5000万入るとしたら、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/02/01 07:40:40

    皆さんたくさんのご意見ありがとうございました!
    今までは波風立てずにうまくやって行かなくてはと気を張っていましたが、もう縁切るで良いです。
    確かにお金の為にストレス溜めたり、体を壊したら意味が無いです。
    でも縁の切り方がわからないです。
    弁護士をたてる物?成り行きに任せるしかないかな

    • 0
    • 23/01/31 20:43:28

    遺言書があるのね?
    でも他に親族はいないの?
    他にいたら遺留分もあるから丸々は貰えないかもね。

    • 0
    • 23/01/31 19:34:18

    5000万かぁ・・・
    私なら、縁切りは有りかなぁ・・・・。
    多分、老人ホームに入ったら入ったで、色々呼びつけられたりしそうじゃん。
    かえって高くつきそうな気がしてきた。

    • 1
    • 49
    • ウルグアイ・ペソ
    • 23/01/31 19:29:01

    縁繋いだまま引っ越せばいいじゃん
    引っ越しても100かかるかかからないくらいでしょ
    5000万はいるなら
    先行投資てことで100くらいはらって引っ越ししたら?
    家が近いから来るんじゃないの?

    • 0
    • 23/01/31 19:26:12

    >>22
    公証役場で正式に認められた遺言書?!?
    本物?!

    • 0
    • 23/01/31 19:16:09

    今5000万でしょ?
    亡くなる頃にはだいぶ減っているのでは?

    • 2
    • 23/01/31 18:05:25

    そういう人って以外に長生きよね。笑

    • 2
    • 23/01/31 17:30:36

    主のみ読んだけれど、そんなおばちゃんがどうして大金持ってるの??
    自分で稼いだものじゃないよね。
    今一億あるって話しも、正直眉唾だと思った。
    あると思ってるだけで、とっくに使っちゃってたり。これから使い果たすのでは?
    高額老人ホームなんて、数千万円するんだよ。それ以外にも治療とかあれば、5000万程度は軽く消えると思う。
    主の手元にお金が渡るとしてもかなり目減りしてそう。

    • 4
    • 23/01/31 17:24:11

    無理。いらないから縁切る

    • 0
    • 43
    • クウェート・ディナール
    • 23/01/31 17:11:40

    関係性がわかんない上で、我慢するに一票。

    • 0
    • 23/01/31 16:55:46

    >>32

    そんなことを仰るのに、相続させるとのこと
    かなり違和感があります。公正証書になっていないのでは?

    私の父は、人間的に祖母(父の母)を理解できなかったため
    祖父(父の父)が亡くなったとき、
    縁を切る意味で、一切の相続を自ら放棄しました。
    とても幸せに暮らしています。

    祖母も、遺産でグレードの高い施設に入居でき
    何不自由なく生きています。

    • 2
    • 41
    • ビットコイン
    • 23/01/31 16:52:06

    縁を切ろうと思うくらいなのに、金にくらむ主もどうかと、、
    親戚との金絡みなんてろくなことないよ
    まさか、口約束じゃないよね?

    • 1
    • 23/01/31 16:51:54

    私は 無理

    5000万の為にストレス抱えて 自分が早死にしちゃ本末転倒だって思う

    馬鹿でも良いわ
    どうせ その馬鹿にしてる人達は他人事だから言えるのよって思うし

    • 4
    • 23/01/31 16:49:24

    >>31
    それ思った!世の中、使い切れないなくならないほどの資産ある人いるんだなって

    • 0
    • 23/01/31 16:49:00

    >>32
    完全にアタオカじゃん

    • 1
    • 23/01/31 16:48:04

    >>25
    そんなババアよく信じるね
    普通に世話だけさせられていつのまにか遺言書き換えられてるか実際にはそんな残高なくなってると思うわw

    • 2
    • 36
    • モルドバ・レウ
    • 23/01/31 16:45:48

    もう1人の姪っ子さんはどうしてるの?

    • 0
    • 23/01/31 16:45:27

    サッサと縁を切ってよいと思う。
    主さんに5000万入ったからといって、それによって幸せに暮らせるとも限らないんだしさ。
    縁切りしたとたん叔母さんが速攻死んだら悔しいかもしれないけど、精神的苦痛は未来に入ってくるであろう金額では計れないと思うわ。

    • 0
    • 34
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:40:57

    >>31叔母の性格上、将来どんな病気になるかわからないから、心配でお金は取っておくと思います。
    それに使い切れないと思います

    • 0
    • 33
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:38:36

    >>30ここじゃ書き切れないくらいトラブルあります。
    最近のトラブルは私の父が亡くなった時、喪中の私に、娘なのに悲しんでない。死ぬのを待ってた。とか言われて、さすがにそんな訳ない!悲しいに決まっている!と意見したら、黙りなさい!口答えが!私の話を聞けー!と泣きながら怒鳴られました。
    お兄ちゃん(私の父)が可哀想過ぎる!あんたが殺したと言われました。

    • 1
    • 32
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:38:18

    >>30ここじゃ書き切れないくらいトラブルあります。
    最近のトラブルは私の父が亡くなった時、喪中の私に、娘なのに悲しんでない。死ぬのを待ってた。とか言われて、さすがにそんな訳ない!悲しいに決まっている!と意見したら、黙りなさい!口答えが!私の話を聞けー!と泣きながら怒鳴られました。
    お兄ちゃん(私の父)が可哀想過ぎる!あんたが殺したと言われました。

    • 1
    • 31
    • ズウォティ
    • 23/01/31 16:37:54

    >>29
    ホームに入っても1億残る?
    すごい資産家だね
    でもいざふたを開けてみたら全くなかった、ってこともあるよね。
    そこらへんは大丈夫なの?

    • 5
    • 30
    • カタール・リヤル
    • 23/01/31 16:30:51

    >>5
    それでうつに?こういうおばあちゃん身近にいるなぁ。もちろん息子さんに相続はいるみたいだし、赤の他人の私には1円も入らない。

    • 0
    • 29
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:30:24

    >>27今67歳です。体が不自由になったら豪華なホームに入るらしいです。

    • 0
    • 28
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:29:33

    >>26他にもいろんな店や親族の文句聞かされたり、うちの汚れている所を探して怒られたり、いずれも反発したり意見するとキレます。

    • 0
    • 27
    • ロシア・ルーブル
    • 23/01/31 16:27:33

    その親戚と付き合う年数による
    もう年寄りなら我慢できるかも
    ただ介護は5000万でもムリ
    何十年も付き合うならムリ

    • 0
    • 26
    • ザンビア・クワチャ
    • 23/01/31 16:24:25

    >>5
    これやってるけど、私には1円も入らないよ笑

    • 0
    • 25
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:23:03

    >>20縁を切ったら逆に遺言書に1円もやらないと書くそうです

    • 0
    • 24
    • カタール・リヤル
    • 23/01/31 16:22:49

    >>13
    配偶者や子供の有無数によって引かれるね

    • 0
    • 23
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:21:59

    >>19
    100歳まで生きそうです。

    • 0
    • 22
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:21:26

    >>17はい。叔母専属の弁護士?と共に作成しました

    • 0
    • 21
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:20:36

    >>16もう1人の姪が亡くなっていたら私に1億ですが、普通なら亡くならないと思います。
    姪が2人亡くなったり縁を切ったら、猫団体に寄付するそうです

    • 0
    • 23/01/31 16:14:46

    >>10
    法定相続人なら縁切ろうと入ってくるし、そうでないなら実際入るかはわからんよね

    • 0
    • 19
    • シリア・ポンド
    • 23/01/31 16:14:03

    そういう人って長生きするよね
    100歳まで生きそう

    • 1
    • 23/01/31 16:13:15

    私の祖母96だけど今だ健在よ凄く元気笑
    健康寿命がいくつかだね。
    でも67じゃまだまだ元気だよね。
    ちなみに基礎疾患とかあるの?持病的な…
    それがないと中々長生きするよ。

    • 0
    • 23/01/31 16:11:58

    遺言書って公正証書の本物じゃないと無効だよ
    確実なものか確認したの?

    • 3
    • 16
    • パキスタン・ルピー
    • 23/01/31 16:11:47

    もう1人の姪が叔母さんよりか先に亡くなったらどうなるの?

    • 0
    • 15
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:11:00

    >>12そうです。嫌いなのに機嫌損ねないようにやっていく。5000万諦めますか?そしたらあと1人の姪に1億行きます。

    • 1
    • 14
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:09:37

    >>11ありえます。

    • 0
    • 13
    • ビットコイン
    • 23/01/31 16:07:04

    けっこう税金引かれるよね
    引かれて5000万?

    • 0
    • 12
    • メティカル
    • 23/01/31 16:06:56

    67歳ならまだまだ20年くらいか…
    遺言書なんて最新のものが有効なんだから、今5000万と言っていても、この先どうなるかなんでわからない
    機嫌損ねたら、それまで
    そんな不確かなお金のために20年も我慢したくない

    • 8
    • 23/01/31 16:06:05

    >>8
    うちの近所、85歳位のおばあちゃんまだまだ元気だよ

    • 2
    • 10
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 16:01:37

    >>9相続です。
    私ともう1人の姪に5000万ずつ入ります。
    遺書にも書いてあります

    • 2
    • 9
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/31 15:52:48

    相続で入るのかな?それは確実なの?

    • 1
    • 8
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 15:50:26

    >>4今67歳の叔母です。何歳まで生きるかな

    • 1
    • 7
    • コルドバ
    • 23/01/31 15:50:04

    どう言う事かよくわからないけど
    後悔のないようにね

    • 1
    • 6
    • UAEディルハム
    • 23/01/31 15:49:41

    仲良くできるよ。
    一緒に暮らすのは無理だけど

    • 1
    • 5
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 15:49:38

    >>1
    家が近くて、野菜などお裾分けに来たり、旅行の時ペットの世話を頼まれたり、スマホの操作がわからなくてうちに来たり...

    • 1
    • 4
    • チェコ・コルナ
    • 23/01/31 15:48:55

    あとどれくらい我慢したら5000万入るの?
    〇〇がしんだらとか、漠然とした期間なら私は無理だな。縁切る。
    例えば、5年なら年間1000万だと思って耐えるかも。

    • 1
    • 3
    • イラク・ディナール
    • 23/01/31 15:48:22

    >>2そうです。はいはいありがとうってうまくやって行けば5000万入るのに縁を切るなんてバカだと言われます

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ