ママスタコミュニティの規約にこうありますが事務局は機能していますか?

  • なんでも
  • モロッコ・ディルハム
  • 23/01/30 13:25:09

争いも人が傷つく投稿も溢れかえっています。
私も叩かれるようなトピではないのに傷口に塩を塗るようなレスをされたこともありました。
通報したところで消されないものも沢山あります。
規約を作ったのであれば事務局の方々にお守りいただきたいです。どうかよろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • フィジー・ドル
    • 23/03/01 21:55:20

    ・特定の人物に対する誹謗中傷、侮辱、名誉毀損
    ・個人情報※いくつかの情報を結びつけることで個人を識別出来る場合も含む
    ・暴言
    ・誹謗中傷
    ・脅迫や犯罪予告
    ・差別用語
    ・プライバシーの侵害
    ・文章や画像や動画等の無断転載や著作権法に違反する行為
    ・わいせつ、暴力的、グロテスクな画像や文書
    ・児童ポルノまたは幼児虐待にあたる画像や文書
    ・公序良俗、一般常識に反する書き込み
    他人への迷惑行為

    ・助長する恐れがある書き込み
    ・一文字だけなど、意味の無いコメントの連続投稿
    ・意味の無いトピックの連続投稿
    ・荒らしを煽ったり、荒らしに便乗する行為
    ・荒れる事を目的にした書き込み
    ・他のユーザーに対する嫌がらせや粘着行為やあげ足取り
    ・ママスタ以外での解決を強要する書き込み
    ・掲示板の雰囲気を悪くする行為
    ・意図的にカテゴリーを無視する行為
    事務局が相応しくないと判断した内容

    ・男性と思われる書き込み
    ・営利目的
    ・自殺、自傷行為、薬物乱用などを誘発
    ・不適切なサイトへの誘導や URL
    ・勧誘行為 (宗教、マルチ・ネットワークビジネス等 )
    ・出会い系サイトの紹介等、出会いを誘導する行為
    ・アダルトサイトの紹介
    ・利用規約に違反する行為
    ・その他、ママスタに相応しくないと判断した内容

    • 0
    • 11
    • エレクトロン貨
    • 23/03/01 20:56:55

    >>4
    あの頃はすぐ対応してくれてたね。
    酷い人はアク禁になってたし。

    • 1
    • 10
    • トゥグルグ
    • 23/03/01 20:54:08

    削除基準が曖昧

    • 3
    • 9
    • 和同開珎
    • 23/02/18 16:55:37

    運営もユーザーも掲示板文化に慣れてないから国内屈指のクズ掲示板。それがママスタ。

    • 0
    • 8
    • スリランカ・ルピー
    • 23/02/18 16:53:07

    >>5
    クソワロタ

    • 0
    • 23/02/18 16:50:03

    女性の溜り場と謳っていても、仕切っているのは男性群だよ、料理アプリとかも、主婦や女性を相手にしているけど、作っているのは男性スタッフがほとんど、ママスタのくだらない内輪コメントを、ニタニタニヤニヤして、呆れたり蔑んでいるのも男性
    スタッフが多いと思うから、からかって遊びたくなるのかもね

    • 2
    • 23/02/18 16:47:54

    悪口、嫌味、暴言、誹謗中傷と
    罵詈雑言の限りを尽くしてる人がいるからね
    ママスタだから当たり前と言い放つ人もちょっとおかしい
    みんな子を持ついい歳の大人なんだから、言われた相手がどう思うかよく考えてコメントしないとね

    • 2
    • 5
    • ゴールド
    • 23/02/18 16:42:35

    ママスタ運営の仕事は名前を変える事だから
    時々名前変えてるでしょ。
    それが仕事です。

    • 2
    • 4
    • サウジアラビア・リヤル
    • 23/02/18 16:41:16

    土橋のときは良かったわ

    • 4
    • 23/02/18 16:40:30

    ママスタの半分は無職の男がいるからね。

    • 1
    • 2
    • コロンビア・ペソ
    • 23/01/30 13:35:47

    自分が納得できるサイトいけば良いと思うよ。ママスタだけじゃないし

    • 2
    • 1
    • キン肉円
    • 23/01/30 13:30:29

    だいたいこういう規約ってのは「ルール違反の投稿は事務局が消すこともあるから、消されても投稿した奴は文句言うなよ」って決まりごとであって、規約違反の投稿があったときに事務局が確実に消しますよとかいう約束ではない。事務局が守るものではなくて、利用者が守るものなの。

    実際、ちょっと反対されただけで、自分と違う意見があるだけで傷ついたのなんだの言う人もたくさんいる。嫌いな芸能人は見てて不快だし、逆に自分の推しが叩かれてたらそれも不快。
    人それぞれ感じ方には個人差があるのに人が傷つく投稿や人が不快になるような投稿を全部消すとかできるわけがないよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ