りゅうちぇる「あなたも子作りしたのだから父親の立場で“手伝う”という言葉は使わないで欲しい」

  • なんでも
  • ジェニー
  • 23/01/29 21:40:01

Instagramのストーリーに「いきなりですがなんでも質問どうぞ~~」と投稿したりゅうちぇるさん。ファンからは「メイクで一番こだわっているところは?」といった美容に関する質問や、「失恋の傷が深くて夜な夜な涙が止まりません」「自分に自信が持てない」などディープな悩みも寄せられました。また、1児のパパであることから育児に関する質問も。りゅうちぇるさんは、自身の育児経験を共有しながらフォロワーの悩みに対するアドバイスを公開しています。

 フォロワーから寄せられた、子育てを「手伝う」という態度の夫への悩みに対して、りゅうちぇるさんは「まず、お父さんの立場で“手伝う”という言葉はどうなのかな? 当たり前に子育てってやるべきことですよね」とし、「甘えてるのではなくて、子育ては基本的に1人で全てやるのは不可能です。絶対きついです」と育児の負担に理解を示しました。そして、相談者の夫に対して「仕事で忙しくても、疲れていても、あなたも子作りしたんですから、あなたも父親なんだから、責任持って愛を持って育ててください」と持論を述べました。

また、子育てにおける夫婦間の温度差に関する質問については、「僕がお仕事で息子と過ごせない日があった時でも、(妻の)ぺこりんはきちんと夜に今日あったこと、今日できるようになったことをしっかり情報共有してくれるので、パパとしても置いてきぼり感を感じたことがないです」と、2人の子育ての秘訣(ひけつ)はコミュニケーションにあることをアピールしました。

https://www.google.com/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2006/04/news110.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ