれてどうもありがとうございました^^

    • 0
    • 7
    • スリランカ・ルピー
    • 23/01/31 16:47:45

    ペラペラの紙で大丈夫だよ。
    気分の問題だから厚紙がよければ厚紙でもいい。
    深く考えなくてOK!

    • 2
    • 6
    • アゼルバイジャン・マナト
    • 23/01/31 16:32:19

    上の子の時、何も考えずに最低限の質のペラペラの紙にしちゃったけど特に問題はなかったよ。でも後から上の子と「もう少し質のいい紙の方が気合い入ったかもね」(志望校には合格したけど)なんて冗談混じりに話したりしたから、下の子の時はちょっと厚めの質のいい紙にしたよ。
    普通に印刷できていれば困ることはないから、気分的な問題かな。

    • 1
    • 5
    • キン肉円
    • 23/01/31 16:26:02

    普通に印刷して厚紙に貼り付けたら?

    • 1
    • 4
    • セルビア・ディナール
    • 23/01/31 16:25:58

    普通のペラペラの
    一応、予備で3枚印刷をした

    • 4
    • 3
    • 和同開珎
    • 23/01/31 16:25:27

    大きさ含め特に指定ないなら普段使っている用紙

    • 1
    • 23/01/31 16:24:08

    自宅で印刷なら普通のコピー用紙でいいと思う
    でも確かに不安になるね

    • 1
    • 1
    • コモロ・フラン
    • 23/01/31 16:23:38

    受験票を自分で印刷しないといけない時代なの?!


    あ、トピズレすみません。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ